
カリユシ長野店

〒380-0835
長野県長野市新田町1458
メゾンフォンテーヌ1階
- 営業時間
- 火~木
PM5:00-AM0:00
フードラストオーダーPM11:00
金・土
AM11:00-PM2:00
PM5:00-翌AM1:00
フードラストオーダーAM0:00
日
AM11:00-PM10:00 - 定休日
- 月曜日
2008/11/25 23:49
[スタッフブログ]
11月も終盤!
そろそろ、忘年会シーズンに突入ですね~~
そもそも忘年会って、いつごろからあって何をするのが目的なんでしょうね?
ちょっと調べてみたところ、忘年会の歴史は鎌倉時代もしくは室町時代に始まったと言われていて、和歌を詠むなど静かで厳かな内容だったとされている。江戸時代には、特権階級の人々の中で一年の憂さを晴らす行事になったらしく・・・・・・・
近代の忘年会がお祭りムードに変化したのは明治時代からで、無礼講などのキャッチフレーズで広まったらしいです。
その目的っていうか趣向は、組織や集団が一年の終わりにその一年間を振り返り、その間の苦労をねぎらい、忘れると共に新たな一年に向けて気持ちを新たにするために行われる年中行事である。成人が大半を占める組織や集団では、酒を酌み交わす宴会の形で行われることが多く、居酒屋や宴会場などでは新年会と並んで大きな需要を喚起する契機となるんだそうです!
まぁ、色々な形あれど、楽しむのが一番ですね♪
皆さんも、忘年会楽しんでくださいね^0^
もちろん、カリユシでも忘年会、新年会受付中です^^v
投稿者 : kariyushi-n