ブログ
"tag:医療・福祉" (510 件)
| 1 / 26 | 次へ≫

1 ポーセレンラミネートベニア
昨年末から通っていただいている40代女性の患者さんです。 初診時の写真です。 生まれつき...
2012/04/07
2 e-max press
40代の女性の患者さんです。 初診時です。中切歯の変色をかなり気にしていました。 相談...
2012/04/04
3 大事件
寒い日が続いています。体調を崩さないよう、気をつけましょう。 昨日はこの冬一番の寒さだったで...
2012/01/31
4 雪景色
朝起きたら、外は雪景色でした。 幸い道路には積もっておらず、雪かきの必要はないようです。 ...
2011/12/09
5 今月の香り~Christmas~
いよいよ12月です。 あと1カ月、思い残すことのないよう今年の締めくくりをしていきたいと願って...
2011/12/01
6 支那そばの凱歌
すっかり秋になり、朝晩の冷え込みが強くなってきました。 みなさんお風邪などひかないように気をつ...
2011/10/07
7 平成23年度中信地区歯科医師会学術大会
昨日の午後、松本市歯科医師会館にて平成23年度中信地区歯科医師会学術大会が開催されました。 ...
2011/10/03
8 にじ会9月例会
昨日は松本のかみじま矯正歯科でにじ会の9月例会が開催されました。 今回は私の担当で、“上顎イ...
2011/09/30
9 オリーブデンタルハウス インプラントコース
すっかり秋の気配が近づきつつある今日この頃です。 今朝は思わず暖房を入れようかと思うくらいでし...
2011/09/24
10 酸素カプセル
8月だというのに梅雨の様な天気が続いています。 昨日の休診日、初めて酸素カプセルに入ってみま...
2011/08/26
11 オールセラミック&ラミネートベニア
32歳女性の患者さんです。 初診時 写真では分かりにくいのですが、右上1番(向かって左側の...
2011/07/29
12 綾の会特別講演会
昨日は松本市歯科医師会館で綾の会特別講演会が行われました。 講師は広島市でご開業の横山隆道先...
2011/07/11
13 にじ会 7月例会
昨日は大町市でご開業の平林先生の担当で、ノーベルアクティブについての講習会でした。 私は所用...
2011/07/08
14 インプラントトラブルカンファレンス in Tokyo
先週の土日、休診をいただきまして東京へ行ってきました。 東京ミッドタウンで開催されたインプラ...
2011/07/05
15 開院10周年!!
平成13年7月3日、ここ塩尻市広丘吉田に宮下歯科医院を開院してからちょうど10年が経ちました。...
2011/07/04
16 にじ会 6月例会
昨日はスタディグループにじ会の6月例会が、松本市の杉山歯科医院で杉山先生の担当で行われました。...
2011/06/17
17 松本歯科大学大学院セミナー
昨日の夕方、第235回松本歯科大学大学院セミナーが松本歯科大学講義館で開催されました。 日本...
2011/06/11
18 塩筑歯科医師会6月例会
昨日は夜7時から、塩筑歯科医師会の6月例会が開催されました。 事務連絡に引き続き、「安全な歯...
2011/06/10
19 大阪の人
ってタイトルに書くと意味深ですが、大学時代の大阪の友人が八ヶ岳に来たついでに訪ねてきてくれまし...
2011/06/06
20 梅雨入り
長野県も昨日梅雨入り宣言が出されたようです。 例年より2週間も早い、5月での梅雨入りです。 ...
2011/05/28

| 1 / 26 | 次へ≫
さらにGoogleで検索

プロフィール
長野県塩尻市広丘吉田の歯医者、 宮下歯科医院のスタッフブログです。
歯科の知識や医院のこと、日常の出来事を綴っていきたいと思います。

歯科衛生士さん募集中
詳しくはこちら





にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

歯ブログ























病院・医院検索のマイクリニック
カレンダー
2025 4月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30    
3月  |  Today  |  5月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom