鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。

入れ歯を使われている方は、毎日しっかり入れ歯もお掃除していますか?
歯はもちろんですが、入れ歯にもたくさんの汚れが付きます。その汚れはベタベタしていてなかなか取るのが難しいです。汚れの中の主な細菌はカンジダの比率が高いと言われています。

その細菌が付いたままだと、口内炎が出来やすくなったり、誤嚥性肺炎の原因になるとも言われています。なので全身にも持続的な感染源になっているんです。

体のためにも毎日のお手入れを丁寧に行うようにしましょう!!
入れ歯専用ブラシを使い、流水下でよく洗いましょう。洗った後、手で入れ歯全体を触ってみてください。もしヌメヌメが残っているようなら、落ち切っていない証拠です。その部分をもう一度洗ってくださいね。

入れ歯の臭いが気になるようなら入れ歯洗浄剤を使用するのも効果的です。当院にも販売していますのでぜひためしてみてください!


入れ歯をきれいに洗って、お口の中と全身の健康を守りましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

疲れは、体が発するSOSです。「体を壊す前に休みなさい」というサインです。疲れを我慢して無理をし続けると、体調を崩したり、病気になってしまうこともあります。疲れたなと思ったときはしっかりと体を休めて、疲労回復に努めることが重要です。


皆さんは、疲労と疲労感の違いは分かりますか??

疲労と疲労感は、一般的に同じ意味で使われていますが、実は別物です。
疲労は、運動や仕事などで物理的に体が疲れることを指すに対して、疲労感は、疲れたと感じることを指します。

楽しいことには疲れを感じないのに、体を動かしていなくても嫌なことではすぐに疲れてしまうといった経験は、誰にでありますよね?これは、疲労感が、やる気や快感などメンタルな要因に大きく左右されてしまうことが原因です。

疲れにくい体をつくり、疲労回復をサポートする働きのことを、抗疲労効果といいます。

鶏肉には抗疲労成分が含まれているのでお勧めです!

長時間寝すぎると、ずっと同じ姿勢でいることで血行不良などを引き起こし、よけいにだるさや疲れを招きます。生活リズムが乱れる原因にもなるため、休日もいつもと同じくらいの時間か、プラス1~2時間を目安に起きることを心掛けましょう。


疲労を回復し、元気な日々を送りましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

この所不順な天候が続き爽やか信州の青空が見られません。

先般は22日の長野県北部が震源地の地震があり、突然の揺れにビックリしましたが、被害は殆んどありませんでした。しかし白馬村・小谷村にはかなりの被害が出ましたので、冬に向かって早い修復を願っています。

さて今日のS-UPは「思いやりのパス」班が担当でした。
まず中嶋衛生士から「口腔内写真について」のお話がありました。
日々の診療の中でドキュメントは大切です。特に口腔内写真は現状から将来への変化を見るにはいろんな気付きを与えてくれます。
患者さんは歯の正面を鏡で見るくらいで、口の中の奥の状態、裏側からの歯の状況等は初めて見る方が殆んどです。
写真に写った状態を見ながらこれからの口の中のカイゼン、維持について話し合う貴重な資料となります。
殆んどのスタッフの皆さんには口腔内写真を撮ることが出来ますが、今までは5枚が中心でしたが、これからは更に精査する為に12枚を撮る事にしました。
その手順、方法、内容についてきめ細かく説明があり、みんなでルールを決めて撮影の順番、撮った写真の管理方法も今までとは違ったデンタルXを用いて行うことにしました。
みんながスムースにできるよう規格されたスタイルにします。中嶋さんありがとう。

次いで順子先生、吉沢マネージャーから「自己分析“エゴグラム”」をやりました。
エゴグラムは交流分析を用いた性格診断テストです。
何年か前に行ったことがありますのが久し振りに全員で行ってみました。

5つの項目に10個ずつの質問に短時間に答え、点数をつけてグラフ化すると、いろんなタイプに分類されます。
スタッフの皆さんは10タイプに分かれいろんな性格の人がいる事が判りました。
円満タイプ、合理的タイプ、自己犠牲タイプ、自己主張、葛藤、かんしゃく、苦悩、明朗、、ワンマン、人頼みタイプと別れました。
まさにその通りと思える人、意外に感じた人それぞれ楽しい分析結果でした。
それぞれが良い個体を発揮し、チームワークを強め良い組織にして“すべては患者さんのために!”「医は仁なり」「おもてなしい」を発揮していきます。


S-UP終了時には全員で集合写真を撮りました。
素晴らしい笑顔にあふれた良い写真です。
鴨居歯科医院の現状を映しています。


みんさん、こんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原由理です。

子供の頃、食事の際に「口に食べ物を入れたら30回噛みましょう。」と、親や先生に言われたことはありませんか?
私たちはとくに意識することなく毎日歯で食べ物を噛んでいます。噛むことは食べ物を細かく砕くための行為ですが、単にそれだけではありません。噛むこと自体が、体の健康に・豊かな食文化のために役立っているのです。

物を食べる際によく噛むことは、食べ物を味わうためにも、胃から腸にかけての消火器系の負担を少なくするためにも大切なことです。日常生活では、噛むことに慣れてしまい、噛むことは当たり前のことと誰もが思っています。しかし何かの理由で歯がなくなると噛めなくなり、食べ物はおいしくなくなり、胃腸への負担も大きくなってきます。また、血液の循環も悪くなり、脳の働きが鈍くなります。

物をよく噛まないということは、全身的にさまざまな病気の誘因となります。逆に言えば歯があってよく噛めるということは、健康で文化的な生活が送れるということにもなるでしょう。これからの高齢社会に向けて、Quality of lifeを楽しむには、よく噛んで食べ物を美味しく食べることが大切です。
脳の活性化・メタボ防止・口臭予防・血流アップのためにも、よく噛んでアンチエイジングしましょう。
何かお困りのことがありましたら、鴨居歯科医院にお越しくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/27

静電気対処法

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田崎綾佳です。

冬になり静電気が辛い季節になってきましたね。静電気と冬は切っても切り離せない関係なのかもしれません。そこで今日は静電気の対処法について紹介したいと思います。

梅雨や夏に静電気を感じる人は少ないと思います。

なぜでしょう?

それは梅雨や夏のような時期の空気には多くのイオン(水分)が含まれており、また綿や麻など比較的静電気の起こりにくい素材同士を着ているので、冬に比べ痛みを感じるほどの静電気を感じていないのです。

一方、冬は大気中の湿度が低いため電気が空気中に逃げにくくなります。また、冬場に着用することが多い合成繊維(石油を原料とするナイロン、ポリエステル、アクリル等)は電気を通 しにくいので、逃げ場を失った電気はどんどん体内に蓄積されていくのです。

ではなぜすべての人が静電気を感じないのでしょうか?

同じ環境で同じ素材の服を着ていても静電気を感じやすい人と、ほとんど感じない人に分かれてしまいます。ここで差がでてくるのは健康的か否かといわれています。
体内のマイナスイオン不足がドロドロ血を招き、自然放電しづらい体になってしまうのです。

冬だから静電気は仕方ないと諦めるのではなく、まずは食生活、生活習慣を見直すことも静電気を防ぐには大切なことと言えますね。


最後までお読み頂きありがとうございました。

2014/11/26

ダイヤモンド

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

 お天気の悪い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていませんか?

 昨日、「ダイヤモンドは永遠の輝き」という広告を見ましたが、女性は誰でもダイヤモンドにあこがれますよね。

 さて、ダイヤモンドは、この世の中で最も硬い物質としても知られています。だから工業用に合成されたダイヤモンドは、ガラスの切断など、いろいろな切削器具に利用されています。

 私たち歯科医院でも、歯を削るにも、ダイヤモンドを使っているのです!これは歯の表面をおおっているエナメル質が、ダイヤモンドと同じくらい硬いからです。
 
 歯医者さんにくるとと「キーンという高い音が聞こえて寒気がする」という患者さんがいらっしゃいます。あればエアタービンの音です。30年ほど前にこのエアタービンが開発されるまでは、歯のエナメル質を削ることは大変なことでした。エアタービンのおかげで、今では効率よく、また正確にエナメル質が削れるようになり、歯科医療の精度が向上しました。また、同時に患者さんへの負担もずいぶん軽くなり、快適になりました。

 歯科治療にダイヤモンドが使われていると思うと、嫌な音も半減するかも!?

 最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/25

冷え性

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です


早いもので11月もあと一週間になりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 体調に気をつけてくださいね!

今日は寒い冬にむけて、冷え性対策について、お話したいと思います!

毎年この季節は「冷え」に悩まされているのではないでしょうか・・・。
実は、体温が1度下がると、代謝が10〜20%、免疫力が30%も低下するということをご存知ですか

寒さで体温が下がり、血行が悪くなると、老廃物が溜まって必要なものが運べなくなります。そうなると、様々な症状や病気にかかってしまうのです!

体の中から冷えを改善する方法についてご紹介します♪

1、朝起きたら、まず「白湯」を飲む

朝起きたら、まず「体温より少し高い白湯」を1杯飲む!
朝は、1日の中で最も水分が失われているので「白湯(さゆ)」を吸収しやすく、体温が最も低いため白湯によって体が温まりやすいのだそうです。

2、体を中から温める食材で体質改善

普段口にするものが栄養となり、みなさんの体を作っています。

食材には、「体を冷やす食材」と「体を温める食材」と「中間の穏やかな食材」があるのをご存知でしょうか?
冷え性の方は、意識して「体を温める食材」を摂るように心がけてください。

体を温める食材の基準とは、以下の5つです。

寒い時に取れるもの
寒い地方でとれるもの
色の濃いもの
味の濃いもの
地中に向かって伸びるもの

3. 指先マッサージ「ほおずき揉み」

指先の血流が良くなると、全身の血行が改善され、肩こりが軽くなり、疲れやだるさが取れ、体温が上がります。

ぜひ、電車の中やテレビを見ながら、デスクワークの途中や待ち時間などに、試してみてくださいね!


いろいろな対策を考え、寒い冬を乗り切りましょうね!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原真紀子です。

昨日は勤労感謝の日でしたね。祝日、みなさん有意義な時間を過ごせましたか?
そもそも勤労感謝の日という日はどんな由来があって、いつから始まったのでしょうか?
今日はこの勤労感謝の日についてお話したいと思います。

勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨として、1948年(昭和23年)に公布・施行された同法により制定されました。

農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があっり、また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)の日が第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものが「勤労感謝の日」です。

人々に感謝し、勤労感謝の日を大切に過ごしたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2014/11/23

災害グッズ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

昨日22時頃長野県や新潟県で強い地震がありました。
かなり揺れも大きくひやっとしました。
こんなにも科学が発展しても自然災害は恐ろしいです。
地震はいつ、起きるかわかりませんよね。

そこで今日は地震の時に備えて避難用のアイテムを調べてみたので紹介します。

非常持ち出し袋にいれておくもの(一次持ち出し品)
飲料水(500mlペットボトル数本)
非常食(菓子類・ゼリー状の食品)
医薬品(消毒薬、三角巾、胃薬、解熱薬など)
簡易食器セット(家族分)
衣類(防寒具)懐中電灯
携帯ラジオ 電池 現金(10円玉も)
貴重品
ローソク・マッチ・ライター
ロープ・ビニールシート・雨具
ナイフ、ハサミ、タオル(大小)
洗面道具(旅行用で可)ウェットティッシュ ビニール袋
携帯電話用バッテリー、コンパス、筆記具



避難所であると快適に過ごせるもの
耳栓、安眠マスク、携帯マクラ、菓子類 
などがありました。

調べてみて災害時にはこんなにも多くの物がいるそうです。
万が一に備えて準備しておいても損はないかと。
ただこのような事がおきないにこしたことはありませんが。

僕も万が一に備えて準備しようと思います。

最後までお読み頂ありがとうございます。


2014/11/22

音楽。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。

突然ですが、皆さんは音楽は聴きますか?

とあるブログで見つけたのですが、

「体の怪我は、手当や手術などで治すことができます。
それでは、心の傷はどのように治せばよいのか。
それは、心に直接触れるものでなければ治せません。
それこそが音楽であったり、心理療法であったりします。

つまり、音楽は心を”治療”するほどの、大きな力をもっているのです。

我々は普段、意識しませんが、それほど影響力があるのです。

また、音楽は「食べる」「寝る」などと同等なほど、
人間の活動に組み込まれています。

諸説ありますが、音楽は進化の過程で築かれてきたものとされています。

動物が求愛行動のため、美しい声で鳴いたりと、
より「音楽性」が優れたものが子孫を残すことができました。
それが脈々と受け継がれ、今、人類の遺伝子に組み込まれているのです。

つまり、クモが誰からも教わらず糸を出し、巣を作ることができるように、
人間の遺伝子には、音楽を求めるようになっているのです。

大げさに言えば、音楽は遺伝子の記憶に直接働きかけることができるのです。

人間に、生活に音楽は必要か?
そんな質問はナンセンスなのです。
食べるのと同じくらい、音楽は大切なのです。

その音楽をもっと、大事に我々は残し、伝え、
発展させていかねばならないと思うのです。」

という記事が掲載されていました。


音楽にはとても大きな力があるのですね。


私は音楽が好きです。

衣・食・住と同じくらいに我々の周りには音楽が溢れていると思うほど好きです。


お店や車、病院やテレビなどでも音楽は欠かせませんよね。


鴨居歯科医院ではクラシック音楽が流れています。
クラシック音楽には人間の心を穏やかにする力があるそうです。

皆さんにリラックスして治療を受けて頂けるような歯科医院にしていきたいです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 皆さんこんにちは。
長野県塩尻市の鴨居インプラント審美サロン 歯科研修医の田中淳史です。

 寒くなって段々テニスするのに厳しい季節になってきました。(ナイターメインなのでそろそろ限界かもしれません。)  
全米オープン準優勝、最新世界ランキング5位

 と今年素晴らしい成績を残した錦織圭選手は「いかにして自信を持つか」ということを学んだと言います。

 飛躍のきっかけとなったコーチのマイケルチャン氏に「Believe,Believe,You can do it(自分を信じろ!君ならできる!)」と常に言われ続けていたというのです。

 自分を信じるって大事ですよね。趣味も仕事もそうです。自信無さそうにギター弾いてても恰好悪いし、患者さんがお口開けてて自信無さそうに削られたら怖いですよね。

 自信というのは自分の勝手な思い込みだという。これだけは誰にも負けないと思っていたことがあっても、それは井の中の蛙で、自分より優れた人を見ると、すぐに自信を失くしてしまうもの。

 だから失敗して自信を失くすことにビクビクせず、何事も自信をもって挑む姿勢が大事だと思いました!

最後までお読み頂きありがとうございました。

2014/11/21

11月21日S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

一足早く本格的な冬の訪れを感じています。
朝夕は氷点下になります。空は青く澄んで北アルプスの峰々が真白になって絵に描かれたように見え,落葉が散歩道に敷き詰められて錦繍の絨毯の上を歩いているように感じます。

さて今日のS-UPが「トゥモローを探せ」班が担当にて行われました。

まず12月21日に予定している、例年行っているクリスマス会の役割及びスケジュールが発表されました。
今から準備を楽しいクリスマス会にしたいと担当の皆さん張り切っています。多くの参加者に感動を与えましょう。

技工室の宮嶋技工士から「未装着請求について」が話されました。
未装着のままに技工室の棚にある技工物をリストアップしドクターごとに仕分けてあるものを確認し、患者さんに知らせ、できるだけ装着を早めに促すようにしていくよう提言されました。
3ヶ月以上たった場合は未装着請求し1年保管してそれ以上経つ物は処分する事にしました。
未装着技工物が出ないようにしていきましょう。

次いでオーラルクロマ(口臭測定器)の使い方を桐原衛生士から発表があり予防活動を進めるに当たり動機づけに役立つので利用していく事にします。
それぞれが体験をし、今日からでも用いてみることにします。

そして10月27日に放映されたNHK番組『プロフェッショナル』を全員で視ました。
酒田市で開業されている熊谷先生が出た「ぶれない志・革命の歯科医療」のテーマでした。
横浜で開業されていた医院を奥さんの実家である坂田に移って35年、この間横浜時代とは違った予防に取り組み、その結果酒田市民の多くの患者さんが歯周病・むし歯から解放され、永年自分の歯で暮らしている様子が映し出されていました。
予防を徹底するのに患者さんの意識を変えることから始まり、唾液検査も徹底し口腔内の細菌コントロールをしたのです。
いろんな抵抗があった中で逃げずに困難な道を選択した結果が世界的に評価されるシステムを構築し、多くの先生にシェアーしています。

熊谷先生の考えているプロフェッショナルとは
「あえて困難な道を選択し、先入観とか既成概念にとらわれず、情熱を傾けてそして創意工夫をし、ぶれずに目的を達成しようとする人」と言っています。

心ある歯科医が同じ意識で取り組めば健康観も変化することは間違いありません。

鴨居歯科医院も徹底した予防システムを導入しつつあります。
これからはこの地でも多くの患者さんに予防の大切さを理解して頂けるように医院全体で取り組んでいきます。

期待して下さい。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。


みなさんは歯医者さんで「フッ素入りの歯磨き粉を使って良く磨いて下さい」と言われたことはありますか?

フッ素入りの歯磨き粉はむし歯予防に大変効果的です。

重要なポイントは、むし歯のリスクが高い部位にフッ素を確実に届けること。

では、具体的にどう使ったらいいのでしょうか?

ここでは、むし歯の予防が積極的に行われている北欧で推奨されている「イエテボリ法」というフッ素の使い方をご紹介します。




イエテボリ法

①湿らせた歯ブラシに1.5g(小児では0.5g)のフッ素入り歯磨剤をつけ、歯列全体にいきわたるように2分間ブラッシングする。
(ブラッシング中は歯磨剤は吐き出さない)

②ブラッシングが終わったら、吐き出さずに少量(約10ml)の水を口に含み、30秒ブクブクうがいをする。

③吐き出した後は水で洗口しない。

④ブラッシング後2時間は飲食しない。


(月刊 歯科衛生士 10月号 参照)



しっかりした量のフッ素を使い、お口の中のフッ素濃度が薄まりすぎないように、ブラッシング後うがいしすぎない事がポイントですね。

フッ素を上手に使ってむし歯のない綺麗な歯を守りましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。


11月も後半になり朝晩はすごく寒いですね。
寒くなってきましたので皆さんも体調に気をつけましょうね。

さて、私事ですが最近ドライフルーツにはまっています。
ヨーグルトにドライフルーツを入れて食べることが好きになり、毎朝の習慣になっています。
特にマンゴーのドライフルーツをヨーグルトに入れて冷蔵庫で1日寝かせると、水分を吸収したマンゴーがプルプルの食感になり美味しくなります。

元々私自身、ドライフルーツは食わず嫌いな所があったのですが、技工士の山岸さんがヨーグルトに入れるとさらに美味しいと言っていた事がきっかけで好んで食べるようになりました。

ドライフルーツは水分がなくなっただけでビタミン、鉃などの成分は濃縮されているようです。特に食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます。マンゴーにはビタミンA、ビタミンC、鉄分も含まれ、さらにお肌に良いとされるβカロチンも多く含まれるようです。

皆さんも効率的に栄養を取れるドライフルーツを食べてみてはいかがですか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。

先ほど、ニュースで世界の人口が発表されました。
世界の人口は72億4400万人ほどいるとの事です。
人口の多い国は

1位・・・中国・・・約13億6千万人
2位・・・インド・・・約12億4千万人
3位・・・アメリカ・・・約3億1千万人
4位・・・インドネシア・・・約2億5千万人
5位・・・ブラジル・・・約2億人
6位・・・パキスタン・・・約1億8千万人
7位・・・ナイジェリア・・・約1億7千万人
8位・・・バングラデシュ・・・約1億6千万人
9位・・・ロシア・・・約1億4千万人
10位・・・日本・・・約1億3千万人

との事でした。
1位2位はダントツですね。

そのニュースを見て、昔流行った「世界がもし100人の村だったら」 というのを思い出しました。

全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう
その村には…
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます

といったように、当時の人口を100人という判り易い数値に置き換えていったものです。

80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人は死にそうなほどです
でも15人は太り過ぎです

すべての富のうち6人が59%をもっていてみんなアメリカ人です
74人が39%の富を分け合い
20人がたったの2%を分けあっています

すべてのエネルギーのうち
20人が80%を使い
80人が20%を分けあっています

自分の車をもっている人は7人のうちの1人です

村人のうち1人が大学教育を受け、2人がコンピューターをもっています

1年の間に、村では1人が亡くなります
でも、1年に2人 赤ちゃんが生まれるので来年、村人は101人になります。

もっと沢山あったと思いますが、気になるところだけ抜粋しました。

朝昼夜の3食を食べる事が出来、家があり、車を持ち、大学を出て、このようにパソコンでブログを発信できることがどれだけ幸せな事なのかを改めて実感します。

このように恵まれた環境に生きる事が出来ることに感謝をし、その恵まれた環境を少しでも世の中の役に立てることができるように日々努力していこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/17

電気毛布

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。

気温が低くなり、寒くなってきましたね。
私はとても寒がりなので、この時期になると電気毛布がないと眠れません。
ということで、電気毛布について調べてみました。

電気毛布は、電気によって加温できる毛布です。主に寒冷期に用いられ、冷えた布団や身体を温めることで睡眠を助ける寝具であり、暖房器具だそうです。
電気毛布の種類としては、敷毛布と掛毛布の二種類があります。
私は、敷毛布タイプを使用しています。
使用方法は、まず就寝前、自分の寝るときの方向と布団の方向を合わせて敷きます。そして、就寝前に電源を入れて布団を温めておきます。
睡眠中は設定温度を下げるか、電源を切ると良いようです。
また、適温は体温よりも若干低い程度が良いようです。

睡眠中も高い温度を保ったままだと体温が低下せず安眠の妨げとなるだけでなく、発汗を促進し体力を消耗させ、場合によっては脱水症状や低温やけどの危険もあるようです。
気を付けましょう。

皆さんも風邪をひかないように、温度調節してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/16

乾燥肌


みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。

秋冬は乾燥肌が気になりますよね。私もお肌がカサカサです。

乾燥肌とはどんな肌のことをいうのでしょうか?
乾燥肌(ドライスキン)は、皮脂分泌量の低下、角質細胞間脂質などの減少により角質の水分含有量が低下している状態です。

入浴をする際に、乾燥肌対策をすることができます。
①身体を清潔にし過ぎてしまっては逆効果!
まず最も多い間違いのひとつがこれなのですが、入浴時に毎日スポンジやボディタオルでゴシゴシと念入りに全身を洗ったりはしていませんか?
特に乾燥肌の方にとってあまり念入りに体を洗ってしまうのは、肌を保護してくれる必要な皮脂や角質層の保湿成分まで洗い流すことになってしまい、逆効果なのです。
また単純に強い力でゴシゴシこすることによって、肌の表面を傷めてしまうという悪影響もあります。

②熱いお湯に長く浸からない
これも乾燥肌の方にとっては禁物です。
体を温めると当然血行がよくなり、健康のためにはむしろ良いことかもしれませんが、乾燥肌の場合は激しいかゆみを感じるようになってしまいます。
しかしぬるめのお風呂で済ませるようにすれば、かゆみを大幅に軽減させることができますので、かゆみに悩まされている乾燥肌の場合は、しばらく熱いお風呂はガマンするようにしましょう。また長時間の入浴は、肌の皮脂や角質層の保湿成分等をお湯の中へ流れ出させてしまうことにもなります。
その意味でも長時間の入浴は避けておきたいところです。

入浴やシャワーによって、多かれ少なかれ、角質層内の細胞間脂質やNMF(天然保湿因子)は流出しています。また、皮脂膜も洗浄剤によって洗い流され、お肌はとても無防備な状態です。入浴後はすぐに保湿をして、お肌が乾燥しないように注意しましょう。

これからの時期の乾燥肌には気を付けましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/14

ストレッチ

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です

 北日本から、積雪のニュースが報道されています。北海道は昨日はなかった雪が、今日は23センチ!!いよいよ冬の到来ですね。


今日の午前中は、東京成城で開業されている、オレア成城院院長の藤原邦康さんの講義を受けました。オレア成城は、「顎関節症」をメインとした、カラダの痛み・ゆがみ治療の専門院です。

顎の関節の生理学的、解剖学的、役割などのお話をお聞きし、実際に整顎マニピュレーションを相互実習しました。


講義のなかで、家でできる顎関節周辺のストレッチを教わりました。


①口をポカーンと開けて、顎を上げます1~15秒静止します。首の前の筋肉がストレッチされます。

②また、口をそのまま開けて首を左にたおし、1~15秒静止します。右も行います

③最後に、口はポカーンとしたまま、首を左に回旋し、1~15秒静止します。右も同様に行います。


なお、痛みや様子をみながら行ってくださいということでした。無理はしないほうがいいそうです。
スタッフ全員症状が軽くなり、小顔効果もありました!!
ときどき、ストレッチしたいと思います。

藤原先生ありがとうございました

2014/11/13

白菜

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 寒さが身に凍みる季節になってきましたね。そんな季節の冬野菜が白菜です。
我が家では白菜が豊作で食卓に並ぶ機会が多いです。
そんな白菜にはこのような健康効果があります。
白菜の栄養成分はキャベツと似ているが、キャベツに比べて糖質が少なくカロリーが低いので、ダイエット向きの食材とも言えます。白菜の主成分は水分だが、色々な栄養素が微量ながらまんべんなく含まれています。

白菜にはビタミンCやミネラルであるカリウム、カルシウム、マグネシウム他にアブラナ科(大根、かぶなど)の辛味成分であるイソチオシアネートなども含まれている。
イソチオシアネートは、消化をよくする作用や、血栓ができるのを防いだり、ガンを予防する作用などが知られています。
これらの栄養成分から白菜の効能としては美肌効果、風邪の予防、便秘の改善、利尿作用、動脈硬化やガンの予防などが挙げられます。

塩を多量に使う漬けものは血圧が上がるとされているが、白菜漬けの場合には、白菜に含まれるカリウムがナトリウム(塩分)を排泄して、塩分を過剰にとるリスクを軽減させます。また白菜を多く用いるキムチは、その効果により健康食品としても人気が高い食品です。

手軽に食べられる白菜で寒さに負けない健康的な体を作りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

日に日に秋が深まる季節となりましたが、いかがお過ごしですか。

食欲の秋と言われますので、よく噛む習慣を実践していきましょう。

よく噛むことによるメリットを以下に挙げてみます。
①脳の血流増加で脳を活性化できる!
  知能や集中力を高める効果が期待できます。

②唾液の分泌を促し健康増進に繋がる!!
  唾液に含まれる酵素や免疫物質によって、消化を助けたり、むし歯・歯周病の予防にもなります。

③丈夫な顎と歯並びに影響する!!!
  特に成長期のお子様はしっかり噛む習慣を付けたいですね。

よく噛めない方は鴨居歯科医院にご相談下さいね(*^_^*)

最後までお読みいただきまして有難うございます。


2014/11/11

七五三

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの高砂理恵です。

すっかり気温も低くなり冬が近づいてきたなと感じますね(;_:)みなさん体調に気を付けてくださいね(*^_^*)


最近、友人の子供たちが七五三ということで写真を撮ってきたよ!と嬉しそうに話しをしてくれました。

なので今日は七五三について調べてみようと思います。

七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う日本の年中行事。

子供成長を祝って神社・寺などに詣でる年中行事(神社庁より)。現在では全国で盛んに行われているが、元来は関東圏における地方風俗であった。現在は「七五三」という名称から、その年齢にやる同じ行事のように捕らえられ、そうなりつつあるが、実際には、それぞれの年齢で行う、別々の異なった行事であり、3つの子供の行事を、「七五三」と呼んだため、本来の神事の内容が薄れ、同じ行事のように思われている。そのため、現在でも地方によって年齢や祝う内容が異なるが、発祥とされる関東地方では、以下のように考えられている。

・数え年3歳(満年齢2歳になる年)を「髪置きの儀」とし、男女とも行う。江戸時代は、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀。
・数え年5歳(満年齢4歳になる年)を「袴儀」とし、男の子が行う。男子が袴を着用し始める儀。
・数え年7歳(満年齢6歳になる年)を「帯解きの儀」とし、女の子が行う。女子が幅の広い大人と同じ帯を結び始める儀。

七五三では、千歳飴(ちとせあめ)を食べて祝う。千歳飴は、親が自らの子に長寿の願いを込めて、細く長くなっており(直径約15mm以内、長さ1m以内)、縁起が良いとされる紅白それぞれの色で着色されている。

なんで女の子は3歳と7歳で男の子は3歳と5歳なんだろう?と思っていましたがちゃんとした意味が分かってよかったです。七五三のときにもらった千歳飴がすごく美味しくて祖父にもう1つ買ってもらったこと、初めての着物が苦しくて早く脱ぎたいと母を困らせたことを思い出しました。

みなさんの七五三の思い出はありますか?(*^_^*)


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の 武居 真弓です。


乳歯は真珠のように可愛らしいですが、とってもデリケート。
歯の真ん中に歯髄(神経)があります。この歯髄は歯に血液や栄養
を取り込むとても大切な役割を持っています。
歯髄の周りには象牙質、そしてエナメル質が層をなして守っています。
ところが乳歯は歯髄が大きく、象牙質やエナメル質が永久歯より薄いのです。

痛みを脳に伝える神経が未発達なため「歯が痛い」と感じにくく、それもまた虫歯
の進行を早めてしまう原因の1つになっています。

早期発見なら、治療もカンタンなので、是非1度、来院していただき、チェックしてみてはいかがで
しょうか~?

スタッフ一同、お待ちしておりますね。

最後までお読みいただき
   ありがとうございました☆☆☆

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本詩織です。

11月になりもう紅葉の時期ですね。
私の家には柿の木がありますがもう葉っぱは
今日の雨で落ちてしまいました。
今年も大きい柿ができました。

さて、鴨居歯科医院は毎年12月に
お子様を対象とした
「クリスマス会」を行っています☆

内容としては
歯医者さんの制服とマスク・手袋を付けて
歯医者さんになってもらいお父さん・お母さん
のお口の中を
チェック!!


歯を削ったあとに入れる銀歯
その前に型取りをするドロッとしたものを
使って自分の指を型取りして模型にする体験★


どうしてむし歯になるのかな?
お子さんにも親御さんにも分かりやすく
皆さんに伝えていきます☆


もちろん歯ブラシを使って
歯磨き指導も行いますよ!!


もし、このブログを読んで
こんなことも行ってほしいと思った方!!
そして、お子さんと一緒に参加したい
と思ってくれた方!!
鴨居歯科医院にお電話ください☆
予約制になっておりますので
多くの方に参加してもらえることを
スタッフ一同お待ちしています☆


最後までお読みいただきありがとうございました。




皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰ゆう子です。

今日はお口の中に入っている金属と体のお話をしたいと思います。

皆さんはピアスやベルトなどで金属アレルギーを起こし、皮膚が赤くなったりとかぶれてしまったりというお話はお聞きになったことがあると思います。
それと同様にお口の中でも金属のアレルギーを起こすことがあります。
また、口の中の金属は口の中がかぶれてしまうだけでなく、手のひらや足の裏にかぶれてしまう掌蹠膿胞症を引き起こす原因としても言われています。

そのほか、花粉症を悪化させてしまうなど、いろいろな全身への影響が言われています。

今回はもう一つご紹介したいと思います。

数年前、携帯電話やパソコン、テレビ、電子レンジなどから電磁波が出ていると世間を騒がせたことを覚えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

金属は電磁波を引き寄せて溶けてしまう作用があるらしく、日常のお口の中でも同様のことが起きているようです。その結果、体内に金属イオンが取り込まれてしまったり、電流や電圧が発生するために神経など様々な不調に関わっている可能性が示唆されています。

そのため最近、口の中の金属を全てセラミックなどのものに変える方が増えてきています。すぐに劇的に変化する方もいらっしゃれば、何か月かしてゆっくりと症状が改善する方もいらっしゃいます。

原因がよくわからない体調不良に長年悩まれている方は御一考ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2014/11/07

冷え症

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。


11月に入り一段と寒さが増してきましたね。
寒くなってきたせいか手と足が常に冷たいです。
この季節になると冷え症でホッカイロなどが手放せません。
女性に冷え性が多いのにはいくつか原因があるようで、ストレス、ホルモンバランス、ダイエットなどで血流障害を起こしやすいということと、ダイエットなどで食事の栄養バランスが乱れがちになることです。

健康にも美容にも野菜は毎日食べるのがいいと言われていますが、野菜も種類を選ばないと体を冷やしてしまうことがあります。同じ野菜を食べるなら体を温める作用のある根菜を上手に取り入れていくといいようです。

野菜というとヘルシーなサラダにもよく使う、キュウリやレタスやトマトなどを思い浮かべますが、水分も多く生のまま食べることが多いのでどうしても体を冷やしてしまうそうです。

もちろん野菜だけが体を冷やす原因ではありませんが、少しでも体を温めるものを意識して取り入れることで冷え性予防にもつながります。


根菜はスープに入れたり、煮て食べる事多いので身体も暖まるというこですね。


つらい冷え症を改善できるように毎日身体を暖めて長い冬を乗り越えていきたいと思います‼︎






2014/11/06

クマに注意

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口哲也です。


今年もまた、熊の出没が相次いでいるようですね。人間のテリトリーには近づかないでほしいものですが、実際にく熊と遭遇してしまったらどうすればよいのでしょうか?


環境省のクマ類対応マニュアルの一部を抜粋します。


・ 近くにクマがいることに気がついた場合
まず落ち着いてください。時としてクマが気づいて向かってくる場合もあります。しかし、本気で攻撃するのでなく、すぐ立ち止まっては引き返すという行動(ブラフチャージ)を見せることがあります。この場合は、落ち着いてクマとの距離をとることで、やがてクマが立ち去る場合があります。ザックなど持ち物がある場合は、それをおいて気をそらしながら後退することで攻撃をかわせることもあります。
クマは逃走する対象を追いかける傾向があるので、背中を見せて逃げ出すのは攻撃性を高める場合があります。クマを見ながらゆっくり後退する、静かに語りかけながら後退するなど落ち着いて距離をとるようにし、あわてて走って逃げてはいけません。

・至近距離での突発的な遭遇に対して
クマによる直接攻撃など過激な反応が起きる可能性が高くなります。特に親子連れ、子グマと母グマが少し離れている場合などです。実際問題として、攻撃を回避する完全な対処方法はありません。クマは攻撃的行動として上腕で払いのける、つかみかかる、抱え込む、噛み付くなどの行動をしますが、ツキノワグマでは一撃与えたあとにすぐ逃走する場合が多いとされています。多くは顔面ならびに頭部が攻撃対象になるので両腕で顔面や頭部を覆い、直ちに伏せるなどして重大な障害や致命的ダメージを最小限にとどめることが重要です。

• 積極的な反撃について
クマの攻撃に対して巴投げで撃退、ナイフを使って反撃に成功したなどとの報道もあります。このため、反撃したほうがよいという意見もあります。しかし、遭遇条件や個人の反撃行動力などは異なります。クマの攻撃性を高め、被害を大きくする可能性もあるので、積極的な反撃行動は推奨できません。

とありました。とにかく目を逸らしてはいけないようです。とっさの判断が重要なので、遭遇した場合のイメージトレーニングを普段から行っておくといいようですよ。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

11月になり、今年も残すところあとふた月となりましたね。
年賀状の販売も始まり、年末が近づいてきた実感がわきます。

さて、当院には、むし歯が原因で来院される患者さんが多く見受けられます。
日本では「むし歯」という言葉を聞いたことがない人がいないくらい認知されていますが、諸外国ではどうなのでしょうか?
先日「むし歯の多い国ランキング」というものを目にしたので紹介しますね。

【むし歯が多い国ランキング(40か国)】

1位:ウクライナ:58.7%
2位:カザフスタン・ロシア:58.2%
3位:サウジアラビア:54.5%
9位:フィリピン:49.1%

23位:日本:35.5%

最下位:スウェーデン:12.6%

スウェーデンでむし歯が少ない理由には、歯医者さんで定期検診をする割合が大人80%、子供100%!!ということが挙げられるそうです。

スウェーデンでは、むし歯の予防に対する意識が強いのですね!

ちなみに日本の定期検診の割合は10%とまだまだ低いことが伺えます。
先日の丸山さんのブログにもありましたが、つじむら歯科医院に見学に行かせて頂いた当院では、予防に力をいれていこうと取り組んでいます。
治療を終わられた時からが鴨居歯科医院とのお付き合いのスタートです。
定期的にお口のメインテナンスをさせて頂き、生涯健康なお口でいられるようなお手伝いをさせてくださいね(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。


 先日、変色した歯に被せ物を装着して変色した歯をキレイにする修復物を製作する機会が有りました。今回のケースでは歯の表面を少し整えて、その表面に修復物を貼る方法だったので変色に対する、それなりの材料の選択と方法が必要した。

 今回の変色した歯に対するアプローチとして今までの知識の範囲でも対応出来たと思いますが、今回は先月の10日~12日に架けて開催されたワールドデンタルショーの中で世界レベルのテクニシャンの講演で発表されていた知識とテクニックを、限られた材料の中から選択して、そのまま再現出来る様にしました。

 流石にワールドクラスのテクニシャンの方々の技術や手法で製作される修復物はハイクオリティーで素晴らしく美しい修復物が産み出されているので、そのクオリティーに近づける為には時間が必要となりました。 どんな事を行っていて、何に注意して製作しなければならないかを自分の中で整理して再現してみました。

 今回のケースのポイントは土台となる歯が変色していた事と製作する修復物が光を通して土台の色の影響を受ける要素が強いという所が有り、それらの要素の為に実際に口の中に装着されて始めて修復物の色が見えてくる所でした。

 装着された結果はとても自然で良い物が出来たと思いました。 ワールドデンタルショーに参加した結果が直ぐに役に立てる事が出来て良かったです。 世界では毎年行われているワールドデンタルショーですが日本で開催されるのは4年毎なので、次回の4年後のデンタルショーにも参加したいと思いました。

最後までお読みいただき ありがとうございました。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。

今日は、長野県歯科衛生士会のセミナーが
松本歯科大学でありました。
4回コースで今回は3回目の受講でした。
松本歯科大学に久しぶりに行ったのですが、
紅葉がとても綺麗でしたよ^^
葉っぱが落ち始めていますが、ぜひ通りかかったら中の方まで入って見てみてください!!


今回のセミナーの内容は、口の中の写真の取り方とレントゲンから症状の読み取り方を勉強してきました。
実際にグループごと練習したり、講師の方からいくつかレントゲンの資料を出していただいて、クループごと話し合いながら、全体でディスカッションを行い勉強しました。

長野県の各地から衛生士さんが集まるので、それぞれの医院でどのように進めているかなどいろんな意見が聞けたのでとても参考になったのでよかったです。

また3回も行っているので周りの方とも仲良くなってきてとても楽しい時間を過ごせました。

あともう一回あるので頑張りたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

よく噛んでおいしく食べたり、はっきり発音して話すには、丈夫な歯や、それを支える歯肉の健康が欠かせません。

ところが、なんと日本の成人の約8割が、口の中に歯を失いかねない重大な問題を抱えています。痛みもなく、気付かないうちに進行する、そのトラブルは「歯周病」です。


歯周病の主な原因は、歯磨きなどの口腔のお手入れが不十分で、プラーク(歯垢)という細菌の塊が除去できていないこと。そのままにしておくと、歯肉に炎症が起こり、歯の周りの組織が徐々に損なわれます。最終的には歯を支える骨(歯槽骨)が破壊され、歯が抜け落ちてしまうことも・・・。
歯を失うと、食べ物を咀嚼して消化を助けたり、唾液の分泌を活発にして、口の中の抗菌・自浄作用を促すといった働きが低下してしまいます。

また、歯周病が全身に及ぼす深刻な影響についても近年の研究で分かってきました。
口の中で繁殖した歯周病菌は血管やリンパ管を通じてほかの臓器に侵入をし、動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病を悪化させ、全身のあらゆるところに不調をもたらすことも・・・。

体の不調と歯周病は切っても切れない関係です。歯周病による様々な健康被害を知っておけば、病気を未然に防ぐこともできます。

普段から口腔内の環境に関心を持ち、健やかに保つようにしましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。


カレンダー
2014 11月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30       
10月  |  Today  |  12月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する