41
|
FIDI講習会 ~長い一日~
昨日は秋葉原でFIDIの講習会でした。
林揚春先生、武田孝之先生を中心に“何のためのインプラン...
|
2010/11/01
|
42
|
新そば ~岳家~
昨日は寒かったですね~。
雪でも降るんじゃないかと心配しました。
でも季節的には“新そば”の...
|
2010/10/29
|
43
|
平成22年度中信地区歯科医師会学術大会
昨日は平成22年度中信地区歯科医師会学術大会が松本歯科医師会館にて開催されました。
講師は北...
|
2010/10/25
|
44
|
にじ会 10月例会
昨日はスタディーグループ“にじ会”の10月例会でした。
担当は安曇野市明科の林俊一先生で、「...
|
2010/10/22
|
45
|
健康診断 結果報告
先月行われた健康診断の結果が郵送されてきました。
結果は・・・
総合判定C!!
何より嬉...
|
2010/10/16
|
46
|
ぶしもりや めんめん
一昨日の休日に上田まで所用のため出かけてきました。
久しぶりに高速道路の休日割引の恩恵にあず...
|
2010/10/12
|
47
|
片側遊離端欠損
昨年12月初診の当時65歳女性の患者さんです。
主訴は右下の歯茎が腫れたということで来院され...
|
2010/10/06
|
48
|
プチリニューアル!!
先週の残暑がうそのように秋らしくなってきました。
今日から10月ですね。
宮下歯科医院も平成...
|
2010/10/01
|
49
|
体調管理
今週初めは朝からクーラーを入れていたのに、今朝などは暖房を入れようか?と思うほどです。
す...
|
2010/09/25
|
50
|
インプラント修復セミナー
昨日は品川のノーベルバイオケアでセミナーでした。
講師は小濱忠一先生で“審美性を損なってしま...
|
2010/09/24
|
51
|
セラミックインレー
臼歯部をインレー(詰め物)で治療する場合、保険だと俗に言う“銀歯”となります。
上顎だと目立...
|
2010/09/18
|
52
|
健康診断
昨日の午前中はお休みをいただき、スタッフ共々歯科医師会主催の健康診断へ出かけてきました。
昨...
|
2010/09/15
|
53
|
定期健診
最近「健診をおねがいします」という患者さんが増えています。
以前当院で治療した方はいいのですが...
|
2010/09/14
|
54
|
雨・・・
今日は朝から雨が降っています。
なんだかとても久しぶりのような・・・
この前いつ降ったか思い出...
|
2010/09/08
|
55
|
抜歯即時埋入 ~その後~
以前紹介した抜歯即時埋入症例です。
オペから3カ月で二次オペをして、その後歯肉の治癒を待ちな...
|
2010/09/06
|
56
|
にじ会 9月例会
水曜の夕方からにじ会の9月例会に参加するため、木曽のエーザイ木曽駒山荘に行ってきました。
2...
|
2010/09/03
|
57
|
今月の香り ~グレープフルーツ~
9月になってもまだまだ残暑が厳しいようです。
今月の香は“グレープフルーツ”です。
ダイエッ...
|
2010/09/01
|
58
|
綾の会特別講演会 その5
昨日は松本市歯科医師会館で綾の会特別講演会が開催されました。
本年度5回目となる今回は、東京...
|
2010/08/27
|
59
|
90点(以上)いただきました
4年ほど前より通っていただいている67歳男性の患者さんです。
当初より右下4、5、6番が欠損...
|
2010/08/25
|
60
|
ちょっと待ち過ぎの感もありますが・・・
以前にも紹介した右上7番のソケットリフト症例です。
先日ようやく最終補綴が入りました。
...
|
2010/08/21
|