鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2014/05/31

平櫛田中氏

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科インプラントセンター
歯科医師の花岡 泉です。

 5月としては観測史上最高の気温でしたが、皆さま体調はいかがでしょうか。こまめに水分を摂取し、体調管理には気をつけたいですね。
 

 昨日の勉強会で、院長先生が平櫛田中氏についてお話されていました。平櫛田中氏は日本の彫刻家、人間国宝です。1872年岡山県後月郡西江原村の田中家に生まれ、1893年に、大阪の人形師・中谷省古に弟子入りし木彫の修行を行いました。1979年小平市の自宅で107歳で逝去されましたが、彼は死の直前まで創作を続け、満百歳の誕生日を前に、30年分の材料を買い込んだそうです。 
「いまやらねばいつできる、わしがやらねば、だれがやる」が口癖で、生涯現役、百七歳まで驚くべき気迫で創作に取り組み、
「六十、七十凍たれ小僧、男盛りは百から、百から」を実践して見せた人物でした。九十一歳で文化勲章を受章。九十八歳でアトリエを新築しています。
 平櫛氏には3人の子供がいましたが、2人を結核であいついで亡くしています。長男は、「自分たちの分も生きて、作品をたくさんつくってください」と言い残して息を引きとったそうですが、その言葉は今も私の耳に残っていると、「人間ざかりは百五歳」(平櫛田中氏著)、に記されています。
 貧しさや不幸に立ち向かい、悲しいときには泣くがよい。つらいときにも泣くがよい。涙流して耐えねばならぬ。不幸がやがて薬になると弁し、自分自身を奮い立たせて、仕事に打ち込んだのでした。
彼の逞しさを見習いたいと思いました。
小平市に平櫛田中彫刻美術館がありますので、足を運んでみたいと思います。
ありがとうございました。

2014/05/30

鼻づまり

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

新緑の青葉が繁れ清々しい五月晴れが快い季節となりましたが、皆様お変わりございませんか。

今日は鼻づまりについてですが、原因が「歯」にある場合は「歯性上顎洞炎」といい、患者数は数十万人と推定されています。

通常の副鼻腔炎(蓄膿症)であれば、左右両側に膿が溜まりますが、歯性上顎洞炎は片側だけに溜まることが特徴です。

上の歯の根元と副鼻腔の間にある骨(歯槽骨)の厚さはわずか数mmで、堅いものを噛めば鍛えられて、厚くなっていきます。

ところが、現代人は堅いものを噛む習慣が減っているため薄くなりがちで、歯の根元が副鼻腔に突き出しやすいのです。

突き出ているだけなら問題はありませんが、この歯がむし歯や歯周病になり、菌が副鼻腔に入り込むと、炎症を引き起こす原因になります。

片側だけの鼻づまりが続き、さらに上顎の奥歯に痛みを感じる場合は、病院での受診をおすすめします。(参照;NHKためしてガッテン)

最後までお読み頂きまして有難うございます。

2014/05/30

S-UP 5月30日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

夜明けが段々早くなり、日の出に合わせてウォーキングに出るには時間調整が必要になりました。

遊歩道に近づくとアカシアの白い花が緑の中できれいに咲きアカシア特有の甘い香りが何百メートルも離れたところから漂ってきます。
新鮮なオゾンに満ちた空気と共に吸い込むとエネルギーが身体に満ちます。自然の力を得られる嬉しい日々です。


さて今日のS-UPは新人デンタルマネージャーの山口葵さんの自己紹介から始まりました。
プロフィールから始まり0歳からの可愛い写真を主に家族のこと、小学生時代の思い出、中学時代の活動、高校時代の交友関係、専門学校時代の研究発表と盛り沢山の紹介がありました。
鴨居歯科医院に勤め出し2ヶ月経って目標として
①先輩のように患者さんに聞かれたことに対してすぐに答えられるようになる。
②一人でも多くの患者さんを笑顔にできるように頑張っていく。
と述べられました。
これからの活躍を期待しています。


次いで「ゴシップガールズ班」担当で「電話応対」について学び鴨居歯科医院のやり方を統一することにしました。
電話対応のポイントとして
①左手で受話器を取る
②はっきりと自分の名を名乗る(最初と最後に必ず!)
③声のトーンは少し高めに
④言葉遣いは丁寧に判り易く
⑤話すスピードがゆっくりと
⑥笑声で話す

という基本をしっかり守って実践することになりました。
各班に別れてロールプレイをやりました
特に「笑声」が大切であるので丁寧な言葉と共にマスターすることが出来ました。

これからの電話応対は更に良くなります。
常にカイゼンを目指すスタッフの皆さんに感謝します。
ありがとう。

<サプライズ>
スタッフの皆さんから誕生日のお祝いを頂きました。
6月1日生まれで、一足先にスタッフの皆さんが揃った日を選んで企画したとの事でバースデーケーキをはじめ、欲しかった黒のバーバリーのポロシャツ、更に「かもいひろじゅ」の文字を入れた感動的な文句が入った額も頂きました。
心から感謝します。
ありがとう。


2014/05/29

歯ごたえ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



5月は暖かい日が多く、過ごしやすい日が続いています。
これからはどんどん暑くなってきそうですね。



さて今日は歯ごたえについてのお話をしたいと思います。

さぬきうどんをはじめ、麺類のおいしさは麺のこしにあるといわれています。
では、どうやって私たちはそれを感じているのでしょう。

食べ物のおいしさを味わうとき、味を区別するのは味覚という感覚ですが、歯ざわりというのもなかなか大切なものです。
宇宙飛行士の食事も、最初はチューブに入ったペースト状のものでしたが、今は形のあるものに変わりました。
これは、柔らかくて噛む必要のない歯ごたえのない食事では、食べた気がしないからでしょう。

歯ざわりとか歯ごたえという感覚は、歯の感覚と、咀嚼筋(噛むための筋肉)の感覚から成り立っていると考えられています。

うどんが歯に当たったとき、咀嚼筋にかかる力を、筋肉のセンサーで知覚します。
それらの情報が大脳のコンピューターで総合的に判断されて、うどんのこしがわかると考えられています。

私たちは味覚だけでなく歯ごたえでも食べ物を味わっているのですね。

健康な歯で、さぬきうどんをはじめ、おいしい食べ物を味わっていきましょう。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
トリートメントコーディネーターの高砂理恵です。


最近は朝晩で寒暖の差が大きくあり体調を崩す人
が多いようですね(+o+)
みなさん気を付けてくださいね(>_<)


今日は食事の際に使う挨拶について調べてみました。

普段、食事のあいさつにつかっている「いただきます」と「ごちそうさま」の意味をご存知ですか?  

「いただきます」  
「頂きます」とは、「私の命のために動植物の命を頂きます」の意味から。  
古くから人は自然の恵みをもらって生きてきました。自然の恵みとは、言い換えれば、数々の動植物の生命をもらうこと。これらの行為は生きとしいけるものすべてに共通の行為。いのちがつながり合ってみな生きている(生かされている)のです。  
「多くの生き物を犠牲にして生きている」こと、偉大な自然への感謝の気持ちを表したものです。

「ごちそうさま」  
「ご馳走様」は「馳走になりました」のことで、「馳」、「走」ともに「はしる」の意味。  
昔は客人を迎えるのに走り回って獲物をとってきてもてなしましたが、そんな命がけの働きに客人が「有難う」と心からの感謝の気持ちを表したものです。

外国では、食事どきに宗教的なあいさつがよくみられますが、この2つは日本独特のあいさつです。  
食べ物への感謝と、大変な思いをして食べ物を用意してくれたことへの感謝の気持ち、食事への敬虔な気持ちを表すあいさつの言葉であり、日本の食文化の素敵な一面だと思います。  
「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつとともに毎日の食事を重ねていくなかで、日本の素晴らしい食文化が、心と体に染み渡っていくのではないでしょうか?
豊かで便利な飽食の現代、「食べ物を大切に思う心」を忘れないようにしたいですね(>_<)

最後まで
お読みいただきありがとうございました(^_^)/

2014/05/27

味噌汁☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の 武居 真弓です。 


 昨日は宮腰先生からえのきをいただきました。
   (先生、ありがとうございました♪)

 さっそく、今朝、お味噌汁の具にいれていただきました。
(*^^*)

 昨日のブログを読んで、えのきってすごい!!!
 
それを知ったせいか、今日の調子は良かったです。
 
 心も体も喜んでいる気がしました。
 

  我が家の味噌は義母の手作りです。

  添加物も入ってなく、安心していただけます。

  味噌は日本食には欠かせませんよね。毎日いただく、お味噌汁。
   本当の意味で贅沢だな~♪日本人でよかった♪
  と思える日でした。
 


  ☆最後までお読みいただき
      ありがとうございました☆

2014/05/27

 味噌汁☆

2014/05/27

味噌汁☆

2014/05/27

味噌汁☆

2014/05/27

 味噌汁

2014/05/26

えのき

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰ゆう子です。

さて先日エノキを沢山いただいたので、今回はエノキについて調べてみました。

エノキ。信州特産です。

どんな栄養があるのかなと調べてみたところ…毎日摂取していれば血液中の総コレステロールや中性脂肪の数値が減り、生活習慣病の予防になる。エノキタケはキトグルカン(きのこキトサン)という成分が多く含まれ、摂取することにより体内のコレステロールや中性脂肪等を下げる傾向がある…等々。

すごいですね!エノキ!!

毎日食べるのも大変ですが、世間にはえのき氷なるものもあるようです。

簡単に言えば「エノキタケをミキサーでペースト状にして煮出して凍らせたもの」です。長期保存ができ「だし」としても使えます。汁物、煮物等どんな料理の中にでも簡単に入れられるので、楽々毎日の食事に取り入れられるのです。

これを毎日食べると「とにかくお通じがよくなって便秘に悩んでいたことが嘘のようになる」とかなんとか。

これほどにエノキがすごいものだとは思ってもみませんでした。
これからえのき氷をさっそく作ってみようと思います。
皆さんもよかったら作ってみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました☆

2014/05/25

葛根湯

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本詩織です。

GWもあけて5月も終わりに近づいてきましたが、
皆さん5月病にはなりませんでしたか?

私は先週から風邪を引きまして、金曜日から体調があまり良くありませんでした。

そんな時にいつも市販のお薬ですがお世話になっているものがあります。
それは「葛根湯」です。
私も鴨居歯科医院に入社してから知ったのですが、
前に勤めていた山田さんから
この「葛根湯」を教えてもらってから
体調が悪くなると必ず使用しています。

漢方薬なので
味はとても苦いですが、さまざまな効能があります。



でもやっぱり具合の悪いときは
病院に行って診断してもらい
体調に合った薬を処方してもらうのが一番ですね。


歯も一緒です。
痛みが出てその場しのぎで痛め止めのお薬を
飲んでもまた痛みは出てきます。
 
何かあったらすぐに
お電話してくださいね!!

健康を一番に
また明日から頑張りましょう☆


最後までお読みいただきありがとう
ございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。



皆さんは歯磨きの際に磨き方について
意識したことはありますか??
虫歯はなくても、20代を超えると口内環境が不安定になると言われています。


そこで今回は、健康で丈夫な歯を作るために磨き方、ポイント5つ紹介したいと思います(^O^)/



1:毛先部分が大きい歯ブラシでガシガシ磨く
毛先部分が大きい方が広い面積を磨けると思い、毛先の大きな歯ブラシを使う方もいると思います。しかし、毛先が大き過ぎると、奥歯や歯の細かい部分に毛先が当たりにくく磨き残しの原因になりがちです。



2:歯磨き粉にこだわりがない
何となく家にあった歯磨き粉で、歯を磨いている方は多いと思います。しかし、毎日使うものなので成分にも目を向けてみましょう。



3:全体を同じペースで同じ順番に磨く
同じペースで磨いていると、毛先が届いているところと届いていないところで汚れの残り具合に差が出てしまいます。歯垢が溜まりやすい部分には順番を分けて磨きましょう。順番としては、歯と歯の間、歯と歯肉の境目、噛み合わせの順で磨くと効果的です。歯は2本ずつ、15~20回を目安にブラッシングしましょう。



4:歯に対して垂直に磨く
歯に対して垂直にブラシを当てると歯表面はキレイになっても、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の間には毛先が届きません。

境目に対して45度程度の角度をつけて磨くと、歯周病予防に効果的と言われています。歯並びが凸凹という人は毛先が届きにくく磨き残しが多くなるので、歯ブラシを縦に当てて上下に優しく動かしましょう。


5:歯ブラシを全然交換していない
毛先が広がってきたり、透明だった歯ブラシが白くなってきたら交換のサインです。衛生面も考慮して月に1度は交換しましょう。




その他にも色々ありますがちょっとしたことでも意識するようにしていつまでも健康な歯でいたいものです☆


最後までお読み頂きありがとうございました。











2014/05/23

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口哲也です。


「人間は考える葦である」の言葉でも有名な17世紀フランスの哲人パスカルさん、日頃から歯痛に悩まされていたそうです。

そしてある晩、ついにガマンできないぐらいの激しい歯痛に襲われました。

しばらくベッドでのたうち回っていましたが、あまりの痛さに耐えかねて少しでも気を紛らわせようと、まだ誰も解明していない数学の問題に挑戦しました。


歯痛を忘れるぐらい全てを忘れてその事に没頭しました。
なんという集中力でしょう!

そうこうしているうちに、明け方には、そのサイクロイド曲線に関する理論を作り上げ、問題を解き終わったときに歯痛はなくなっていたそうです。凄いですね!


しかし、何か引っかかるような・・・・


神経が壊死してしまった可能性無きにしも非ずというのが、何とも・・・ですが、ご本人はきっと大満足だったんでしょうね。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

五月晴れとなりさわやか信州そのものです。
頬に触れるそよ風はやさしく、新緑からでる新鮮な空気はおいしくて花も咲き誇っています。

今日のS-UPは「飛んだカップル班」担当で開かれました。
まず4月に入られた原真紀子衛生士の自己紹介行われました。
生年月日、家族構成の紹介から始まり、生まれ育った下伊那郡豊丘村の特色も話されました。
幼児期から小学校中学校は運動能力を発揮し、大学時代は情報学部でコンピューターITに精通しました。卒業後は化粧品会社、眼科クリニックで働き、その後両親のもとに帰り地元の歯科医院に勤められました。
そこで歯科診療の面白さに目覚め、患者さんとのコミュニケーションをより深く高めるには歯科衛生士の資格があった方が良いと気付き、再度長野県公衆衛生専門学校に入学し若い同僚と楽しい学生生活を過ごし3年間学び、念願の歯科衛生士の資格を取得しました。

これまでやって来たり今も続けている趣味も幅広く、それが素晴らしい人格形成の要素になっています。

現在原さんの目指すのは一流の歯科衛生士であるとしっかるとした目標を持っておられます。
その為に
①一人一人の患者さんに寄り添い健康寿命を延ばすサポートをする!
②予防先進国であるスウェーデンの歯科衛生士の知識・技術を身に付け日本の歯科衛生士の知識・技術を向上に役立てる!
③歯周病学会認定歯科衛生士の資格を取得し、歯科衛生士としての専門性を身に付ける。
と強く決めております。
早く目標達成する為に、みんなで応援していく事になりました。
素晴らしい刺激を与えて頂きありがとう。



次いで順子先生から先週講師をお迎えしてお話を聴いた「ホスピタリティー」の復習を行いました。
ホスピタリティーとサービスの違いをもう一度復習し、現在はホスピタリティーを重視して患者さんに接していきましょうと提言して頂きました。
具体的に判り易く行動に移す方法を伝えて頂きました。ありがとうございました。

更に「敬語」について学びました。
正しい敬語を使い社会人として相手に素晴らしい人であると認識してもらうようにしましょう。
自分の為に相手の為にそして医院の為により良いイメージを高めていきます。

素晴らしい今日から役立つ発表に感謝しています。
今後の言動に注目して下さい。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー熊谷綾乃です。

沖縄では早くも梅雨に入ったと報じられていましたね。
雨が降ると寒暖の差が激しくなり、体調を崩しやすくなりますのでご自愛くださいね。

さて、当院で発行している「かもしか新聞」に、妊婦さんの口腔状況について掲載されていたので紹介させてください。

当院でも、塩尻市の妊婦健診を行っていますが、妊娠中の患者さんで、歯茎から出血するようになったという患者さんが少なくありません。

その多くは歯肉炎が原因です。

歯肉炎は思考の中の細菌によって歯ぐきが炎症を起こしている状態です。
妊娠中はつわりの不快感でブラッシングがおろそかになりやすく、間食が増えると歯垢が溜まりやすくなります。

また、女性ホルモンの影響で唾液の分泌が変化することもあり、唾液による自浄作用が低下し、口腔内が不潔になりがちです。

近年の調査では、歯周組織の健康状態の悪い妊婦さん早産や低体重児が生まれる確率が高いことが明らかになっています。

妊娠中は、意識的にブラッシングやデンタルフロッシングで口腔を清潔に保ちましょう☆

最後までお読み頂きありがとうございました。

2014/05/20

入れ歯の固定

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。 


 インプラントと言われると人工歯根だったり、人工の歯を支える土台と言うイメージが有るかもしれませんが、他にも入れ歯を支える機構になるケースもあります。

 入れ歯は自然の歯に比べると、どうしても劣ることになるのですが、入れ歯の不満を解消する手段としてインプラントを利用して、より良い方向に進める方法があります。 その方法として最近注目しているのがインプラントにを固定源として入れ歯にキャップの様な物を付ける物です。

 インプラントはしっかりと固定されてるので、そこを利用する訳です、しっかり固定される様に設けられた機構の付いたインプラントに、固定の強さを調整できるキャップの付いた入れ歯を作る事で、入れ歯にしっかり感を一段と向上させる事が出来るようになります。

 これらの様にこれからも様々な新しい技術や機械が出てくると思いますが、それぞれの特徴やツールなどを理解して 上手に活かして、より一層の満足を得てもらえるようにしていきたいと思います。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2014/05/19

ベロ回し体操


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。

今回は美容について紹介したいと思います。
”ベロ回し体操”といって舌を使って顔の筋肉を鍛える体操です。

やり方は、
1.口を閉じ、ベロで歯の周りをグルグルまわす
⇒2秒~3秒で1回まわす
2.右回り50回、左周り50回どちらも行う
⇒1日3回(朝昼晩ぐらい)
行うそうです。

そうすることにより、
①目がパッチリ大きくなる
 ベロ回しをすると、目の周りの眼輪筋がストレッチされるので、目がパッチリと大きくなる。

②ほうれい線が薄くなる
 顔の中でも筋力が低下しやすい口輪筋。口輪筋が衰えたり顔に歪みがあると、ほうれい線ができてしまいます。
 なので、この体操は、口の周りの筋肉や血行を促進し、ほうれい線を薄くするのに効果的。ほうれい線を押し出すようなイメージで行いましょう。

③美肌効果
 唾液の分泌が促進されると、若返りホルモンのパロチンの作用によって、皮膚の再生能力が高まり美肌効果が得られる。

④免疫力が上がる
唾液の分泌が減少すると起こる虫歯や歯周病、免疫力の低下を予防。

⑤口臭を予防する
唾液不足で口の中が乾いていると、細菌が残り増殖、繁殖。ベロを回して唾液の分泌を増やせば、気になる口臭を予防できる。

このような効果があるそうです!どこでも簡単にできる体操なのでよいですよね!無理はせず、ぜひぜひやってみてください。




 

2014/05/18

目の使い過ぎ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

今日もとても暖かい日となりました。蒸し暑いというわけではないので過ごしやすく感じますが、みなさんはいかがですか?


パソコン、スマートフォンのモニターを近くで見たりと、近年の生活スタイルの変化や仕事のIT化により目の不調を感じている人も多いと思います。私もついつい、スマートフォンを近くで見るようになってから目が疲れたり、視力が悪化したように感じます。

疲れ目の具体的な症状は、目の違和感、痛み、かすみや乾き、充血など様々です。目のトラブルだけでなく、頭痛や肩こり、吐き気など、体の不調となってあらわれたり、イライラや不安感、不眠など精神面に影響を与えることもあるそうです。

疲れ目の主な原因は、目を使いすぎることです。パソコンやスマートフォン、テレビなどを長時間み続けることで、目の筋肉がこわばってしまうということです。それが疲れ目の原因となります。


目の疲れを解消するには、目を休めることが大切です。目を使う作業では、1時間に1回休む、遠いところと近いところを交互に見る、意識的にまばたきをするなど、筋肉が凝り固まらないようにしましょう。ツボを刺激したり、目の周辺をマッサージするのも効果的だそうです。

イキイキとした瞳をキープしましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。


2014/05/17

知覚過敏

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
デンタルマネージャーの塩原由理です。

最近、「歯が削れてしまって…」「冷たいものがしみるの…」とお悩みの患者さんの声を聴くことが多いです。
これは知覚過敏の症状です。

知覚過敏とはむし歯がないのに歯と歯肉の境目を中心に、冷たい水などがしみる状態です。歯の根元付近は、内部の象牙質が露出しやすく、歯の神経が敏感に反応しやすいポイントです。
知覚過敏の症状が現れたときは、一度歯科医院でむし歯や歯周病がないかを確認することをお勧めします。

知覚過敏の正式名称を象牙質知覚過敏といい、主に冷たい飲み物がしみる症状のことをいいます。他にも歯磨きする時の一時的な歯の痛みや、熱い飲み物がしみるなども知覚過敏の症状として考えられるものです。

歯の表面が削れたり、歯根が露出してしまうことでしみやすい状態になります。
しかし、上記の状態で知覚過敏の症状が必ず現れるわけではなく、唾液中のカルシウムや歯髄の働きで痛みを感じない場合や、痛みが軽減される場合があります。知覚過敏を放っておくと更に症状が悪化して常に痛むようになり、歯髄炎になってしまうことがあります。
歯の表面が削れたり、歯根が露出してしまう原因は、強い力で歯磨きしたり、研磨剤入りの歯磨き粉の頻繁使用、むし歯や歯周病など様々なことが考えられます。
歯磨き粉に含まれている研磨剤は強い力で歯磨きをすると、歯のエナメル質を削ってしまうことがあります。

知覚過敏の予防は、あまり力を入れすぎず、少なめの歯磨き粉で正しいブラッシングを行うことで、悪化を防ぐことができます。
口腔内のお悩みがある方は、ぜひご相談くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/16

風邪予防

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山口 葵です。

日中は少し汗ばむような季節となりましたが、朝晩はまだ時々冷え込む日もあります。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

我が家では風邪が流行っていますが皆さんは大丈夫ですか。
今日は簡単な風邪の予防法についてご紹介します。

風邪の予防にはまずうがいが基本です。
塩には殺菌作用があるので塩水でのうがいを心がけるといいそうです。
そしてそこに酢を少し加えるとさらにのどの痛みやイガイガ感などの炎症をおさえてくれるようです。
酢は濃いとむせやすいので、最初は薄めにして徐々に濃いめに調節をしていくといいですね。

あとは栄養と睡眠をしっかりとって、皆さん元気で過ごしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

さわやかな日が続き、気持ちの良い朝のウォーキングができます。
自然からのエネルギーが一杯頂けて元気になります。

今日は松本ブエナビスタでベル係をして最初にお客様に接しその対応によってホテルの格が決まると言われている重要なポジションにいる、西村望さんから“ホスピタリティー”についてお話をお聞きしました。

まず“ホスピタリティー”ってなんですか?“サービス”との違いは何でしょうか?という問いから始まりました。
その違いはしっかり判別していなかったことが明確に説明されました。

ホスピタリティーとはおもてなしではない、ホスピタリティーは「気配りを上手に自らの人生、仕事、プライベートに反映できること」と定義付けました。
「主客同一」の関係性をもつのが最大の特徴だと言われました。


対等であるからこそお客様との良好なコミュニケーションが取れ、信頼関係を築くことが可能であると教えてくださいました。

更に期待以上、予想以上の「付加価値」を提供する行為であり、その結果相手が感動・満足してリピーターとなる事が重要だと言われました。


コミュニケーションの重要性を主張され、言葉使い・あいさつ・笑顔の大切さを挙げ、仕事場が一流を目指すには、そのキチンとした基準を定め、それに従って全員が統一することが大切だと言いました。

接遇の具体的な点として、身だしなみの重要性・挨拶の心構え(挨拶の基本)言葉遣い、好感の持たれる話し方を教えて頂きました。

スタッフの皆さんが患者さんに接する態度・言葉遣い・挨拶をそのまま同じように、スタッフ同士でもお互いに敬意をもって対応すべきで、その状態が患者さんに反映されるのです。

100人の組織の中で1人の行動が異質であったとしたら、その組織が全てが異質であるとみなされます。

1人のマイナスの考え方が存在すれば、すべての人がマイナス行動と判断されます。

1人のミス、不適切な言葉で患者さんに不平・不満が出れば、たった一つの行為が他の人の優れた行為も帳消しになるのです。


当医院に対する厳しい指摘を頂きましたが、これも愛情のなせるものと嬉しく思いました。

これからも折にふれ継続的に研修をして頂くようにお願いしました。


医院全体がホスピタリティーのある状態にしていきます。
すばらしい講演をして頂いた西村望さんに深く感謝します。




ありがとう。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田崎 綾佳です。


最近は夏のような暑い日が増えてきました。暑いと喉が渇き水分を沢山採りたくなり、一度に多くの水分を採りたくなりますが、一気飲みは良くないと聞きます。
そこで、今日は段々と暑くなってくるこの季節に体調を崩さない様に、基本的な水分摂取方法について載せたいと思います。

1. 朝1杯の水を習慣に
朝、水を飲むと胃腸が目覚めてご飯が食べたくなり、ご飯を食べるとお通じもスムーズに。



2. 1日1リットルを目標に
1日に5回くらいのタイミングでコップ1杯づつ飲むと、ちょうど1リットルくらい摂取できます。
スポーツの後など、たくさん汗をかいた時には、水に天然の塩を少し入れると効果的。
水が電解質になって吸収が早まります。



3. 乾く前に飲む
のどの渇きがくる前に水分補給をすると、様々な代謝がうまくいきます。



4. お風呂上がりは、内と外から水分補給
お風呂上がりは、皮ふがふやけているので水分があるように感じますが、実は、たくさん汗をかいているので水分は不足した状態。

・内からの補給
出ていった汗と同じくらいの水を飲んで水分を補給しましょう。

・外からの補給
ウォータースプレーなどで、お肌にもたっぷりと水分を。


正しい水分補給をして健康に気をつけ、暑い日々を乗り切りましょう!


最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/14

五月病対策

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です。

最近暖かい日々も続いていますが、急に寒くなったりもしますので皆さん体調を崩さないようにしてくださいね!


GWから早一週間が経ちますが皆さんどうですか?
今回は五月病対策の食事についてお話します!



季節や環境の変化、疲労、不安、緊張など様々な負担からこの時期は特に不調を感じることも多いと言われています。
ストレスに打ち勝つには日ごろからビタミンやミネラルの多い食事を取ることが大切です。
体の機能を調節する働きがあると言われていますが、ビタミンC、E、B1、カルシウム、カリウム、鉄分などを含む食材を積極的に取り入れてみましょう!
ビタミンCは野菜や果物に、ビタミンB1は豚肉、大豆などに、カルシウムは牛乳、乳製品、小魚などに多く含まれているそうです。

皆さんも、五月病には打ち勝っていきましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。



2014/05/13

感謝☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の 原 真紀子です。


最近、寒暖差が激しい日が続きますが、みなさん体調を壊されていませんか?

5月になり、新緑が広がり初夏の薫りを感じる今日この頃です♪



私は、歯科衛生士として働き始めて早いもので1ヶ月半が過ぎようとしています。
鴨居歯科医院に入社してから、多くの人に支えられていることに改めて気付かされ、日々感謝の気持ちでいっぱいになります。

患者さんから

「痛みが取れた。ありがとう」
「好きなものが食べられるようになった。ありがとう」
「歯が白く、きれいになった。ありがとう」
などなど・・・。

たくさんのありがたいお言葉をいただけ、そのような声をお聞きするたびに、大変嬉しく、また、誇らしい気持ちになります。

患者さんに喜んでもらえることが私たちの喜びであり、やりがいとなっているのです。


患者さんに日々感謝です!
ありがとうございます!!


そして、最近では、アシスタント業務だけでなく、歯科衛生士業務に入らせていただく機会も多くなり、出来ることが増え、やりがいを感じます。
一日でも早く、みなさんの健康をサポートできる、そして多くの方に満足していただけるような
一流の歯科衛生士なれるよう、日々、頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします☆

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/12

NBAプレーオフ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

みなさんはNBAバスケットボールをご覧になっているでしょうか?

4月の中旬からいよいよ待ちに待ったプレーオフが始まりました。レギュラーシーズンとは違い選手達も凄い気合いが入っているのがビシビシ伝わってきます。


それで今季注目しているのがマイアミ・ヒートが3連覇するかと言うことです。
60数年にわたる長いNBAの歴史の中でも3連覇を達成したのはわずか3チームしかないです。4チームだったかもしれません。


それほどNBAで優勝するのは難しいことなんですね。
30チーム中1年に1チームしか優勝できませんからね。
しかし、僕はレブロン・ジェームズならやってくれると信じています。
マイケル・ジョーダンもシカゴ・ブルズ時代に3連覇を達成しています。彼もそのジョーダンに並びたいと絶対思っていると勝手に信じています。



皆さんも、もし良かったらyou tubu でレブロン・ジェームズと検索してみてください。
人間業とは思えないようなプレーが沢山あります。


最後までお読み頂きありがとうございました。

2014/05/11

母の日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。

晴れ渡ったいい天気ですね。気分もウキウキしてきます。


今日は母の日ですね。
母の日と言えば、赤いカーネーションが定番ですね。
最近では赤以外にもいろいろな色のカーネーションがあります。
それぞれの花ことばについて調べてみました。


ピンクのカーネーション
 感謝、上品・気品、暖かい心、美しい仕草
優しいお母さんにピッタリですね(*^_^*)

オレンジのカーネーション
 純粋な愛、あなたを熱愛します、清らかな慕情
異性への愛を意味する言葉が多いですが、ネガティブな意味合いもないので、プレゼントしてもOKだそうです。オレンジ色には気持ちを外向きにさせてくれる効果もあるので、最近お疲れ気味なお母さんにも元気になってもらえるかも。

黄色のカーネーション
 美、嫉妬、愛情の揺らぎ、友情
唯一ネガティブな意味合いがある色です。花言葉なんて気にしない!!黄色が好き!!というお母さんには元気になれる色でもあるので良いと思いますが、迷った時は避けた方がよいでしょう(^_^;)

紫色のカーネーション
 誇り、気品
エレガントなイメージですね。

青いカーネーション
 永遠の幸福
近年品種改良で開発された色です。珍しいですね。

白いカーネーション
 尊敬、純潔の愛、私の愛情は生きている
花言葉は素敵ですが、白は亡くなられたお母さんに送るカーネーションです。
御存命のお母さんには贈らないようにしましょう。

赤いカーネーション
 母の愛情、母の愛、真実の愛、情熱
まさに母の日!という感じですね。何色にしようか迷ったらコレがいいと思います!(^―^)!



母の日は日頃の感謝を伝える日です。
花はなくても、「ありがとう」と伝えてあげるだけでも、お母さんは嬉しいと思いますよ。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/10

「千葉農園」

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。


さて昨日の三原さんのブログにありましたように、私もプランターにて家庭菜園をしています。
「連作障害」という言葉はよく知らなかったのですが、私も年々少しずつ違う種類の野菜を育てていたので、それが良かったのかもしれません。
今年育てている野菜は、ミニトマト、ししとう、キュウリ、唐辛子、ピーマンです。



昨年はピーマンが良く育ってくれて何度もまとめて収穫する事が出来ました。

プランターでもうまくいけば沢山収穫することができます。
昨年、収穫したピーマンです(*^_^*)


家庭菜園は凄く簡単で、日当たりの良い場所で水を与えるだけで育てることができます。
私は時々水に「液肥」という肥料を混ぜて与えています。暖かくなるこの時期からだんたんと成長が早くなります。
今年も育てる楽しみ、そして収穫する楽しみを味わいたいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/09

連作障害

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。

突然ですが連作障害という言葉は皆さんご存知でしょうか?

今年初めて知ったのですが、同じ野菜を同じ土地に作ると特定の養分等の不足によって土壌が悪化し、病気や出来が悪くなることです。
三原家は、家庭菜園歴2年目に突入したのですが、私はこの連作障害を全く知しませんでした。

昨年は、
ミニトマト・きゅうり・バジル・ネギ・ゴーヤー・レタス・大葉

今年は、
ミニトマト・きゅうり・バジル・ネギ・ナス・イチゴ・パプリカ

を計画しました。
色々調べてみると、トマト・ナス科の野菜は特に連作に弱いとのこと・・・

ホームセンターに行って土やプランターを買い連作にならないように昨年トマトを植えた土できゅうりを育てる事にしました。

ナス科の植物は毎年育てたいのですが、連作障害を考えると、土が捨てれずドンドン規模が拡大してしまいます・・・

困った事ですが、来年は何を植えようかという楽しみと共に、今年の野菜たちは大きく育ってほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/09

S-up 5月9日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

薫風香る良い季節となり連休中には多くの田んぼに水が張られ鏡に成って青空、木々が綺麗にに写し出されています。

今日のS-upはまず中邑さんから始まりました。
数値から見た鴨居歯科医院の来院患者さんの分析を短期間にして頂きその報告を受けました。
数値から今迄気付かない事が判り、今後の対策に参考になり取り組み方の一助になりました。
更にこれから細かなデーターを分析して現状の把握と未来の計画を考えていきます。
中邑さんは、長年八十二銀行:製造業で経理をしていた方で、この度鴨居歯科医院の総括的役割をお願いしました。数値に強い人がスタッフに加わって頂き見えなかったものが見えるようになると期待しています。

今回は「のっぽっぽ班」の担当でした。
まず山岸技工士から「CAD/CAM冠について」の話がありました。
4月から保険で小臼歯部に金属でない白い冠が被せられるようになりました。
それができる条件を満たした鴨居歯科医院では、徐々に白い歯を希望する患者さんが増えてくると思います。
製作者からのアドバイスもあったので、それにしっかり応えてより良い製品を患者さんに提供していきます。

次いて新人の田崎デンタルマネージャーから生まれた時から小学校 中学校 高校 短大での思い出エピソードと共に、趣味・家族のことも話されて、4月から入られた田崎さんを親しく身近な仲間としてスタッフの皆さんは感じたと思います。

続いて「初診カウセリングについて」のテーマで全員でカウセリングについて再度見直しました。
カウセリングとは“患者さんとの信頼関係を築く・患者さんの求めることを理解する・人生を豊かにするための相談をする”という原則を守り、具体的に患者さんと対応する方法を「ロールプレイ」を用いて体感実習をして学びました。

患者さん役は吉沢デンタルマネージャーがなり、カウセリング役はくじ引きで桐原衛生士さんが決まり、患者さんの主訴を設定して取り組みました。

患者さん役は役に徹しきりカウセリング役がどのように演じるか興味を持って見守りました。突然の指名で困ったと思いますが桐原さんは見事に素晴らしい応対をしました。終わると全員から拍手が起きました。さすがです。


今回の「のっぽっぽ班」の皆さん連日遅くまで打ち合せをして、パワーポイント製作・発表の役割がしっかりできていてドンドンレベルが上がっているのを感じます。

新人スタッフの皆さんも一生懸命にやり、先輩のスタッフの皆さんも新人に教え伝えながら成長しています。

これからチームワークが更に向上することは間違いないと思います。
スタッフの皆さんに感謝します。

ありがとう。

2014/05/07

草津温泉


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。

GWも終わり、今日から仕事が始まりましたね!
みなさんはGWどのように過ごされましたか?

私は映画のロケ地でより有名になった草津温泉に行ってきました。
まず、白根山へ湯釜を見に行きました。標高2160mの場所にあり、世界でも有数の酸性度が高い湖と言われています。湖水は青緑色をしていて、とても美しい湖でした。
水に溶け込んでいる鉄イオンや硫黄などの影響で特定の波長の光が吸収されて青緑色になったと考えられているようです。
周りの景色も素晴らしく、とても気持ちの良い場所でした。

有名な湯畑には多くの観光客でにぎわっていました。
周りに広がる独特の硫黄の匂いがまた温泉の良さを引き出していた気がします。
最後はもちろん温泉へ。大滝乃湯という所で、ここでは、温度が異なる温泉に順番に浸かっていく入浴法「合わせ湯」があり、いろいろな入用法があってとても楽しめました♪

素敵な景色も見ることができ、ゆったり温泉にも浸かり、疲れが吹き飛んだ1日になりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/06

情報を伝える

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧 真太郎です

今日はGW最終日ですね。
今年は晴天も続き、絶好の行楽日和でしたね。
遠くまで出かけられた方も多かったのではないでしょうか?

自分も休みを利用して横浜の方に出かけて来たのですが、その中でも大学の先輩・後輩と話をしてくる機会があり、長野にいるだけではわからない貴重な話を聞いてくることができました。
今は歯科の分野でも多くの情報があり、そのどれが正しくてどれが間違っているのかの判断が簡単にはできません。
そのどこまでを説明してわかってもらえるか、歯科医の主観をどこまで言っていいものか、本当に患者さんの利益になるのかなど熱い話をしていたらあっという間に5時間も経っていました。
刺激をもらえる先輩、後輩がいることに感謝です。

鴨居歯科医院でも多くの情報の中からどのように患者さんに説明していくべきか、常に改善をして練習をしていますが、自分達だけの自己満足にならないよう、歯科界として変えていいかなければと強く感じました。  

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/05/05

こどもの日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です

 
 GW終わりの2日間は残念ながら、天気は下り坂のようです。雨も降らないと困りますので、恵みの雨ですね。
 本日5日はこどもの日です。こどもの日といいますと…皆様は柏餅ですか?それともちまきでしょうか?
私はちまきというより、柏餅のイメージが強いのですが…。
それは東西文化の違いだそうです。
もともと平安時代に中国から端午の節句が伝来したときにちまきが伝えられ、全国に広がっていき、その後江戸時代に端午の節句が五節句のひとつになってから、縁起のいい柏餅が江戸の主流となり、伝統を重んじる上方はちまきを伝承したそうです。
関東では柏餅、関西ではちまきを食べる傾向が幕末にほぼ定着していたようです。
GW明けに、関西出身の順子先生、宮越先生にどちら派かうかがってみたいと思います。


童謡の「せいくらべ」のなかでは、ちまきたべたべ兄さんが計ってくれた背のたけ~♪とあります。ちなみにこの作詞者の海野氏は静岡県出身です。
7人兄弟の長兄だった海野氏は、中学を卒業して、一人上京し早稲田大学に入りました。
都会の生活にも慣れ、俳句や童謡の世界に没頭しなかなか、帰郷できずにいましたが、17歳はなれた弟は特別可愛く、もう2年も帰省していないが、弟は元気だろうか?大きくなっただろうか?そんなせつない思いが「せいくらべ」にはこめられていて、柱のきずはおととしの~♪とありますように、昨年ではなくて、なかなか帰省できないため、おととしなのです。心に沁みますね。


皆様、GWあと1日楽しくお過ごしくださいませ
ありがとうございました




2014/05/04

みどりの日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です

 みなさん、GWはいかがお過ごしですか?
天気がよく行楽日和ですね!

今日はみどりの日ですね。
元は、昭和天皇の「天皇誕生日」として戦前まで国民に親しまれていましたが、天皇が崩御された1989年に国民の祝日の1つとして「みどりの日」に改名されました。一方で、4月29日は、昭和天皇と昭和という時代を偲ぶための「昭和の日」にすべきだという意見が根強いようです。
4月29日は戦前は「天長節」と呼ばれ、昭和天皇の誕生日を祝う祝日でした。
これは、唐の玄宗皇帝が創定したものを光仁〔こうにん〕天皇(775年)が模して始めたものだといわれています。
みどりの日と名前が改定されたのは1989年です。新緑の季節として自然に親しむ上でもふさわしいことと同時に、60年余にわたり、国民に定着していたことから祝日に定められたようです。

日本国民の祝日の意味を理解して有意義な休日を過ごしていきたいと思います。
みなさんもよい休日をお過ごしください。
ありがとうございました!!

2014/05/03

憲法記念日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原 美保子です。

本日5月3日は憲法記念日ですね。
1947年(昭和22年)、日本国憲法が施行されたのを記念して、翌年、国の成長を期する趣旨で設けられた国民の祝日となります。

日本国憲法は3つの柱を持っています。
・国を治める主権は国民にあるという「国民主権」

・人間が生まれながらにして持っている、人間らしく生きる権利を永久に保障する「基本的人権の尊重」

・世界の平和を永久に守るため、外国との争いが起きても戦争をしないで平和的に解決するという「平和主義」


この憲法記念日が1947年に制定されたことで、この年に生まれた子どもには、「憲司」・「憲太郎」や「憲子」といったように、名前に「憲」の字を入れることが多かったそうです!
新憲法に対する熱い思いが国民にあったことがわかります。
憲法とは何かを改めて振り返るきっかけの日になりますね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

5月に入るとすごし易い日々が続きます。
空は澄み渡り、木々も新緑が鮮やかに成りつつあり、草も日に日に成長しています
先週の27日(日)28日(月)29日(火)の3日間は埼玉県さいたま市浦和にある波多野歯科医院Maxis Implant InstituteにてThe Dawson Academy Japan The Ant & Science of Equilibration の研修が開かれ参加してきました。

全国から多くの先生方が参加し熱心に講義と実習を受けました。

今回の講師はLeonard A.Hess先生で真剣に判り易くフレンドリーに対応して頂き、多くの知識と技術をマスターすることが出来ました。
特に審美に関することと多くの症例を通して咬合について学ぶ事ができました。
早速臨床の場で実践するように計画をしていきます。

実際に取り入れるにはスタッフの皆さんの協力が必要でそれぞれの役割に応じて伝えるべき事を伝えていきたいと思っています。


先々週の26日(土)はあるが歯科クリニックの皆さんが朝早くから見学に来られました。
有賀院長はじめドクター1名と3名のスタッフの皆さん熱心に質問したり、当医院のスタッフと交流していかれました。
あるが歯科クリニックは素晴らしい発展をし、常に前進しています。我々も刺激を頂き感謝しています。
お互いに歯科界の発展に寄与していきましょう。


今日のS-UPがまず山岸技工士の10年勤務の報奨金授与から始まりました。
もう10年経つのかと年の流れの早さを感じました。
この10年間義歯を中心に素晴らしい技術を発揮し患者さんに鴨居歯科医院に貢献していきました。
技工室のリーダーとして今はまとめ役もして活躍しています。
これからも更に挑戦をして自分の分野を確立して下さい。


続いて“印象について”増田技工士さんから発表がありました。
良い印象を採る事んいよってより良い補綴物が出来上がります。
お互いに最良の歯科医療を目指していきましょう。


次に「ホームページをリニューアルしよう!」のテーマでハピネス班の発表となり、各グループに別れ、班毎にテーマを決めて写真を撮りました。


現在のホームページに載っている写真類は少し古いので入れ替えるようにします。その為に現時点の様子が判るようにしました。
好天の下全スタッフの集合写真もとれました。
ホームページをぜひ見てください。
どのように変わるか楽しみです。皆さんの協力に感謝します。ありがとう。


2014/05/02

祝日診療

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

当院では祝日診療を行っておりますので、歯でお困りの方はご連絡下さいね。

5月3日 診療時間9時~18時

5月5日 診療時間9時~18時

5月6日 診療時間9時~18時

現在、混み合っておりますが拝見いたします。

最後までお読み頂きまして有難うございます。

2014/05/01

こいのぼり

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



いよいよ5月突入です。
少しづつ暖かくなってきて、過ごしやすい日が続いていますね。



当院では今日5月1日から新しく2名のスタッフが増えました。
技工士も1名増えて、技工室は6名体制で今日からスタートしました。
技工室では久々の新人スタッフで、私たちも刺激をうけました。
技工室も気持ちを新たにますますパワーアップできればと思います。



話は変わりますが、先日こいのぼりを見かけました。
最近はこいのぼりをあげる家もだいぶ少なくなってきていますが、見ると気持ちが晴れやかになりますね。
こいのぼりには、人生という流れの中で遭遇する難関を鯉のように突破し、立身出世して欲しいという願いが込められています。
吹流しの色にも由来があり、子供の魔よけの意味が込められているそうです。


こいのぼり=男の子というイメージが強いのですが、なぜそうなのかというと、鯉のぼりが生まれた時代に活躍していたのが、武士の人たちだからです。
武士は男の人しかなれなかったため、そのときに生まれたこいのぼりも、自然と男の子の成長を祈るものとして位置づけられました。
そしてその名残が残ったまま現在に至る、というわけですね。



最後までお読みいただきありがとうございました。







医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する