鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2016/06/08

予防歯科

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。

予防歯科って最近よく耳にするけど、どんなことなの?という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。今日は予防歯科についてお話をしたいと思います。

予防歯科とは、ムシ歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
歯とお口の健康を積極的に守るため、歯科医院などでの「プロケア(プロフェッショナルケア)」と、歯科医や歯科衛生士の指導に基づいた毎日の「セルフケア」の両方で、「予防歯科」を実践しましょう。そのためにも、歯科医院での定期的な健診が大切です。

★セルフケアのポイント★

①効果的なフッ素の使い方は「なるべく長く口内に残す」こと。
ハミガキ剤に含まれるフッ素は、歯みがきをしている最中だけでなく、歯みがき後も口内に残り、少しずつ作用します。毎日食事をとるからには必ず脱灰は起こるもの。ムシ歯を予防するには、フッ素を常に口内に存在させ再石灰化を促すのが理想です。そのために、なるべく長くフッ素を口内に残す工夫をしましょう。

②歯垢(プラーク)をしっかりかき出せるハブラシを選びましょう。
気になる症状や目的に合わせて、自分に合ったハブラシを歯科医院などで相談して選びましょう。

③デンタルフロス等を使い、歯と歯の間の歯垢(プラーク)を落としましょう。
歯と歯の間の歯垢(プラーク)には、デンタルフロスを使いましょう。ハブラシと併用することで、歯垢(プラーク)の除去率は大幅にアップします。今は様々なタイプのデンタルフロスがあるので、使いやすいものを選びましょう。

④細菌を増やさないようにしましょう。
お口の中で細菌が増殖すると、ムシ歯などのトラブルの原因となる歯垢(プラーク)が生成されます。
殺菌剤配合のデンタルリンスを使うのも効果的です。デンタルリンスは殺菌成分がすみずみまで行き渡るので、細菌の増殖を抑えることができます。

予防歯科は日々のセルフケアがとっても大切です。セルフケア+定期健診でお口の健康を一緒に守りましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する