鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。


今日は魚津・富山方面へ研修旅行に行って来ました。


心配された台風の影響も無く、6時頃に塩尻を出発して、安房トンネル~赤かぶの里~白川郷~富山~塩尻の日帰りの旅でした。


途中、道中の目を奪われるような綺麗な紅葉や、日本昔ばなしの世界のような白川郷も感動的でした。


そして、富山と言えば薬売りですね。広貫堂資料館では越中売薬の魅力と歴史を存分に感じることができました。
また「先用後利」と言われる、先に各家庭に薬を預けておき、次に訪問したときに使った分だけの代金を受け取り、また薬を補充していく重宝なシステムや、薬を使う人が愛用の薬を間違えないようにいつまでもレトロなパッケージを変えないところなど、商いを超えた人と人の信用について大変勉強になりました。


このようなすばらしい旅行を今年も敢行して下さった院長先生、奥さん 、スタッフのみなさん、青柳さん、本当にありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の北沢香奈です。


 最近めっきり寒くなりましたね、皆さんはどうお過ごしですか?
 塩尻は、あまり秋を感じる間もなくあっという間に冬といった感じです。そのためぶどう農家さん方はここ数日(塩尻では、ぶどうを作っている農家さんがおおいんです。)とても大変だったようです。


 本日塩尻の大門ではハロウィンパーティーがおこなわれていました。
 そんな日市役所では、子供の歯科検診がおこなわれていました。たくさんのご家族が見えられ、こんな日なのにたくさんの方に歯科に関心をよせていただき、本当に嬉しく思いました。どのお父様お母様方もとても真面目な方が多く、お子さんのお口の中の状態や、歯磨きの仕方など熱心に聞いていました。
 今回感じたのが、たまたま今日は子供の歯科と健診という形だったのですが、子供のためにできる事を、一生懸命やっているのだなととても感じました、またそんな方々に私達に何ができるかもっと考えなくてはと思い、勉強になりました。


「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ。」
ハロウィンの決め台詞です。
是非お菓子を食べたら、歯磨きして下さいね。

 本日も、最後まで読んでいただき有難うございました。

2010/10/29

ありがとう

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。


一気に冬がやってきたような寒い日が続いていますが、皆さん体調を崩されてはいませんか?


山を見るとまだ紅葉が始まったばかりの木々に雪がうっすら乗っていて、なんとも不思議な景色です。
まだまだ紅葉を楽しみたいと思っていたのですが、あっという間に終わってしまいそうですね。


私は先日、自身の不注意により左手を怪我してしまいました。思うように左手を使えず、もどかしい日々を送っています。何をするにも時間と手間がかかり、仕事でも大変ご迷惑をおかけしています。


ですが、怪我をして思うことは、毎日本当に幸せだなぁということです。家族や友人、職場の皆さん、誰もが私を心配し、気遣って下さいます。言葉で、行動で、励まし元気付けてくれます。
患者さんにも「大丈夫?」と声を掛けて頂けます。


その度に、あたたかい人たちに囲まれて、私は何て幸せ者なんだろうと、嬉しくなります(^^)
いつも感じていることでも、普段よりもちょっと弱っている(十分元気なのですが・・・)時の方が、人の優しさをより敏感に感じ取ることが出来るんだと思います。


こういったことに気付けたので、怪我したことも悪いことばかりではないと思いました。


早く元気になって、自分がしてもらったことを周りの皆さんにも同じように返していければと思います!!


優しい気持ちを、ありがとうございます(^▽^)


2010/10/28

断捨離

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の天野美和子です。

スタッフブログを読んでいただきありがとうございます。


最近よく目にする、断捨離という言葉、みなさんはご存知ですか?
断捨離はヨガの哲学から生まれた、物との関係を見直す新片づけ術のことで、
断=入りこんで来る物をシャットアウトする
捨=不要な物を手放す
離=物への執着から離れて軽やかに生きる
を意味します。
本当の片づけに必要なのは収納法ではなく、物の総量を徹底的に減らすことだということを知りました。
初心者はまず、台所、洗面所、玄関から断捨離するのがいいそうです。
私も早速はじめてみると、何年も使っていなかった物が結構出てきました。
「使いこなせなくてごめんね」と言って物にお別れをしました。
スッキリ片付けると、気持ちもスッキリします。
断捨離は物だけでなく、無意識に抱いている様々な物事への執着にもあてはまるようです。
色々な事を抱え込まず、心も断捨離できればいいなと都合よく考えてしまいました。


さて、先週末、私は松本で開かれた筒井照子先生のセミナーを受講させていただきました。
筒井照子先生は福岡県北九州市で開業されていて、御自身で筒井塾・JACDを主催され、後輩育成にも御熱心な先生です。
今年半年間筒井塾を受講した私にとってはまだまだ雲の上の存在の先生ですが、その理論、臨床を学ばせていただく機会は大変貴重な時間となりました。


今週末はハロウィンですね。
ハッピーハロウィン。

2010/10/27

ハロウィン

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の藤澤清美です。


皆さん、お元気ですか?
今日の塩尻市は最低気温2,7℃ 最高気温9,3℃ととても寒く感じる一日でしたね。


次の日曜日はハロウィンですね。店頭では、仮装やインテリアグッズもよく見かけますが、みなさんのお宅では何か予定していることはありますか?


先日遊びに行った友人宅では、玄関やリビングなどがハロウィングッズでかわいらしく飾られていました。当日はお子さんたちが仮装をし、ママ友達と持ち寄りパーティーを開くそうです。ハンドメイドが得意な友人は、グッズや衣装のほとんどを手作りしたそうで、不器用な私にとっては驚きの連続でした!親子でワクワクしながら準備をしている姿が印象的でした。


ワクワクすることがあるって素敵ですよね!
本格的な冬将軍が到来する前に、もっともっと秋を満喫して心も身体も栄養を補給しておきたいですね!
そしてお口の中のチェックも忘れずにしておきましょう!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の百瀬裕美です。

秋も深まり、朝夕は冷え込むようになってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
温かいものが恋しい季節ですね。そこで今日は美味しお茶の淹れ方について少しお話をさせていただきます。


緑茶、紅茶、烏龍茶。これらは風味や背景となる文化が異なるため、まったく別の飲料のようですが、すべて「お茶の木」から摘み取られる葉が原料となっています。茶葉の摘み取り方や茶摘み後の葉の加工のしかたによって、お茶の葉はさまざまな味や香りに変化します。

美味しいお茶の淹れ方
【煎茶】
人数分の茶碗にお湯を注ぎます。茶葉(1人分で約3g、2人分で5~6gが目安)を急須の中へ入れ、湯冷まししたお湯を急須へ注ぎます。適度に蒸らしたのち、茶碗にお茶を注ぎます。このとき分量や濃さが均一になるよう、少しずつそれぞれの茶碗へお茶を注ぐようにしてください。

【烏龍茶(青茶)】
あらかじめ使用する茶器を温めておきます。 茶壷(チャフウ※急須)に茶葉を入れ、熱湯を注いでフタをし、その上からお湯をかけて、中の茶葉を蒸らします。お茶をすべて茶海(チャカイ※ピッチャー状のもの)へ注ぎ入れてから、それぞれの茶杯(茶碗)へ分けましょう。お茶をいったん聞香杯(モンコウハイ)へ注いでから茶杯へお茶を移し、聞香杯に残ったお茶の香りを楽しむ方法もあります。

【紅茶】
あらかじめ温めておいたティーポットに茶葉(1人分につきティースプーン1杯が目安)を入れ、熱湯を注ぎます。ティーコジーやティーマットを使用してポットを保温しながら、約3分待ちましょう。茶漉しで茶葉が入らないようにしながら、温めておいたティーカップにお茶を注ぎます。

ぜひお試しくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。







2010/10/25

知る楽しさ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

「一葉落ちて天下の秋を知る」と言われていますが、落葉が目立って深まる秋を示しています。

10月23日(土)は慌しい一日の仕事が終って久し振りにお茶のお稽古に行きました。
部屋は季節感一杯示す花が活けてあり道具も秋の深まりを示す風炉形式が配置され、秋の夜長を楽しみました。
床には余語翠巌老師の揮毫された「儋水売河頭」(水を儋(にな)って河頭(かとう)に売る)とお軸が掛かっていました。水を水桶に入れて担いで行って、水の流れている河べりで売るというので商売にならない事をする、ソロバン勘定に合わない事をし無駄な事にも一生懸命になるという意味であると、青山俊董先生の著書「一度きりの人生だから」に示されています。
無所得、無条件で只の事をやれ。そこには損得、勝ち負け等の計算がない、自己主張がない何かが失われている心のやすらぎが得られ、豊かな感性を感じとる事ができます。
人は忘れるから良い、嬉しい事も、悲しい事も、怒れる事も、楽しい事も一様にして平等に自然に忘れて行く、だから人間は良いものだと言われます。
悲しい事、怒れる事ばかり忘れなかったり、嬉しい事、楽しい事ばかり思い出に残る事はありません。だから繰り返しの稽古が必要になるのだとそう自分に言い訳をしながら忘れている作法、順序を指摘されながら楽しみ自分を慰めています。

10月24日(日)は午後から「プラトンミーティングin長野」の講演会に行きました。
発表する講師の一人として、鴨居歯科医院に勤務後開業された小野喜徳先生が「実践インプラント臨床 症例供覧を中心にして」というテーマで話しをされたのを聞かせて頂きました。
小野先生は鴨居歯科医院に勤務の時から熱心にインプラントを研究されており、18年前ボストンの学会に一緒に参加されたのが一つの契機だったとまず言われておりましたが、以来今日まで色々な機会を得て学習し開業後も、時間を取って研究論文を多く発表をされ、認定医、認定講師としても活躍されています。
発表内容は素晴らし臨床をいくつも見させて頂き、真摯な態度で患者さんに接し多くの患者さんに喜ばれている様子が判り改めて刺激を受けました。今後の活躍が楽しみです。


夜の9時からはのNHKスペシャル番組「奇跡の生還~チリ鉱山独占影像が語る地下真相 極限状態の70日33人の闘い」を見ました。
テーマ通り世界中がどうなるのかと注目していた33人のチリ・サンホセ鉱山落盤事故での生き埋め救出劇。いかに閉じ込められた700mの地下の生活を過ごしたのか、人間の心理、生死の葛藤、欲望との闘い、グループ内の結束力などどのようなものであったかのドキュメント放送でした。
死を覚悟し、食べ物もなく、絶望下状態はお互いに励まし合う生活から、生き残れる事が判った時、食糧、情報が手に入った時から起るお互いの欲望による争い、その時に心を鎮めた宗教心等いろいろ刺激的な内容でした。
これから口を閉ざしている人々からいろんな情報が判り、人間は極限状態どういう行動を取り、考えるか、どんな生き方をすべきか、解明されてくるのではないかと期待しています。
いろいろな学びの機会があった事、生き方、宗教心について考える事もあった、すばらしい休日に感謝しています。ありがとう。




2010/10/25

あすなろ会

みなさんこんにちは。長野県塩尻市鴨居歯科医院
・鴨居インプラント審美サロン、デンタルマネジャーの
山田公子です。


先日、私的には毎年の行事になっている高校の同級会に
行ってきました。
教育現場に働いている同級生が多い中、
今の教育で求められているものは?
の質問に
「コミニュケーション能力」だよと、すぐさま回答が返って
きたのには驚きました。
私たちが、日々勉強していて たどりついた答えと同じもの
が彼女の口から聞くことができたのです。


やっぱり、同級会に行ってよかった。
どこの社会でも 求められているものは共通している
のです。さあ、また一年後の目標ができた思いでした。


ここで、  
子育てコラム・・・「スウィートサンデー」
フィンランドには「スウィートサンデー」という取り組みが
あって、土曜日は、子どもたちは朝から晩まで甘い
アメやチョコレートなどを好きなだけ食べてよいので
すって。「そのうち子どものほうが飽きてしまい、甘い
ものに固執しなくなるよ」とフィンランド人のお母さんから
聞いたことがあります。


むし歯予防先進国では、甘いものを頭ごなしに禁止
するのではなく、時間や曜日を決めて、一気に食べ
させるというまとめ食べを、国をあげて推奨している
ことがわかりますね。


いろんな出会いをいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは.
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士 増田 隼一です.








 最近は、朝晩と冷え込む日々が続いています。この季節になってくると水道の蛇口から出てくる水もだいぶ冷たくなってきています。
 こうなって来ると室温よりも蛇口から出てくる水の方が、だいぶ冷たくなってきます。
 




 この様になってくると困ったことが出てきます。仕事を進める中で歯の詰め物や被せ物を作る時に使う水が、室温と同でないと、大きな被せ物などの型が低い水温の影響で変形がおこる場合が有ります。






 この様な季節になってくると一日が始まる前に気温を見て、水の水温を調整した汲み置きの水を用意して、常に良い状態で良い結果を出し続けるようにしています。





 これから季節、気温の変化が益々厳しく成って来ますが、これからも日々、季節の変化へのアンテナを敏感にして、常に良い結果を出せる様に対応していきたいと思います。





最後までお読み頂き、ありがとうございました。

2010/10/22

職場体験

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の秋山單です。



院長のブログにもあったように、今日は地元の塩尻中学校の生徒さんが地域の企業で職場体験をする日で、当院にも4名の生徒さんが来てくれました。昨年はインフルエンザが大流行した時期だったため直前で中止になりましたが、今年は無事に実施する事ができたようです。


 私の卒業した中学校には職場体験は無く、塩尻中学校のように中学生のうちから実際に社会人の仕事を見て体験する事はとてもうらやましく、良い事だと思いました。
今日は、当医院のほかにも、警察署、消防署、市役所、病院、ファミリーレストランなど多くの場所に分かれて体験をしていたとのことで、これを機に今から自分のなりたい職業を見つけ、夢を持って勉強に取り組む事が出来るのではないかと思いました。
そのように、未来ある多くの子供たちの将来に、少しでも役立てることが出来ていたら地域の一歯科医院として私たちスタッフもとても幸せで、ありがたく思います。
また、今日という日を通じて歯科医療という仕事を選択してもらえたら嬉しく思いますが、今日のスタッフとの出会いから何かを感じ、将来に繋がるヒントを得てもらえていれば良いと思いました。そして、自分たちの住む地域に様々な職種があり、もちろん当医院を含めてそのどれもが素晴らしい企業、会社であると感じてくれたら良いと思います。

今日は、自分の性格判断や、牟田先生によるとても分かりやすいムシ歯のレクチャーを受け、ムシ歯についてのテストもこなし、さらに社会人として大切なことを学んでいってもらえたと思います。将来、どんな仕事に就いても今日学んだ社会人としてのルールはスタンダードだと思い出してくれたら良いと思います。
私達も、今日の職場体験を通じて改めて歯科の重要性を認識し、また多くの子供たちの憧れの職種、目標となれるよう益々努力していこうと思うことが出来た1日でした。
ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

日毎に空きが深まり、朝晩は冷え込みが感じられ暖房が必要だと思えるようになってきました。曇り空となると太陽の恩恵を身にしみて感じています。
朝のウォーキングも日に日に家を出るのが遅くなり5時過ぎに出ても、まだ暗く山道を歩くので最近、今年は熊が多く出るとのニュースがあり少し心配しながら行きますが、不安より新鮮な空気から得られるエネルギーによって元気を得られるので欠かすことはできません。



昨日10月21日(木)少し早めに仕事を上がらせて頂き、妻と共に松本大学に行きました。
高速を利用しましたら予測より早く到着し、松本大学のキャンパスを見ながら、校内の掲示物等を読んだりし学生たちの若いパワーに接することが出来ました。
この日から「平城22年度観光ホスピタリティーカレッジ(一般コース)が開講し、オリエンテーションと開講式が行われ参加しました。毎週木曜日、16回に渡ってカリキュラムが組まれ第1講は高野登氏の「長野県のおもてなし」というテーマで始まりました。

高野登講師は人気の有る著名人ですので、知っている人が多いと思いますが、長野県戸隠生まれでアメリカに渡りホテル業界に就職し、リッツカールトン・サンフランシスコはじめ日本ではリッツカールトン大阪、リッツカールトン東京の開業をサポートし立ちあげています。
「サービスを超える瞬間」「ホスピタリティーノート」等の著書もあり、企業の活性化、人材育成に“ホスピタリティーノ伝導師”として全国を講演しています。
昨年の長野市市長選挙に懇願され出場して1ヵ月の選挙準備期間で有りながら、僅かな差で惜敗し話題にもなりました。

松本大学には友だちがいる関係で何回か話されているとの事ですがやはり、話された濃い内容と感動ある講演に90分という時間が短く感じられました。
IT社会になって、いろんな恩恵も得られていますが、東京に住んでいると“無縁社会”を感じると言われ、これからの社会はホスピタリティーのある社会が求められ、必要ではないかと主張されました。

“ホスピタリティー”には「客を親切にもてなすこと、またもてなす気持ち」と一般的には理解されていますが、高野氏は「自分の生き方そのもの」を言うと定義しています。
更に「相手の心に自分の心をそえて対話する事」とも表現し、サービスと違って手段ではない心のありようをいい、感性を磨き小さな事に気づく事が大切だと言われました。
病院を「ホスピタル」というのも、患者さんを親切にもてなし世話をする所という意義が込められいる事は確かです。
損得、勝ち負けを主に自己満足、自己主張をするのではなく、相手の方に「あなたに出会えて良かった!!」と言われるような人に成る事が大切であるとも言われ、同感しました。
そこには良き出会いが大切であり、人の良いところを見て真似をして行く事、小さな感動を与えられたり与えるぬくもりある社会にみんなで心一つにして創り上げて行く事が必要であると知り、その第一歩としての気付きを与えられました。
鴨居歯科医院もホスピタリティーをしっかりマスターして患者さんの為に診療をして行きます。
素晴らしい感動的な講演に感謝しています。ありがとうございました。

今日のS―UPは塩尻中学校から3人の男子生徒が職場体験という事で参加されました。
「エゴグラム」・・・増田・小澤技工士
「なぜムシ歯に成るのか」・・・牟田先生
「自己紹介」・・・山本梨絵マネージャー
「マラソン報告」・・・順子先生
の4題が発表されました。
職場体験の皆さんに判り易く、興味のある内容でそれぞれ発表されて有意義な時間となりました。担当の皆さんに感謝しています。ありがとう。

その後職場体験の生徒さんたちは、それぞれ院内を見学したり、歯科医院の役割・職種について講義を受けたり、ブラッシング指導、歯科技工士体験を少々して、短時間でしたが社会生活の体験をしたのではないかと思います。
担当して下さった秋山GM、三原さんはじめ多くのスタッフの皆さんの協力に感謝しています。ありがとう。
これも一つのホスピタリティーでしたね。






みなさん、はじめまして!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院 鴨居インプラント審美サロン 事務の三原 智郎(みはら ともろう)です。

約3週間前の10月1日より、事務として働き始めました。

事務という役職ですが、現在は受付業務を中心に勉強中の身です。
現在受付をしている男性はほぼ私です。
もし来院してくださった際に受付に男が立っていたり、お電話して下さった際に男が出ましたらほぼ私です。
もし話の流れで「スタッフ日記見たよ。」とお声をかけてくだされば、とても喜ぶと思いますので、気軽に話しかけてください(*^_^*)

「誠意日本一!」を目標とし、常に笑顔で皆様とのコミュニケーションに心がけてまいりますので、これからも末永く宜しくお願いいたしますm(__)m

2010/10/20

New Face^^

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本梨絵です。



先月中旬より、鴨居歯科医院のメンバーの1人として
お世話になっております、山本梨絵と申します。
院長先生をはじめ、ステキなスタッフのみなさんに出逢い、一緒に働かせて頂き、とても幸せでいっぱいです。


以前、このスタッフ日記の読者の1人であったため、この度自分が書かせて頂くということで、少し不思議な気持ちですが、とても光栄でもあります。


私は、人が大好きです。
これからも多くの人と出逢い、刺激を受け、自分自身を成長させていきたいと思っております。
一生懸命頑張りますので、これからぜひよろしくお願いします!



最後までお読み頂きありがとうございます。

2010/10/19

はじめまして

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
臨床研修医の太田 文です。


初めてブログを書かせていただきます。
先月から鴨居歯科医院で勉強させていただいている
太田 文 (おおた あや)と申します。
笑顔で頑張りたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。


朝晩寒くなってきましたね。
朝起きるのが、だんだんつらくなってくる季節です。
規則正しい生活を心掛けて、明日も遅刻しないようがんばります。
そろそろ風邪やインフルエンザが流行り出す時期なので、みなさんも気をつけてくださいね。


読んでくださってありがとうございました。

2010/10/18

☆マラソン☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉 順子です。


めっきり寒くなり、暖房器具が必要になってきました。
みなさんは体調を崩されていませんか?



さて私千葉順子はマラソン部のメンバーで、17日の大町アルプスマラソンに参加してきました。
昨日の牟田先生のブログにもありましたが、とても良い経験になりました。


私は走ることが大嫌いで一番苦手でした。しかし、仲間と走る練習を一緒にするうちに、少しずつ走れるようになってきました。
自分でもビックリ!しています。
一人で走っていたら途中で挫けていたと思います。
仲間の大切さを改めて知りました。


大町アルプスマラソン(ハーフ)では、私の結果はリタイヤでした。
非常に悔しいので、来年は”良い準備”をして再度挑戦したいと思います。


今回は、たくさんの方々に協力、応援していただき心より感謝いたします。


ありがとうございました。








2010/10/18

韓国研修

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

秋の真っ只「灯火親しむべき候」となり、学ぶのにも良い季節となり10月16日(土)、17日(日)と韓国ソウルにて「ピエゾエレクトリックサージェリー・ハンズオンコース」の実習研修を受講して来ました。
羽田を16日(土)朝9時20分の便でしたので、都内に前泊し浜松からモノレールにて国際線のロビーに向かいましたが、10月21日から新しくなるという事で急ピッチで工事がなされていました。
時間は少々遅れましたが、12時に韓国の金浦空港に着き、出迎えのスタッフと日本からの参加者と共に“ベストウエスタン ナイアガラホテル”に着きチェックインすると、休む間もなくコースは始まりました。
講師はテグカトリック大学歯科部長・口腔顔面外科教授のDr.SohnDong-Seokでピエゾエレクトリックを用いての臨床テクニックは世界一と言われる先生です。

ピエゾサージェリーとは超音波発生装置が着いた器械を用いた外科的処置を言い、硬組織即ち骨は切削できますが、軟組織(血管、歯肉等)は傷つけないという特殊な機能を用いていろんな処置ができる術式を言います。
この機器を用いる事により、今迄難しいとされていた症例に対してもかなり応用ができます。例えばインプラント処置も骨が薄くて出来なかった時、骨が足りなくてあらめていた人に対しても対処出来るのです。

参加者が12名で再受講が少人数でしたので、2日間きめ細かく指導を受ける事が出来ました。
Dr.Sohnは大変親切で、ウサギの頭、ブタの骨等を用いての実習も臨場感に溢れた指導で、何回も何回も繰り返しマスターする迄付き合って下さいました。
一日目は夜中の12時近く迄、翌日は朝9時から夜7時迄というハードなスケジュールでしたが、タフな先生は顔色一つ変えずエネルギッシュに講義を担当して下さいました。

韓国の歯科技術、器機の進歩は著しく部門によっては日本を凌愕しているところがあります。他分野でも例えばコンピューター、電気商品、自動車などなどで韓国製品が世界を席巻している勢いが歯科界にもあります。
Dr.Sohn先生も言っていましたが新しい技術・製品については、かなり国が後押しをしてくれている部分があり、日本の場合は法的規則が厳しく許認可に時間がかかる面があると言えます。
国内産業の保護もあるのかも知れませんが、海外の優れた物は早く認めて、それ以上の発展を促す方策が欲しいと感じました。

今回参加して先生方は、皆さん意欲的な人ばかりで若い先生から上は70歳のベテラン先生もいて、先生方の交流によって学ぶ事も沢山ありました。
この2日間の講義で得て知識、術式を早速臨床の場に応用して行きたいと思います。

せっかく韓国に来たのに何の観光もできずじまいでしたが、ホテルで缶詰になって学ぶのも、秋の灯火楽しむ季節にピッタリの時間でした。
ソウルの郊外ではありましたが、ホテルの窓から見る様子は車の往来が激しく活気があるように感じます。
国内旅行するより身近な隣国で、言葉の障害はあっても同じアジア人として切磋琢磨する事は良い事だと思います。

素晴らしい実習・講義をして頂いたDr.Sohn、企画して下さったコアフロント(株)に対して深く感謝しています。ありがとうございました。

留守の間に行われた「大町アルプスマラソン」に参加した6名の鴨居歯科医院マラソン部の皆さんが活躍し4名が完走できたとの報告を受けました。短い間でしたが準備をし、練習した成果が出たようです。
次年度は早くから鍛えて全員が完走できるようになりましょう。
留守をしていても何事にもチャレンジするスタッフの皆さんに感謝し感動しています。ありがとう。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の牟田 哲です


今日、僕達鴨居歯科医院マラソン部は大町で開催された大町アルプスマラソン、ハーフマラソンの部に参加してきました。


心配された空にも恵まれ、絶好のマラソン日和の中、
部員6名それぞれ、精一杯の走りをしてきました。


思えば一ヶ月前、突然の参加にも集まった6人のメンバーが信州スカイパークを練習場に、今日まで練習を重ねてきました。


今大会を通してマラソンは良い意味で個人スポーツであり、また、良い意味でチームスポーツでもあるように感じました。


僕達のような一般ランナーは、走ってる最中他人と争うことはなく、マイペースで走りながらも敵は自分自身であり、走るも歩くも自分次第です。
しかし、その敵ともなる自分を奮い立たせるのは、チームでの日々の練習であり、チームの存在であり、前後を走るメンバーの懸命な走りであるように感じました。


加えて、走ることは苦しい時もありますが、理由なく単純に気持ち良く、日々の多少の嫌な事など簡単に忘れさせてくれる力を持っている事も身をもって体験しました。


最近はランニングブームでもあり、走ったことのない方も「ランナーズハイ」という風を感じに一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
是非おすすめします。


最後になりましたが、この企画を快く受け入れ、応援してくれた、院長先生、スタッフの皆さんに心より感謝します。


最後までお読みいただきありがとうございました。




2010/10/16

Happy Halloween


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。


最近だんだんと肌寒くなってきましたね。
気温が変化する時期なので、風邪には十分に気をつけてください。


10月といえば「Halloween」ですね!
みなさん、ハロウィンについてはご存じでしょうか?

ハロウィンはヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩、10月31日に行われています。
諸聖人の日の旧称「All Hallows」のeveであることから、「Halloween」と呼ばれるようになったそうです。

ケルト人の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていました。
これらから身を守るために仮面を被り、魔よけの焚き火を焚いていたそうです。

ハロウィンを祝う家庭では、カボチャを刻んで怖い顔や滑稽な顔を作り、悪い霊を怖がらせて追い払うため、ハロウィンの晩、家の戸口の上り階段に置くそうです。


塩尻市でも、10月30日に、大門商店街でハロウィンが行われます。私も小さい頃は仮装をして、友人と行ったことがありますが、とても楽しかったです。
みなさんもぜひ行ってみてくださいね☆

最後までお読みいただきありがとうございました。



2010/10/15

つや姫

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。


 10月も半分過ぎ、いよいよ年末の足音が聞こえるかという時期になりましたね。寒さも徐々に増してきましたが、皆さんお元気でしょうか?


 チリであった落盤事故も、事故発生から69日、作業員33名無事救出という素晴らしい結末を迎え、世界中が安堵と喜びを覚えたのではないでしょうか。報道にもありましたが、この事故を機にチリでは民族意識が高まったそうです。世界のグローバル化が叫ばれて久しい中、普段薄れてきている民族意識がこういった出来事を通して思い出されるのは、副産物としてとはいえ良い事だと感じます。


 自分も長野県に来て一年になりますが、やはり生まれ育った山形県に愛着もあり、つい先日帰省した際も新米を食べて県民意識を新たにしました。
皆さんは『つや姫』という米の品種をご存知でしょうか?
山形県が開発し、売り出した米の新品種で、亀の尾、コシヒカリといった有名なお米のルーツを引き継ぐ品種だそうです。県が大々的に売り出している品種だけあって、その美味しさは格別です。何かの折に『つや姫』を見つけましたら、ぜひ一度試してみてください。
お米を機に、日本人の民族意識を思い出せると思いますよ♪


最後までお読みいただきありがとうございました。

2010/10/15

一喜一憂

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


豊かな実りの秋となり、旬の食材が沢山並ぶようになりました。新米が店頭に各産地から届き、サンマ、野菜は収穫が少なく高価をつけていますが、6年振りの豊作となった松茸はじめキノコ類がかなり取れるようで、沢山手に入りました。いろんな料理方法にて楽しんでいます。自然の気候に左右される農作物の出来に一喜一憂しています。
自然の凄さに脅威と感謝、感動を日々感じています。




世界中が一喜一憂していたのは、チリのサンホセ鉱山落盤事故で8月5日に起きて地下625mのシェルターに閉じ込められていた33名の作業員が無事、日本時間で10月14日午後に全員救出されたニュースでした。
気温35度、湿度90%という過酷な閉鎖空間で33人全員が69日間なぜ精神的に、肉体的に耐える事ができたのか、今後の救出者のコメントに大変興味があります。
専門家が第一に挙げるのは、仲間意識の連帯感、作業員が11人ずつ当直と睡眠、休養の3交代シフトを組んで閉じ込められた中で
「仲間が生き残るためにお互いが貢献している事と感じる事ができ、それが精神的支えになっている」 「同じ釜の飯を食べている仲間で、気心が知れて一体感がある」
「定期的に家族と連絡が取り合えた」からだと解説しています。
事故当初の予測よりはるかに短期間で救出劇は終わりましたが、それには世界中に知恵と協力があった事が知らされました。
いろんな各国間の思惑、軋轢、闘争が渦巻く状況の中で一致団結して取り組んだ姿を見て、現在の争いは何なのだと思わざるを得ません。
科学の発展は人類の発展に寄与でき、人間愛、家族愛、民族愛はすべて宗教観を越えて人は共生できる事を証明しました。

700m近い地獄の中で生きる尊さを体験し、地上に出て天国は現在の生活の中にあるのだと悟ったのではないかと感じています。
チームリーダーの役割の重要さ、統率力、説得力、協調力、希望をつなぐ精神力はじめ人間の生命力にもただただ驚嘆するのです。無限の可能性をも感じ感動しています。

鴨居歯科医院も同じ位の人達が、一つの箱の中で働いています。閉鎖された空間ではありませんが、共に生きる社会に貢献する、人の為に尽くす、幸せを求め味わう、夢を実現する等の考え方は一致します。
これからの救出者の言動が、生き方の参考になる事は間違いありません。
体験者の言葉が真実味があり一番役立ちます。
素晴らしい感動を与えて下さった世界中の人達に感謝します。ありがとう。

今日のS―UPは“塩尻地検特捜部”班の発表でした。すごいチーム名ですね。チームリーダーの花岡先生らしい命名と言えます。
「スーパーTCについて」 
              川澄技工士、吉沢マネージャー
「ディズニーの法則」         池田マネージャー
「きらら歯科クリニックについて」       花岡先生
のテーマで発表されました。
ISIを用いての症例発表が牟田先生からあり、川澄技工士から技工提案が示され、参考になりました。
各テーマ毎の発表もここ数日夜遅くまで努力をしていた結果が示され、発表者の意図が伝わり、聴く側にも新たな取り組みの努力、意欲が駈り立てられました。
ロールプレイも短時間でしたが行われ、人とのコミュニケーションの大切さをお互いに感じたと思われます。
花岡先生のきらら歯科見学発表で、木ノ島先生のカウンセリングから学んだ事を沢山発表して頂き、又、受付の重要さも指摘され具体的な話の内容ですぐ実践できる項目が沢山ありました。
それぞれの発表者の皆さんの努力に感謝、日々成長する姿に感動しています。ありがとう!



2010/10/14

車検

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です。


最近涼しくなり山も色づき始めて秋も深まってきましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか?


今月自分の車の車検の月となりまして愛車を車検に出すことになりました。
車の検査には5つの種類があります。

1、新規検査
当日中に検査と登録を行い、自動車検査証の交付を受けるための検査です。
2、予備検査
当日は検査のみを行い、後日新規登録を行うための検査です。
3、構造等変更検査
自動車の大きさ、重量、乗車定員、用途、原動機の型式など自動車の諸元に変更があった場合に行う検査です。
4、継続検査
一般的に「車検」と呼称している検査で、使用中の自動車の自動車検査証の有効期限を延長させる検査です。



口腔内の検査も口腔内検査(歯、粘膜)、唾液の検査、歯周病の検査、咬み合わせ・顎の動きの検査、模型の作製、口腔内写真撮影、レントゲン撮影など様々な種類があります。


車ももちろん、身体も口腔内もメインテナンスが大切です。トラブルが起こる前に予防をしていきましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です。


 今日は、伊那市のきらら歯科クリニックに見学に行ってきました。
先日の当院で行っていただきました、松井院長、木ノ島先生、横山衛生士さんの講演に感銘し、実際に見学をしたくなり、申し出をしましたところ、快く受け入れてくださいました。
スタッフの皆さんも、明るく、優しく、素敵な歯科医院でした。
仕事の合間にも、ていねいに解説していただきまして、ありがとうございました。
開業されて10年ということですが、患者さんのために行う医療活動、患者さんとの信頼関係、仕事に対する情熱を感じられました。

木ノ島先生の説明能力、患者さんの必要としている情報をさっとご提示される早さに感動しました。
横山衛生士さんの、患者さんの不安を取り除く、気転の良さに感動しました。
ISIを用いた、治療説明はとても有意義であり、当院でも使いこなしていきたいと思いました。
いいところは、真似をしてどんどん成長していきたいと思いました。
ありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの寺嶋美保子です。


連休はお天気にも恵まれ、秋の爽やかな風を感じる事ができましたね。あっという間に10月も中盤となり、朝夜は気温がぐっと下がります。皆さん体調を崩されませんようご注意ください。


さて秋といえば!
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、、、
色々ありますが、やっぱり私は食欲の秋です^^!!
秋じゃなくても食欲はいつもありますが、秋になるとおいしい食べ物がいっぱい出てくるのでついつい食べ過ぎてしまいます。
私はいつも自転車で通勤しているのですが、来る途中にぶどう畑があり、その横を通るととてもいい匂いがします☆
さすがぶどうの名産地、塩尻ですね!


日本には、春夏秋冬、美しい四季があり、食べ物にもそれぞれの旬があります。旬のものを食べるのが一番体にとっても自然です。
秋の味覚である米、いも類、栗などは糖質(でんぷん)が多くエネルギー源になります。『冬の寒さに備えてしっかり食べてエネルギーを蓄えましょう』ということだそうです。
食べ過ぎに気をつけて秋ならではの旬のものを楽しんで冬に備えましょう!!!

お読みいただきありがとうございました^^★

2010/10/12

誕生と結婚式

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

晴れた秋空澄みきって、さわやかな風と共に実り豊かな果実の香りがして、行楽の季節です。
10月10日を 体育の日と制定されたのは1964年(昭和39年)10月10日が東京オリンピックの開会式の日であったためでした。今は毎年10月10日に近い日曜日の次の日が体育の日になっています。
10月10日に決められたのは気象観測の歴史から晴れの確立が高い日であったと言われていますが、確かに11月3日、6月4日も晴る確立の多い日です。是非、意識して観測してみて下さい。
特に今年2010年10月10日は日曜日でもあり大安という絶好の記念日となる日で10が3つも揃う事は今後あり得ない日となりました。
前日はかなりの雨が降り、朝方も少し降っていましたが時間と共に晴れ間が見られ気温も暖かく最良の日でした。


朝早くに電話が鳴り、急患なのかなと電話に出ると、有賀小夜先生から明るく元気なさわやかな声で「先生、無事男の子が産まれました!」と言って来られました。
ビックリすると同時に本当に心から「おめでとうございます!」と言う言葉が出てきました。
ビックリしたのは出産2日前に、大きなお腹を抱えて自動車を運転して鴨居歯科医院に来てお昼の時間帯に、みんなでお話をしてお腹を触らせていただいたりしていました。
何ヶ月も流産の心配があると入院していたのでスタッフ全員がビックリしていたのです。
スタッフの皆さんに先生からメールで誕生報告がされていました。

「おはようございます。
有賀小夜です。
私事のメーリスで失礼いたします。
先日はお仕事中にも関わらず長々とお邪魔しまして失礼をいたしました
今朝、3時24分に3000㌘、50,5㌢の男の子が誕生しました。
陣痛が始まって1時間半、産婦人科に到着して10分足らずで産まれました
名前は弘仁会から一字頂きまして、『仁』としました。
院長がよくおっしゃるように、慈愛の心を持ち思いやり溢れる子になって欲しいと思いつけました。また暫くは育児に専念させていただいて、復帰の際にはまた宜しくお願いいたします。」

名に一字をとって頂いた事に感動し有り難く思っています。健やかで明るく賢い子供に育てて下さい。先生なら大丈夫です。



歓喜の報告に興奮しながら、女房と山田さんが美容室に行きドレスアップして、晴れ上がった和田峠をドライブしました。
ほんの少し紅葉のきざしが目に着き深まりゆく秋の風情を楽しみました。
鴨居歯科医院を9時少し前に出発し、10時30分前に上田市の玉姫殿に着きました。
上田市内で迷いましたが順調に着き、白亜の宮殿を思わせる素敵な建物で玄関先には案内の係の人が笑顔で迎えて下さいました。


2010年10月10日大安という日に田村あやかさんの結婚式がここで挙げられる事となり、妻と山田さんが共にご招待されたのです。
ステンドグラスが秋の陽射しを受けて一段と輝き、高い天井に吊るされたシャンデリアと厳さかな雰囲気のチャペルにて挙式が執り行われました。
入場の時から笑顔を絶やさず白いウエディングドレスを着た花嫁スタイルは一段と美しさを増して、華やかな雰囲気でした。
落ち着いた行動はさすがと感激して見入っていました。

披露宴も続いて行われましたが花に飾られ、手馴れた司会者のもと、感動的な演出で進行しました。
花婿さんは初めてお目に掛かりましたが、あやかさんが6年越しに思い続け、この日に至るまで二人の愛を育んで来た理由が判る美男子で、しっかりした方でした。
あやかさん側の祝辞を述べる栄誉を頂き、あやかさんの明るく元気で笑顔でいて思いやりのある目標を立て達成する方だと紹介させて頂きました。

披露宴はユニークなところが沢山あり、楽しい、明るい雰囲気で行われました。
ケーキカットは花嫁花婿だけでなく。御両親も加わって6人でケーキカットを行い食べさせてあげるというスタイルを取り、御両親も再び結婚式を挙げたような感動を甘いケーキと共に味わった事と思います。

お色直した花嫁さんが背中に何か背負って入場して来ました。何だろうとかと思ってみると、生ビールの15キログラム入り樽でした。
その生ビールを各テーブルに配りながら、その席で花嫁さんは注ぎ分けられたピッチから、更にコップに分けたビールでテーブル毎乾杯をして行くというユニークなテーブルサービスをして回りました。
あやかさんらしい、アイディア一杯の披露宴は出席者全員が感動し祝う事が出来ました。
美味しい料理とお酒を充分に頂き、お二人の幸せを御裾分け頂いて幸せ一杯で、山田さんの運転で高速道路を走り帰って来ました。


素晴らしい秋晴れの元、感動と感謝の一日でした。
ありがとう。


2010/10/11

体育の日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です。



 今日は体育の日ですね。秋晴れの素晴らしい天候に恵まれて絶好の運動会日和です。


『体育の日』の由来は、1964年に開催された東京オリンピックの開会式から来ています。

アジア圏で、初めてのオリンピック開催日が10月10日だったため、その日を記念して体育の日が作られました。

体育の日は、その名の通り、スポーツに関係する記念日で、運動会がよく開催される日でもあります。


☆ 昨日は、田村あやかさんの結婚式でした ☆
私は、二次会に参加させていただきました。
お二人の幸せな笑顔、田村さんのキレイな姿、美味しいお料理とお酒、楽しいゲームでお腹いっぱいになりました。
田村さんのご友人の方からの手の込んだサプライズには私たちも感動させられました。
青木あやかさんになって新たなスタート!!
本当におめでとうございます。


このような素晴らしい会に招待してもらえ
わたしも幸せをいただきました。
ありがとうございました。
また、鴨居歯科医院でお待ちしています。



2010/10/10

スポーツの秋

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。



一昨日はサッカーで日本がアルゼンチンを
1-0で破り
昨日からはパ・リーグのクライマックスシリーズが始まり
スポーツ観戦好きの私にはたまらない日々です。
さて、我が家でも少し前にはなるのですが
長男の運動会があり、棒倒し、組体操と
高学年ならではの種目をこなす姿に感動しました。
さらに、短距離走で1等になり本人も照れては
いたのですが嬉しそうでその姿をみて私も嬉しくなりました
日々成長の子供をみて自分も頑張ろうと思います
お読みいただき、ありがとうございました。

2010/10/09

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。

いよいよ本格的に秋になってきましたね☆それに伴って服装も冬物になり、季節が変わったことで何かにチャレンジしたくなったりといろんな変化があって楽しいですね♪

寒くなってきたので食欲も出てきた気がします。そこで、せっかく食べるなら体にいいものがいいなぁと思い、最近気になっているアサイ―を調べてみました。皆さんにもお役になれたら幸いです☆

『アサイー』がスーパーフルーツと呼ばれる所以は、鉄分、カルシウム、亜鉛、マグネシウムなどの各種ミネラルや、ビタミンA、C、E、B1、B2、B6、B12、βカロテンなどのビタミン類、ポリフェノールや食物繊維、アミノ酸など多くの栄養素を含んでいるところにあります。

アサイーは、ポリフェノールがにんにくの22倍、鉄分がプルーンの19倍、カルシウムが豆乳の22倍、亜鉛は椎茸の7.5倍、食物繊維はゴボウの3.7倍など、非常に高い栄養価を誇っています。さらに、燃焼運動後の栄養をサポートするアミノ酸量も、醸造酢(米酢)の38倍とアサイーには豊富に含まれているため、美容や健康はもちろん、ダイエットサポートとしても人気が高いそうです。

市販で飲料として販売されていたり、通販でも手に入るそうです。口にするものを体の為になるように気にして食事していきたいです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。


朝晩 だいぶ冷え込んできましたね。
体調に気をつけ今年残りを全力で乗り切りたいです!


私達は歯科治療を通して、患者さんに幸せになって             いただきたいと思っています。


きちんと最善の治療をすれば、いつまでも好きなものを食べられますし、人前で大きな口を開けて笑えます。
また美しい口元は自信へと繋がります。


鴨居歯科医院には多くの情報や資料がありますので、
ご相談されたい方はお気軽にご連絡下さい。


最後までお読みいただき有難うございました。


2010/10/08

熱意

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

朝のフレッシュな空気が一日の活力の源となるような気がするさわやかな信州の良さです。更に金木犀の甘い香りが自然のアロマとして、立ち止まって胸一杯に吸い込むと安らぎ元気が漲ります。

先々日の10月6日(水)に伊那市からきらら歯科クリニックの松井院長、木ノ島先生、横山衛生士さんに鴨居歯科医院に来て頂き、講演して頂きました。
テーマは「カウンセリング~更なる信頼関係の構築の為に~」で、歯科医師でもありコーディネーターとして活躍されている木ノ島はつみ先生にお話を2時間お聴きできました。
スタッフブログに高砂マネージャー、川澄技工士が書いていましたが、内容のある素晴らしい講演で多いに刺激を受けました。
今回は東京で開かれたISIセミナーの講演会で講師を務められた木ノ島先生のお話がすごく良かったので、同じ長野県内でも有り、以前にもお会いした事もあったので、当日機会があったら是非鴨居歯科医院でもお話しをして頂きたいとお願したところ、心良く引き受けて頂き実現しました。
きらら歯科の紹介、院長のご挨拶も頂き医院内での具体的カウンセリングについて症例を示されながら話されました。
カウンセリングをする時の具体的な姿勢、例えば患者さんに接したならばまずしっかり患者さんの言う事をとにかく聴く事、オーバーなくらいうなずきながら共感する事、些細な事でもメモを取りながら相手をする事などを教えて頂きました。
基本的には一人の患者さんに1時間のアポイントを取って対応されているという事です。
鴨居歯科医院でも行っているカウンセリングと似た所もあり、ベテランの木ノ島先生の個性が発揮された素晴らしい言動に、学ぶ所も沢山ありました。
患者さんのカウンセリングのツールとしてISIシステムが有効であり、使い方の具体的な説明、金銭的提示、保証などについてもしっかり説明して下さいました。
更に現在はCS(顧客満足)からPS(個人満足)へと移行する時代であり、その実践している様子も語って頂きました。
盛り沢山の内容で、この日から即実践したい事ばかりで、目を覚まさせて頂き心から感謝しています。スタッフ全員が熱意を持って燃えて来ています。ありがとうございました。

今日のS―UPは先週のDVDセミナーの後半をみんなで見ました。
マ―ティングサポートコンサルタント㈱吉野真由美社長の「話し方、プレゼン術」とのテーマでしたので、木ノ島先生が先日講演して頂いた内容を具体的に実践するのにも大変役立つ内容でした。
みんなでどのように実行するのか話合いの中でいろいろ提言が出て有意義な時間となり増した。
みなさんの熱意ある言動に感動し感謝しています。ありがとう。

鴨居歯科医院のマラソン部が燃えています。
10月17日に大町市で開かれる「オオマチアップルマラソン」に出場して完走する事を目標に練習しています。
牟田先生、順子先生、千葉先生、北沢さん、山岸さん、秋山さんが出場し鴨居歯科医院のマークを背中、腕にプリントして走ります。是非沿道で見かけたら応援して下さい。

何事にも挑戦しようとするスタッフの皆さんに感動し、鴨居歯科医院の看板を背負って走る熱意に感謝しています。ありがとう。頑張って下さい。心から応援しています。



2010/10/07

勉強会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



だんだんと寒くなってきて秋の気配がしてきました。
このぐらいの気候が私は好きなのですが、季節の変わり目で体調を崩しやすいのでみなさん注意してくださいね。



高砂さんのブログにも書いてありましたが、昨日「きらら歯科クリニック」の木ノ島先生が鴨居でカウンセリングなどにつての講演会をしてくださいました。


カウンセリングの目的や方法、カウンセリング・治療の流れなど、患者さんが満足・納得していただける医療を行っていくためにきらら歯科クリニックではどのようなことをしているのか知ることができとても勉強になりました。
また、違う歯科医院の方の話しを聞くのはとても興味深く、刺激をうけました。

患者さんによりよい医療を伝えていくために、みんなで話し合い、実行していきたいと思いました。


きらら歯科クリニックの院長先生、木ノ島先生、スタッフの皆さん、このような素晴らしいお話をしていただき本当にありがとうございました。


またこのような勉強の機会をあたえていただきありがとうございました。

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。



朝番、急に寒くなりましたね(+o+)
気温の変化で体調を崩す人が多いようですので皆さん気をつけてくださいね!!



院長先生、山本さんの日記にもありましたが10月5日で鴨居歯科医院は38周年を迎え39年目に突入しました。



診療中、多くの患者様よりお祝いの言葉を頂きました。

ありがとうございます(*^_^*)



診療後には院長先生、奥さんからケーキを頂きました。


中を開けると祝38と書かれたクッキーも入っていてとてもかわいかったです(*^_^*)



40周年に向けて私たち鴨居歯科医院スタッフは更なる団結をし向上をしていきますので今後ともよろしくお願いします。



------------------------------------------------------------


今日は伊那市から”きらら歯科医院”の方々が講演をしにきてくれました。


ISIの活用法や受付の仕方など参考にしたいものばかりでした。

今日は貴重なお時間をありがとうございました。





2010/10/05

38

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本 詩織です。

みなさん今日は何の日だかご存知ですか?
昨日の院長先生のブログにもありましたが
今日は鴨居歯科医院が開業して38周年という
特別な日です。


奥さんは毎日待合室などのお花を
生けてくださいます。
患者さんもスタッフの私達もふとお花を
見るととても癒されます。


院長先生はいつも
スタッフのことを考えてくださり
物の考え方など
勉強になることを
教えてくださいます。


そんな
院長先生、奥さんをはじめ
先輩方々が
築き上げてきた
鴨居歯科医院を
さらによくなっていくように
私達スタッフは
さらなる向上を目指していきます。

そして、地域のみなさまや多くの方の
支えによりこの日を
迎えることができました。


39年目に入る
鴨居歯科医院を
よろしくお願いいたします。


開業38周年おめでとうございます!!



2010/10/04

入浴法

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。



最近朝晩冷えてきましたね。
このままいけばあっという間に冬ですね!!
そこで今日は、冬といえば代謝が下がるので、下がらないようにお勧めの入浴方法をお伝えしようと思います。



毎日の入浴はしっかり湯船につかると、汗が出やすくなり代謝がかなりアップします!!理想としては38~41℃の湯温がいいといえます。お湯によって温まった血液が全身を巡ることで体温が上がり新陳代謝が活発になります。汗と共に老廃物が排出されれば血液もさらさらになるといううれしい効果も期待されます!!ですが十分な水分補給がなければ発汗により水分だけが失われてしまう為、逆に血液はドロドロ状態になってしまうという危険性もありますので入浴中はこまめに水を飲むといいでしょう!!



水分補給を忘れずに、しっかり湯船につかって代謝をあげていきましょう^^

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

暑くもなく寒くもなく過ごし易い日々を楽しんでいます。
真っ赤な暁雲とピンクとブルーの縞模様の美しい空を見上げて10月3日の散歩を楽しみました。

日曜日の秋晴れの好い日に鴨居歯科医院「新人研修」を研修室にて10時から始めました。
今年の新人は5名で近い距離でお話ができました。



午後10時から午後1時までの3時間を院長タイムとして鴨居歯科医院38周年の歩みとその間に変化した医院の基本的考え方、患者さんへの想い、社会に対する貢献について示し、過去のスタッフの皆さんの鴨居歯科医院でのチームワークの素晴らしさによって作られた鴨居歯科医院の文化、伝統、ブランドについての考え方、基本を伝えました。

新人の皆さんの将来に対する夢、目標、更にそれを実現させるように目標設定を各自期限を決めて、なすべき期間を決めて具体的に自分の姿を想像して記入してもらったりしました。

ボリュームのあるお弁当を食べ、全員で「えんぱーく」で開催されていた「欅の森書道展」を見に行ってきました。過去に入門し7~8年共に学んだ人が何人も会場に居て懐かしいお話が出てきました。



会長の樋口玄山先生に解説もして頂き、10年以上筆を取らなくなったブランクの大きさを、上達した作品を見て感じました。

午後からは秋山GMより「TCの役割」について短時間で密度の濃い内容の講演をして頂き、各チーフからそれぞれ新人に期待する役割と医院内における心構えから患者さんへの接し方、具体的な作業について、親切にお話をして下さいました。
せっかくの休日を時間を割いてやって頂き感謝しています。ありがとうございました。
その後、鴨居歯科医院が目指している方向について40分程話しをして頂き、鴨居歯科医院が描いている夢の実現に協力をお願しました。


終了後は中信会館に移り懇親会をしました。
鈴江社長も出席し一日の労をねぎらい懇親の情を深めました。美味しい料理と適度なアルコールが入り心地よくなり、そろそろ打ち上げしようかという時、サプライズが起きました。参加者の皆さんの前に大きなバースデーケーキがろうそくが立てられ、消灯された部屋に持ち込まれました。
誰の誕生日を祝ってのケーキなのかなとキョトンとしていましたが、ケーキの上に“鴨居歯科医院誕生日祝い”と書かれたチョコレートの板が乗っていて妻と共にビックリし感動しました。
さすが秋山GMはじめ鴨居歯科医院のスタッフの皆さんの心配り気配り思いやりに対して改めて素晴らしいスタッフ家族と共に仕事ができる幸せに感動し感謝しています。ありがとう。
今後も共に楽しく仕事をし、人生を明るく元気に過ごしましょう。



2010/10/03

歯磨きと動物

、みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。



先日、通勤途中で歯磨きするクマのステッカーが貼ってある車を見かけて朝から和ませていたたきました。


しかし、野生動物なら歯は磨かなくても虫歯になりませんよね?ライオンやキリンが虫歯になった話は聞いたことがありません。



なぜでしょう?



砂糖が入っているような甘い食べ物を食べる機会がないことや、草食動物ならその食事自体が歯磨きになっているといわれています。


そんな野生動物でも歯を折ってしまったりするとそこから虫歯になることもあるので、そうなると物を食べられなくのるので、早期に死を迎えるそうです。


歯は大切ですね。



自然の原理として、歳をとれば歯がすり減り、身体も弱まる。獲物を捕る能力は衰え、寿命を迎えるというのがありますが、人間は、自分次第でいつまでも歯の健康状態を保つことができますね。アンチエイジングの一助にもなるということでしょう。




ところで、動物園では、お客さんがお菓子などを与えているせいか、カバの歯磨きをするシマウマや、人間の髪の毛をデンタルフロスのように使って歯磨きするサルも世界では現れているようです。本能的に虫歯が生命の危機に繋がるかもしれないことを察知したんでしょうか?



最後までお読みいただき、ありがとうございました












2010/10/02

知覚過敏

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

10月1は“衣替え”であり、学校、会社等の制服が夏物から冬物へと変わる日となりました。
自然界も天気から木々草々花に至るまで衣替えをしているように感じます。
鴨居歯科医院の衣替えは衣服ではなく、心構えの衣替えをしたいと思っています。

先日9月29日(水)に「第1階新歯科医療応用機器研究会」が塩尻インキュベーションプラザの産学連携室で開催され参加してきました。
主催は財団法人長野テクノ財団で、その主旨として「歯科医療の領域は機能検査機や治療装置の開発、改良など更なるイノベーションの可能性を秘めています。そこで、当財団では歯科医療の現場のニーズと、企業の開発ニーズと企業のシーズの連携による共同開発の機会の創出を目指して企画しました。」とありました。

この研究会の音頭を取り、アドバイザーとなっているバイオマテリアル研究所代表取締役 伊藤充雄氏は30数年来の友人であり、元松本歯科大学の理工学教授として歯科界で一番特許を持っている優秀な人です。
伊藤社長のお誘いがあり第一回から参加メンバーに加えて頂く事が出来ました。
長野県県下各地から優秀な技術を持った企業の皆さんが40名程集まっていて、すごい熱気を感じ取りました。
第一回であったのでオリエンテーションと講演として伊藤社長から「わが社の技術を歯科医療の機械器具の開発、改良に応用する」
更に、タカラベルモント(株)から「医療歯科医科機器メーカーによる製品紹介」の2題が発表されました。
その後参加メンバーの紹介、フリーディスカッションが行われ、有意義な時間を過ごす事が出来ました。
参加メンバーで歯科医師は一人でしたので、歯科医療界の現場の生の声をいくつか提言しました。
機械、材料、システムについて、改良開発をして欲しい事柄を鴨居歯科医院のスタッフの皆さんから聞き、その中から選び話しをしてきました。

タカラベルモントは東京、大阪から。開発本部長はじめ、技術部、技術開発グループの方が参加されており、研修終了後、鴨居歯科医院を見学して頂きました。

当医院には治療用の椅子が12台ありますが、現在は全てタカラの製品となっています。
開業当初は別の会社のもので、途中に更に別会社の椅子をも使用したのですが最近はリニューアルによって全てがタカラに変わったのです。
タカラベルモント㈱は88年の歴史を持ち10月5日が創業日としているという事で、鴨居歯科医院の開業記念日と一致して親しみを感じました。

タカラ㈱は元々理美容業界の椅子を主として作っていた会社で、そちらの分野でも有名な会社です。
歯科界、医療界の参入はまだ歴史が浅く、後発の会社ですが理美容界で養ったノウハウはそれまでになかった素晴らしいセンスで、歯科界のイメージを変えました。
意欲的なコンセプトを持った会社が更に向上しようとして、今回のような研究会に参加してそこで得られるノウハウを応用しようとしている姿は素晴らしいと思います。

下向き加減の歯科界にあってまだまだビジネスチャンスはあるのだと予測して、歯科界の発展、改善、改良に取り組んでいたり取り組もうとしている業者さんが長野県内にこんなに沢山いて下さるのかと感激もしました。
是非この研究会が、実りの秋に発足したので大きな果実を期待したいと思います。
古い意識を衣替えして新しい価値観で、患者さんにより良い歯科医療を提供して行きます。
参加の機会を示して頂いた伊藤社長はじめ、タカラベルモントのスタッフの皆さんはじめ多くの企業の方との出会いに感謝しています。ありがとうございます。

今日から三原智郎さんが事務長として入社して下さいました。これからの管理部門の統括をして頂きたいと期待しています。おいおい紹介して行きますので宜しくお願いします。

S-UPについては今回は吉野真由美マーケティングサポートコンサルティング㈱社長のDVDを観ました。
プレゼンテーションの仕方、話し方など大変有意義な時間となりました。
今週、来週に渡ってのDVD講演から得たノウハウを応用して更なる患者さんとの信頼関係を密にして行く事ができると思います。
講演内容を聴いた優秀なスタッフの皆さんは早速実践して下さると確信しています。
理想的な歯科医院とはどんな歯科医院なのかをみんなで考えていく方法を学びました。
その後の有意義なミーティングに感謝しています。ありがとう。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。
 

先日の新聞でおもしろい記事を見つけました。
『歯のばんそうこう実用化へ』
というものです。


え?ばんそうこうって怪我した時に貼るものでしょ??
と思いながら記事に目を通すと、
「近畿大と大阪歯科大の共同研究チームが、歯の主成分ハイドロキシアパタイトを0.005ミリの薄さでシート状に加工することに世界で初めて成功した」とのことでした。


この極薄シートは、ばんそうこうのように歯にそのまま張り付けられ、歯質の修復や知覚過敏の治療に応用でき、さらに、鋳型を使えばドームや歯冠の形にもなるとのこと!!
(信濃毎日新聞9月29日 参照)


このような万能なばんそうこうが開発されたなんて、驚きです。歯科の技術は凄まじい勢いで進歩しているのですね。
それと比例して、歯に対する人々の意識も向上しているといえます。


美しい歯、健康な歯を目指す皆さんのために、私たちもお手伝いが出来たらと思いました。


日々、新しい製品の開発に取り組んでおられる方々に感謝します。ありがとうございます!

カレンダー
2010 10月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
9月  |  Today  |  11月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する