日中の日差しはまだまだ強いけど、
空は少し高くなり秋の気配。
夏ってこんなに短いものだっけ....
毎年のことだけど、この時期はいつも淋くなる。
気が付けば8月も終わるし、
blogも5ヵ月ぶり(~_~;)です。
またまたゴメンナサイ!
夏の最後に、
幼なじみとのんびり軽井沢へ行ってきました♪
「癒」と「食」を満喫しに♪♪♪
今回はちょっぴり贅沢に
フレンチレストラン「Toeda」さんにて、
ランチコースをいただくのがメイン♡
行かれたお客様が大絶賛されていたので
どうしても行ってみたかったお店。
ご夫婦おふたり、一軒家の小さなレストランです。
もぉ、とっても大満足!
彩り、盛り付け、味、全てが優しく~て繊細、
シェフのこだわりとセンスの良さ、
心遣いが一皿一皿伝わってくる
本当に本当に素敵なお料理。
”あっぱれ”です!!!
(画像なくてゴメンナサイ)
松本からは少し遠いけど、
一度足のばしてみてください♪
どのお皿も幸せにしてくれますよ♡
ディナーも地元の方からお勧めされた
「Pyrenees」でお肉の暖炉焼きコースをいただき
これもまた大満足♡
この日は軽井沢でのたっぷりの緑に囲まれて、
五感全てがフル稼働しながらの贅沢なお食事Day。
「贅沢」ってなくても生きていけるけど、
あれば日々の生活が色づけされて
とっても豊かになるもの。
モノでの贅沢品や
外でのちょっとリッチな美味しい食事、
忙しさに追われる毎日の中、
のんびり過ごす時間だって贅沢にも感じたりする。
しばらく使っていないエンジンに
定期的に油をさしておく感じで(笑)、
定期的な自分へのご褒美「贅沢」はあってもいいですよね♡
また明日から”がんばれる”ための栄養剤。
ル・シエルにご来店くださるお客様もよく言ってくださいます。
「今日ここへ来るために、それが楽しみで毎日頑張った」って。
ささやかではあるけれど
ル・シエルのトリートメントが
皆さまにとって”身体へのご褒美”となるよう
また明日から心をこめてトリートメントさせていただきます。
よろしくお願いします♡
KEIKO
最近スーパーには春の旬たちがいっぱい♪
昨夜も今朝もちらちらっと雪が舞い、
まだまだ寒さが辛いけど、
スーパーの野菜コーナーを見ると、
やっと近づいてきた春を感じる♡
色鮮やかな春野菜に山菜たち・・・
この時期はやっぱり緑の香りや苦みを味いたくなりますよね♪
今日はちょっぴりの春を食卓に(^。^)
手始めにとっても簡単に....
ウドのみそマヨネーズ和えに、
菜の花のからし醤油和え。
そして菜の花のパスタ。
最近は一年中同じ野菜が出回っているので、
旬を感じることが少なくなったけれど、
でもせめて旬のものはその時々に食べて
季節を感じたいなぁと思う。
ふきのとうにタラの芽にコシアブラ、
大好きな山菜の天ぷらもこれからのお楽しみ♡
春の旬を食べて、
自然のエネルギーを感じましょぅ♪
KEIKO
“恋をするとキレイになる”
これ女性の常識ですよね♡
まさに今、お客様のMちゃんが!
恋する乙女“ときめきホルモン”大分泌中です♡
Mちゃんは私と同世代、
同じ美容業で、
私と同じく1人でお店を切り盛りし、
とっても励みになってくれている存在の一人、
素敵な女性です。
そのMちゃんの様子が
数日前に来店してくれた時からオカシイ!(笑)
全身からキラキラ感がオーラのように発光してる!
恋の力はすごい♡
ドキドキ♡キュンキュンしてるMちゃんを見ていると
私まで幸せいっぱいになれちゃう。
人が恋に落ちると、
“ときめきホルモン”(PEA:フェニール・エチル・アミン)が
分泌され、
恋する女性に信じられないくらいのパワーをくれるらしいけど、
まさにMちゃんが立証してくれている。。。
恋は女性にエネルギーを与え輝かせる原動力。
究極の美容かも♡
幸せは連鎖します!
ル・シエルの他のお客様全員にも
この幸せがどんどん連鎖しますように♡♡♡
KEIKO
とある事情から、
自分の産まれた正確な時間を知りたくて、
今朝実家に寄り母に聞いてみたところ・・・
母から渡された私の母子手帳!
うわぁ、時代を感じさせる~。
昭和の香りプンプン。
母の初診の日から私が産まれるまでの記録。
そして産まれた時の状態。
自分のことが一つ一つ大切に書き込まれた記録が、
何とも不思議な感じ。
母はこの時25才。
いまや65才・・・
私の知らない25才の母どんなだったんだろう。
あまりにも性格が似すぎて衝突が多い母と私。
今でも喧嘩が絶えなかったりするけれど(~_~;)、
今日この手帳を見て母との絆を改めて感じた。
お腹の中で大切に育ててくれた母に感謝。
母子手帳は、
自分の記憶がなかった頃の幸せを教えてくれる気がする。
今日母から「もう持ってていいよ」と渡された手帳。
お守りの一つになりそう♡
皆さんはどうしてますかぁ???
KEIKO
先日、冬の白川郷へ行ってきました。
白川郷は今回で2度目。
一昨年に行った時は3月。
もう雪も溶け、雨が降り、
期待していた雪景色の白川郷が見れず、
少しばかり残念な世界遺産だったので。。。
今回はその時のリベンジ!
季節限定、冬ならではの雪景色を期待して♪
期待通り、
雪に覆われた合掌造りの家々は見れたけれど、
激しく降る雪・雪・雪・雪・雪。
この日最大級の寒波襲来の日だったのでした。。。
1時間程の滞在で松本に戻るとカラっと冬晴れ。
各地で豪雪災害が発生している中、
ありがたいことに松本は今年は一度の大雪もなし。
雪の少ない松本の冬にありがたさを感じながら、
この日久しぶりに外に連れ出してくれた友達にも感謝。
最近あまりもの寒さと忙しい日々に追われ、
豊かな時間の中に自分をおいてあげることを
忘れていた気がする。
外の空気感や風景に触れることはやっぱり心の栄養素。
ほんの半日のちょこっとの遠出だったけど十分な気分転換♪
友よ!ありがとう!
KEIKO
去年も今年も年始めに心の中で誓ったこと。。。
「週に1回は必ずブログ更新するぞ!」
目標は月4回、せめて最低でも月に1回は(~_~;)
.....のつもりだったのに、
気付けば1ヵ月半ものあいだ無更新。。。。。
年末のご挨拶最後に、
新年のご挨拶もせぬままで(反省)
ル・シエルを気にかけて、
ページをのぞいて下さっているお客様たちへ。
ゴメンナサイ。
私に何かあったのか、
心配してメールくださる方もいたりして(>_<)
ホントにごめんなさい。
何もないんです!元気なんです!
お客様たちと直接会えない時も、
皆さまと私をつなげてくれているこの場。
ほったらかしにしていたらバチがあたっちゃいますよね(>_<)
今後も少しのんびりモードになるとは思いますが、
懲りずに飽きずにのぞいてください(~_~;)
これからもよろしくお願いします♡
KEIKO
P.S
Mieちゃん今日はご心配ありがとう(笑)
2011年
ル・シエルの営業も無事に終えました。
今年も
嬉しいこと、
悲しいこと、
たくさんの事ありました。
日々足を運んで下さった皆さまにも同じように、
嬉しいこと、
悲しいこと、
辛いこと、
たくさんの事があったと思います。
それぞれのお客様が
色々な思いを抱える中で、
ル・シエルに足を運んでくださったこと
心から「ありがとうございました」。
ご縁あって出会えた皆さまと、
一緒に語り、
笑ったり泣いたり、
共に過ごした時間に感謝します。
今年もたくさんのお客様の笑顔に救われました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年も笑顔でお会いしましょうね~♡
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
KEIKO
「今年の石油ストーブの売れ行きは異常です」
って、ホームセンターのお兄さんが言ってました。
私も買っちゃいました♪
お部屋にどうしても一台欲しかったアラジンストーブ。
ストーブの上に置いたヤカンから聞こえる
お湯がポコポコ湧く音に、
シュルシュル蒸気音。
夜遅く帰宅する静かな夜、
あえてテレビもつけず、
音楽もなし、
このヤカンの音に包まれる...
寒い冬の夜、
そんな部屋で自分時間を過ごしたくて、
ちょっぴり奮発して買ってしまいました♪
最近思うこと。
年齢を重ね、経験を積むごとに、
"心地よさ" へのこだわりが強くなる。
一緒に時間を刻む相手や、
過ごす空間や時間。
一日の仕事を終えたあとは特に、
ホッとできる心地よい環境が欲しい。
自分時間を心地よく過ごせるように、
五感に優しいアイテムの一つになった
アラジンのストーブ♪
暖められた空気が部屋をふんわりと包み込んでくれ、
ココロもカラダもあったか♡
キレイに燃える青い炎と
ヤカンの音、
そして心地よい暖かさ・・・
ん~、これぞ私にとっての「癒し」!
日に日に寒くなります。
皆さまも温かいお部屋でお過ごしくださいね♡
KEIKO
松本で暮らせる幸せをあらてめて感じた日♪
この日は、
中山から松本市と塩尻市を結ぶ山麓線を走り、
塩尻峠の焼肉屋さん「東山食堂」を目指してのサイクリング♪
山麓線からの、
乗鞍、常念、槍、有明・・・アルプスの景色は最高。
毎日見慣れている北アルプスの山々。
でも季節ごとや見る場所、時間によってそれぞれ違う景色。
この雄大な北アルプスの眺望にはいつも癒される。
自然に生かされてるなぁ、私たち。。。
自転車に乗るとじかに触れる空気や植物、景色に
いつもそんなふうに感じる。
キレイな景色とは裏腹に・・・
この日の坂、坂、坂には息絶え絶え。
松本市街から中山に入って5キロのロング坂にまずやられ、
塩尻峠手前の何度も続く急な坂、苦しすぎ(>_<)
かなりの距離をおいて遅れる私を、
自転車止めてずーっと待っていてくれる2人の友達の
遠くからの温かい眼差しと笑顔に励まされ頑張るものの・・・
しまいには2人で後ろにつかれ、
『ニムラっ、頑張れっ!
イチッ、ニッ!イチッ、ニッ!』って(~_~;)
あのぉ、すごいプレッシャーなんですけどぉ・・・
途中辛すぎて自転車降りて歩いたけど、
美味しいご褒美、お肉♡に到着した時は十分達成感!!!
美味しいご褒美があるからこそ成り立つサイクリング(笑)
次の目標は、
塩尻峠を越えて、岡谷の"うなぎ"ですかぁ~♪♪♪
・・・にしてもNaokoさん。
この日の全身ピンク×ピンク×ピンク♡
ピンクっぷりお見事です!
KEIKO
この間のお休みに行った美容院で、
カラーをしている待ち時間に、
こんな素敵なカプチーノ出してくださいました❤
今までカフェで飲んだカプチーノ。
ハートのデザインだったり、
ニコちゃん顔のデザインだったり、
その度に可愛さに胸躍ったりしたけれど、
今回のKeikoパージョンは思わぬサプライズ☆
粋なサービスにとっても感激♡感動!
女性って弱いんですよね、こういうサプライズに。
特に私は...
大人女子のつもりだけど、
こんなに嬉しいなんて私もまだまだ女の子(?)だ...笑
でもいくつになっても、
可愛いモノやキレイなモノ、素敵なモノには
素直に感じられる女性でありたい。
感じるままが一番。
素直に感じることが感覚を磨くと思うから。
この日一日と、
オーナーさんはじめスタッフの方々の
心のこもったカプチーノとご対応、
全てに感謝です。
至福のひとときをありがとうございます♡
KEIKO


日々に追われる女性に
くつろげる場所と
安らげる時間を提供したい、
そんな思いから生まれた
サロン【LE CIEL】
ゆっくりと流れる時間の中で
笑顔とキレイを手に入れ
そして、
幸せに出会える場所です・・・
気軽にお越しください
- Re: 夏の食卓
後藤先生♪ ありがとうございました。 五感フル動員の素敵な時間でした! そして美味しかった~♡...
- Re: 夏の食卓
keiko様、先日はお越し頂きありがとうございました。 五感をフルに使い感じて頂け、良かったで...
- Re: 愛犬とお散歩にて♪
かわいいっしょ~? 究極の癒しの子たち♡
- Re: 愛犬とお散歩にて♪
マロンにコロン❤ ふわふわ❤
- Re: 熱い!エステティックグランプリ
こちらこそいつもNaoさんのエネルギッシュなパワーをありがと♡ お互い目標に向かってぐぁんぱろ...
- Re: 花桃と菜の花♡満開♡
ね~♡ ほんのりピンク可愛いよね。
- Re: 熱い!エステティックグランプリ
いつも けいこ姉さんオンリーワンのエネルギー頂いています!ありがとう♪
- Re: 花桃と菜の花♡満開♡
サクラ 可愛い! なおこ
- Re: 春、来てます!!
可愛いよね~♡ もの言わないのにこの存在感はすごいよね! アタシ達ものは言い過ぎ、存在も主張し...
- Re: 若返りのカギ
今日話したミトコンドリアに成長ホルモンにアミノ酸に・・・ 運動に、正しい食事に、そして適度に恋...