ブログ
"tag:医療・福祉" (510 件)
≪前へ | 7 / 26 | 次へ≫

121 診療報酬0.19%引き上げ
政権交替した鳩山内閣が2010年度の予算編成で診療報酬を0.19%引き上げることを決めたそうで...
2009/12/24
122 カルシテックインプラント埋入
先日(といってもだいぶ経ちますが・・・)導入した“カルシテックインプラント”をようやく使うこと...
2009/12/21
123 ノルマ達成!!
今年もあと2週間程で終わりですね。 1年間が本当に早く感じます。 いつもこのブログを応援して...
2009/12/15
124 クリスマス例会
先週の土曜日、私の所属する塩筑歯科医師会恒例のクリスマス例会でした。 今年は3年に1回の“家...
2009/12/14
125 新年に向けて
今年も残りわずかとなってきました。 毎年のことですが、年末近くになると駆け込みの急患の方が増...
2009/12/12
126 忘年会シーズン
12月に入り、色々な忘年会が行われる季節となりました。 先週の土曜日はスタディグループ“にじ...
2009/12/07
127 iPod classic & FMトランスミッター
先日紹介したiPodにFMトランスミッターをつけてみました。 コードレスなので診療室のウェ...
2009/12/02
128 恐るべし 歯根膜!!
先日紹介した自家歯牙移植症例です。 移植直後です。いつもそうですが、「お願い!!」って感じ...
2009/11/28
129 祝!! 2周年
みなさんこんにちは。 いつも当ブログを観ていただきありがとうござます。 ホームページ&ブログ...
2009/11/21
130 にじ会 11月例会
昨日はスタディグループにじ会の11月例会でした。 大町市で開業されている砂田先生をお迎えして...
2009/11/20
131 ようやく恩恵を・・・
土曜日の診療後、家族で東京へ出発しました。 いつものことながら当日に計画を立て、入間にあるア...
2009/11/16
132 買ってみました
あまり歯科には関係ないのですが、iPodを買ってみました。 私の愛車はCDの出し入れが不...
2009/11/14
133 健康診断
先日歯科医師会で受けた健康診断の結果が送付されてきました。 まぁ、ある程度は予想していました...
2009/11/10
134 立冬
今日は立冬にあたり、暦の上では冬に突入です。 朝晩はすっかり冷え込むようになり、医院でも朝の暖...
2009/11/07
135 自家歯牙移植 その4
先日の月星先生の講義に感化されたわけでもありませんが、自家歯牙移植の症例がありました。 3...
2009/10/30
136 平成21年度中心地区学術大会
先日の土曜日、松本駅前会館にて中心地区学術大会が開催されました。 今回は月星光博先生をお招き...
2009/10/26
137 にじ会 10月例会
先日の木曜日はにじ会の10月例会でした。 まず最初に木曽で開業されている児野正明先生が“血液...
2009/10/24
138 しなそばの“しげの”
最近オープンしたという話を聞いて行ってみました。 場所は国道153号線沿いです。 メニューは...
2009/10/22
139 吉田小学校マラソン大会
いきなり表題とは関係のない話ですが、以前に紹介した行商の魚屋さんから仕入れたスルメイカでイカの...
2009/10/21
140 職場体験学習
今日の午前中、塩尻市立丘中学校の2年生の生徒が二人、“職場体験学習”で宮下歯科医院にきています...
2009/10/20

≪前へ | 7 / 26 | 次へ≫
さらにGoogleで検索

プロフィール
長野県塩尻市広丘吉田の歯医者、 宮下歯科医院のスタッフブログです。
歯科の知識や医院のこと、日常の出来事を綴っていきたいと思います。

歯科衛生士さん募集中
詳しくはこちら





にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

歯ブログ























病院・医院検索のマイクリニック
カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom