鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの菊池ひとみです。

梅雨の時期になりました。雨だと少し憂鬱な気持ちになりがちですが、雨上がりの虹が見られると幸せな気持ちになりますね。皆さんも、気持ちが落ち込んだ時こそ小さな幸せを見つけてくださいね。

さて、今回もe-ha Booksから得たことを共有していきたいと思います。

「知覚過敏」という言葉を一度は耳にしたことのあるかたも多いと思います。
「知覚過敏」とは、歯茎が下がり、象牙質と呼ばれるところが露出することでおこります。
象牙質が露出することで、冷たいものや温かいものなどを口に入れた時の刺激が直接歯髄に伝わり、痛みを感じてしまうからです。

では、歯茎が下がる原因は何でしょうか?
・歯周病 ・強すぎるブラッシング ・研磨力の強い歯みがき剤 などが挙げられます。
この「知覚過敏」は歯科医院で治療を受けることで、改善することができます。
歯科医院での「知覚過敏」の治療は、薬剤などでコーティングする、歯周治療をする、プラスチックで埋める方法があります。しかし、それでも痛みが改善しない場合は、歯の神経をとる処置を行います。
その他に、お家で出来るセルフケアもあります。セルフケアは 、専用の歯磨き粉を使う、歯磨きの後にフッ素を塗る、唾液で再石灰化を促す方法があります。歯の表面にミネラルが取り込まれると、徐々に症状が改善されます。

冷たいアイスがしみる・・・、歯磨きするとしみる・・・など心配なことがありましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。
暑い季節に冷たい飲み物やアイスクリームを思い切り楽しみたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。 

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の永田郷です。

梅雨の時期がやってきましたね。
急に暑くなったり、雨で冷えてきたりと体調を崩しやすい季節なので気を付けていきましょう。
そんな時期だからこそ今回は皆さんに笑顔になっていただきたく、ホワイトニングをテーマに話していきたいと思います。
さて、ホワイトニングってどんな種類があるのかご存知でしょうか。

<オフィスホワイトニング>
歯科医院で行うホワイトニングの1つです。
歯の表面に特殊な薬剤を塗布し、光を照射することで薬剤を活性化させ、短時間で歯を白くします。
急ぎで歯を白くしたい場合におすすめです。
(利点)
・即効性があり、短時間で歯を白くできる
(欠点)
・色の後戻りが早い
・施術後に痛みを感じる場合がある

<ホームホワイトニング>
自宅で行うホワイトニングです。
口腔内の型を取り、専用のマウスピースを作製します。
専用のマウスピースにご自身で薬剤を塗り毎日装着することで、3~4週間かけて歯を白くしていく方法です。
(利点)
・毎日、好きな時間に、自分のペースで行える
・時間をかける分、後戻りが少ない
(欠点)
・効果が現れるまでに時間を要する

以上の2種類が当院での主なホワイトニングになります。
他にも、神経の治療をした歯が黒ずんできたものを白くする方法もあります。
最後に、患者さんからの多い質問をいくつか挙げてみます。参考にしてみてください。
Q)クリーニングでは白くなりませんか?
 A)クリーニングはプラークや歯石を取り除き、健康な歯本来の色になります。
   歯そのものの色は変わりません。
   ホワイトニングの前にはクリーニングをする必要があります。
Q)ホームホワイトニングの効果は、どのくらいもちますか?
 A)個人差がありますが、半年から1年で「後戻り」があります。
Q)保険は、きかないのですか?
 A)病気を治す治療とは違いますので、保険はききません。

ホワイトニングは芸能人だけでなく、一般の方でも希望されることが多い治療の1つです。
少しでも気になった方は気軽にスタッフやドクターまで「ホワイトニングについて知りたい」と言っていただければ対応させていただきます。
白くて健康な歯で毎日笑顔な生活を手に入れましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

さて皆さんもご存知かと思いますが、
歯周病が全身疾患と関係があるという事が分かってきました。お口の中の健康が、身体全体へも影響を及ぼすのです。

当医院でも、定期的なメンテナンスや治療はさせて頂いていますが、何より大切になってくるのが、ご自身でお口の健康に目を向け、毎日の歯磨き、セルフケアがとても大事になってきます。

歯磨き粉一つでも数種類ご用意しておりますが、
今日は当医院で扱っている品から、歯周病の発症を防ぐ研磨剤無配合の歯磨きジェル”SP-Tジェル”をご紹介したいと思います。

①薬用成分IPMP(イソプロピルメチルフェノール)がバイオフィルム(細菌の塊)に浸透し、高い殺菌効果を発揮します。細菌の塊の内部までIPMPが浸透・殺菌。

②イプシロンーアミノカプロン酸が歯ぐきの炎症を抑えます。

③酢酸トコフェロール(ビタミンE)が歯ぐきの血行を促進します。

④粘性の高いジェルなので、歯ぐきや歯周ポケットに薬用成分が長くとどまります。

➄弱ってきた歯ぐきをやさしく、じっくりみがける研磨剤無配合のジェルです。

⑥再石灰化を促進する「フッ化ナトリウム」を配合。むし歯の発生・進行を防ぎます。

(ライオン株式会社提供資料による)

歯周病対策にとても有効的です。
今お使いの歯ブラシ、歯磨き粉、一度見直してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。


2018/06/24

唾液はスゴイ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院 鴨居インプラント審美サロン 
デンタルマネージャーの両角 真由美です。

みなさん、いかがお過ごしですか?
今日は、唾液のチカラについてお話します。
歯磨きなどのお掃除とともに、お口の健康維持に欠かせないのが、この「唾液」です。

唾液には、様々な成分が入っていて、お口やからだにスゴイはたらきをしています。

歯の修復作用、消化作用、潤滑作用、粘膜保護作用、緩衝作用、抗菌作用、歯の保護など。

だから、唾液は多いほうが良いのです。
加齢などで唾液の量は減少しますが、よく噛むことでたくさん唾液を出すことができます。
よく噛むことが、お口の健康や全身の健康維持に影響していることがわかります。

そのほかに、水分をとることや、納豆などに含まれるイソフラボン、ネギなどに含まれるケルセチンなどの抗酸化食品をとること、唾液線をマッサージすることで唾液を増やすことができます。

唾液をたくさん出して、お口の健康を守っていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/06/23

梅雨☆

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
   歯科衛生士の武居真弓です。

天気の変化が毎日、めまぐるしいですね(><)

梅雨のこの時期、体調不良という方も多いのではないでしょうか?


気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じるため、それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。

自律神経系には、交感神経と副交感神経があり、交感神経は血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあります。

一方、副交感神経は血管を広げて体をリラックスさせる働きがあります。

この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、さまざまな体調不良の原因となってしまうのです。

自律神経系のバランスを整える生活を送ることを心掛がけることが大切です。

適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう。

最後までお読みいただき
     ありがとうございました☆☆☆

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

梅雨の季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、歯を抜かないやさしい矯正治療についてお伝えします。

あごを本来の大きさに広げて歯を並べる矯正方法に床矯正があります。

床矯正という入れ歯のような装置を固定源にして、あごを拡げて歯並びをきれいにし、咬み合わせを整えていく矯正治療です。

床矯正装置は入れ歯と同じプラスチックのプレートで成り立ち、その内部にスクリューやスプリントがついた構造になっています。

このスクューを回すことでプレートが変化し、その負荷がゆっくりとあごを拡げ、そこに歯が並んでくるのです。

あごを拡げるというと、顔が大きくなってしまうのでは・・と心配されるかもしれませんが、正確には歯を支えている骨を正しい位置に改善するという事なのです。

一般的には、女の子が14歳、男の子はそれより長い17歳まであごが成長していきます。

床矯正では、あごの成長が止まるまでに問題を解消することが重要になってきます。

床矯正にとって、あごの成長は矯正治療を行うための大切な要素だからです。

そのために出来るだけ低年齢のうちに床矯正を始められることをお勧めいたします。
(床矯正は5歳くらいから治療を始めることが可能です)

わからないこと、お聞きになりたいことはスタッフまでご相談くださいね(^^)/

最後までお読みいただきまして有難うございます。

2018/06/20

地震への備え

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。
梅雨の蒸し暑さが感じられる1日でしたね。体調管理に気をつけていきましょう!

先日、大阪で大きな地震がありましたね。みなさんは地震への備えはしていますか?
我が家でも備えの準備をしていますが、食品で心配なのは期限があることです。
今回は水に関してのプチ情報をお伝えしたいと思います。

非常用の水は期限が切れてしまうと捨ててしまう方が多いといいます。しかし、水は飲料用だけでなく、手洗いや傷の消毒、うがいなど様々な用途で使用します。期限切れの水も保存しておくと良いそうですよ。
参考になると幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。

まだまだ梅雨明けはしていませんが、日中はかなり暑くなってきましたね。
真夏ではありませんがしっかり水分補給をしていきましょう。

そこで今日は水分補給について調べて見ました。
温度は常温、5~15℃に冷やしたものが最適です

栄養分は
ミネラル分が必要です。
発汗などにより失われたミネラル分を補給するのが最大の目的です。
炭酸飲料やお茶、紅茶、コーヒーなどは不向きです。スポーツドリンクを半分に薄めたものがいいそうです。

いつ、どのくらいのめばいいのか
運動直前250~500mlを数回にわけて飲むといいそうです。

運動中は
1回に、1口~200mlまでがベストです。

あと水分補給の最大のポイントは、喉が渇いたなと思う前に飲むことが重要だそうです。

これから暑い時季がやってくるので脱水症状にならないようにご注意下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある
鴨居歯科医院審美サロン
歯科医師の田中です。

先日は30歳の誕生日を迎えまして、スタッフや皆さんにお祝いをして頂きました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

振り返ると20代は精一杯行動し、これだ!と思う自分の道を見つけることができたと思います。自信も付いてきたと思います。自分の信じる歯科を一生を懸けて築いていきたいと思います。男の魅力は30から!今日からも邁進していきます。

介護施設であるグレイスフル塩尻に往診で行かせて頂いていますので、介護施設の話をします。あるデータによると、2年間で、専門家による口腔ケアをしている入居者と、していない入居者では肺炎で亡くなった方が約半分になったとのことで、介護施設の口腔ケアの重要性が進んできています。私も口腔ケアがしやすいように手助けをする役割を全うしたいと思います。

自分の家族の施設を探すときには、施設選びの基準に衛生士が居るかどうかも参考にするべきでしょう。

最後までお読み頂きありがとうございました。


2018/06/17

湿気対策

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの恩田 綺美です。

梅雨の時期になって来ましたね。
皆さんは湿気対策してますか??
部屋の中で湿気が増える原因は、多くなっている大気中の水分がその場所にとどま
ってしまう事で水浸しになってしまったりカビ等が発生してしまうそうです。
昔の日本の建物は日本の高温多湿にあったふすまや障子、木材を使って建物や家を
建てる事で空気が部屋の中にとどまりにくく、常に空気が移動している状態になり
ます。そのため水分がとどまりににくく夏は涼しいのですが冬は寒く感じます。
現在の建物のほとんどは隙間風が入りにく密封した建物になり、空気が逃げにくく
高温多湿の気候に対応しにくい造りになっています。
そのためエアコンや暖房器具、空調などの機能を最大限に生かす事ができ
それらを利用していつも快適に過ごす環境は作りやすくなります。
しかし、湿気には空気の移動がとても大切であるので、こまめな換気が必要だそうです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。

 梅雨の時期は天候が悪かったりして気分が落ち込み易い事もあると思いますが。そのような時のリフレッシュ方法を探してみました。
 その中でも梅雨の憂鬱の解消にはいつもと違う音楽で気分転換がよいとありました。

 気分が乗らない…。いまいちテンションがあがらない。こんな時「よし!お気に入りの音楽でも聴いてやる気だそう♪」と、テンションをあげる事ってありますよね。

 私もこんなノリノリの音楽で、どうにか頑張ってテンション上げて通勤してます!でもそれが毎日続くとなんだかマンネリしちゃって、段々効き目が無くなってくるんです…。と、こんな時はちょっといつもと違う音楽を聴いてみるのもいいかもしれません。

 普段は聞かないようなジャンルの音楽聞いてみたり、テンションをあげる明るい音楽じゃなく、逆に思いっきりテンションの下がる音楽を聴いてみたり。

 気分転換のきっかけって「いつもと違う事」の中にあると思うんです。音楽だけじゃなく、通勤経路や通勤時間とか。 いつもと同じことをやってもテンションが上がらない時は、思い切って違う事をやってみるのもいいと思います。

最後までお読みいただき ありがとうございました。

2018/06/13

年に一度の

みなさんこんにちは
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 高原 乃友莉です

皆さん6月19日は何の日かご存知ですか。
毎月19日は食育の日、
毎年6月は食育月間と言われています。
したがって6月19日は年に一度の食育の日なのです。

食育の日と言われても、いったい何をしたらよい日なのか分からないですよね。
食育の日は、「食」に対して向き合うきっかけを与えてくれているに過ぎないのです。
日々の生活の中で「今日は一口30回噛んで食べよう」とか、「今日は3食しっかり食べよう」など意識してみませんか。
「食育」と聞くと少し難しく聞こえますが、毎日の生活の中で少し「食」に関心を持つこと、そのきっかけを作るのが「食育の日」なのです。
食育というのは毎日継続していくのが理想ですが、とりあえず6月19日だけでも食育に目を向けて食事を摂ってみてはいかがでしょうか。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/06/12

歯磨き

みなさんこんにちは!!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの霜田 るかです。

今日は突然の雨と大きな雷の音にびっくりしましたね。
傘はお持ちでしたか?折り畳み傘を持ち歩く季節になりましたね。
風邪を引かないようお気をつけ下さい。

歯の磨き方を勉強したので共有させてください。

1 ハブラシの毛先を90度に、歯と歯ぐき(歯肉)の境目、歯と歯の間に、きちんとあてる。
2 ハブラシの毛先が広がらない程度。
3 5~10mmの幅を目安に小刻みに動かし、1~2本ずつ磨く。

歯の汚れがかきだされている感じがしてとてもスッキリしますよ。よろしければやってみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは!!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの青木春香です。

台風が近づきましたね。といっても長野県は基本的に山の守りといいますか、台風の直撃というのはめったにないのですが。
なので、台風が良く直撃するのをテレビなどで見ていると少し不思議な気持ちにもなりますね。台風が来たということで、気圧の乱れが著しいので、頭痛などといった不調にお気を付け下さい。

さて、虫歯というのは主に糖が原因となるので砂糖菓子が普及したころに莫大に増えたのですが、それ以前からももちろん虫歯は人間を苦しめてきました。
日本で一番古い虫歯の確認は縄文時代に取れています。
縄文時代からもうすでに私たちは虫歯に苦しめられていたのですね……
何とも言えません。
昔は虫歯となった歯は抜く以外に治療法はなく
もちろん麻酔もなかったというのですから恐ろしい物です。
今はそうたいした痛みもなく、悪い部位だけを取り出してくれます。
やっぱり技術の進歩ってすごい。
どんなものでも歴史を振り返ると今のありがたみがわかります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中林です。

入社して、約2ヶ月が経ちました。
患者さんと接する機会が多くなり、様々なことを学ばせていただいています。
初めはコミュニケーションをとることに必死でした。ちょっとした何気ない話から始め、信頼関係を築いていくことの大切さを先輩衛生士さん方や患者さん方から学びました。自分もいつかは患者さんと信頼関係を築き、なんでも話していただけるような関係を築きたいと思っています。
最近では担当患者さんを持つことが出来ました。まだ初めて会った方なので、お互い手探り状態かと思います。責任を持ってこれから担当させていただきます。私が担当した方皆さんに笑顔になってもらえるように精一杯頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/06/08

梅雨

みなさんこんにちは!!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの滝澤由希菜です!

最近、とても暖かくなってきましたね。昨日は日中最高気温30度まであがっていたそうです。そして来週にはついに梅雨入りし始めると言われています。梅雨期は曇りや雨の日が多くなって日々の生活などにも影響を与えてきます。朝、昼、夜と気温差もとても激しいので体調には充分気をつけるように心がけてください。
しかし、梅雨は嫌なことばかりではありません。綺麗なアジサイを咲かしてくれたり、農作物に水分を与えてくれたり、雨の水の力でマイナスイオンもでると言われています。なので、一年で少ししかない梅雨。その時期を前向きに捉え、体調に気をつけながら充分に楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大橋宗正です。

致知という月刊誌をみなさんご存知でしょうか?
40年間、口コミで増え続け、11万人に定期購読されている日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。
そのリーダー育成会に先日参加させていただきました。

鴨居歯科医院でも、月に一度『致知』を利用した木鶏会というものをやっています。医院のスタッフ全員で感想文を読み合い、それに対して美点凝視なコメントを言い合うというものです。

その会の進行の練習を育成会で学んできました。この経験をいかしてより良い木鶏会にして、より良い医院を目指していきますのでどうぞよろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの菊池ひとみです。

暑い日があったと思えば、涼しくなったり、体調管理が大変な時期ですね。30℃近い気温の日や、雨の日など外出が大変な日にも、大勢の患者さんに訪れて頂き、とても有難く思います。

さて、今回もe-ha Booksから得たことを共有していきたいと思います。

皆さん、自分に口臭があるか心配ではありませんか?

口臭は自分自身ではなかなか気づきにくいものです。だからこそ、日頃のケアで予防、改善していきたいものです。
まず、口臭について知りましょう。口臭には2種類あります。「生理的口臭」、「病的口臭」です。
「生理的口臭」とは、口腔内の最近の増殖が原因でおこります。0.5m以内の至近距離で臭います。起床時、緊張している時、甘いものを飲食した時、空腹時、口が渇いた時などに起こりやすいといわれます。
予防方法としては、水でゆすいで、乾燥を抑える。ガムを噛み、唾液の分泌を多くする。舌を専用ブラシで磨く。等があります。これらは、簡単なケアで口臭予防が出来ます。
もう一つ、「病的口臭」とは、歯科やその他の病気によって引き起こされます。1m以上離れていても臭います。
原因としては、歯周病、むし歯、親知らずなどの歯科的要因に加え、鼻やのどの病気、消化器系の病気、糖尿病や肝臓病などの全身疾患があります。これらは、各専門科での治療をおすすめします。
当院では、口臭検査や、口腔内の細菌などの検査を行い、各種歯科疾患の原因をお調べして、その方にあった治療方法をご提案しています。歯科疾患を治療すれば、口臭も改善されます。
なかなか言いづらいことではありますが、お悩みの方は多くいらっしゃいます。お気軽にスタッフにお尋ねください。
口臭のお悩みを解消し、友人や大切な人との会話を、より楽しく豊かな時間にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/06/04

歯ブラシ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

朝晩と日中の温度差が激しいですね。
皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。

さて皆さん、歯ブラシはどれくらいで新しいものと交換していますか。

歯ブラシの替え時は、衛生的なことも考え1カ月が目安と言われています。もし1カ月以内に、毛先が開いてしまっているようでしたら、歯磨きの際、力を入れすぎているかもしれません。一度使っているご自身の歯ブラシをチェックしてみてくださいね!

子供は、歯ブラシを噛んだりして、もっと速くダメにしてしまいます。開いたままの歯ブラシだと汚れを落とす効果低下、歯肉を傷つけてしまうかもしれません。お子さんの歯ブラシのチェックもお願いします!


少し私自身の個人的な話になりますが、
私の2歳の娘は特に、大人と同じことをやりたがり、歯ブラシを持ちたがります。時にくわえたまま、立ったり、動いたり、あー危ないと思うことが多々あります。それでも歯磨きをするという習慣を身に着けたく、毎日歯磨きタイムを作っています。

普通の歯ブラシを持たせるのはまだ怖いので、昨年の2月に発売された、歯ブラシのヘッドが側方へぐにゃっと曲がるクリニカ Kid’s歯ブラシを使っています。転倒時のお口の負担軽減を考え作られたものです。発売されたとき、とても画期的なものだなと思いました。

これを使っていれば完全に大丈夫というものではなく、歯磨き中は注意深く見てないといけませんが、衝撃負担軽減を考え作られたものなので、私自身は好んで娘に使っています。今はこども自身がしっかり歯を磨くというよりも、歯磨きをする習慣を身につけることを目的にしています。(仕上げ磨きは別のものを使っています。)

のど突き防止のついた歯ブラシもあるので、お子さんの年齢に合わせた歯ブラシを使うのがいいと思います。いくら歯ブラシがよくなっても、親がきちんと観察をしていることはとても大切です。
私自身も、ものをくわえているときは、立たない、歩かない、ふざけない 繰り返し繰り返し子ども達に伝えています。

毎日の歯ブラシタイムを親子のスキンシップタイムとしても、楽しい時間にしたいですね!!



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原 智郎です。

今年度の大卒求人倍率が7年連続上昇しており、38.1万人未充足が予想されています。
特に中小企業は過去最高の9.91倍となり、採用難が加速しているとの事です。
中小企業の鴨居歯科医院も同様の状態です。
新卒採用に力を入れている鴨居歯科医院では県内の大学を中心に求人していますが、大手企業を中心に6月1日から内定が出されているみたいでなかなか連絡が来ません。
そんな中でも、現在複数名の問い合わせがあり、嬉しい限りです。
もちろん新卒に限らず、中途採用も積極的に行っております。
鴨居歯科医院で勤務をご希望の方、お知り合いに鴨居歯科医院での勤務を進めてみたい方、ぜひリクルートサイトをご覧いただき、鴨居歯科医院にエントリーしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの両角 真由美です。

歯ブラシはどのように保管されていますか?
歯ブラシの保管は「乾燥」がとても大切です。
使用後はよく洗い流し、細菌が繁殖しないように乾燥させましょう。
特に当院で販売しているTHPブラシは毛の密度が大変濃いため、乾燥できるように風通しの良い所で保管しましょう。
また、感染防止のために他の歯ブラシと接触しないようにすることも大切です。
毛先を下向きにしたり、収納スペースや、ユニットバスに置いていたりしていませんか?
せっかくきちんと歯みがきしていても、歯ブラシが不衛生では元も子もありません。
しっかり乾燥させた衛生的な歯ブラシを使って、お口の健康を守っていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうありがとうございました。

2018/06/01

6月1日 S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

今日から6月。日が経つのは速く速く感じています。
今日は私の誕生日。朝から多くの人からお祝いのメッセージを頂き嬉しく思います。

同居している孫3人はじめ家族からバースデーケーキを朝飯代わりに頂き、スタッフの皆さんからは毎朝のウォーキング用にと欲しいと思っていたウィンドブレーカーをプレゼントしていただきました。

丸一年たった院内木鶏会も5月分として今日開かれ「父と子」のテーマにそれぞれ素晴らしい感想文をシェアしていただき感動しました。
現時点で子供を持って育成中の人、これから自分の方向を見極めようとする人、父に対する想い、思い出、子供に残したい親の姿などいろいろの話が聞けて、すごい学びの場となりました。

素晴らしいスタッフの皆さんの父親役になれるよう今後も精進して尊敬される人物になれるように努力、努力、努力していきます。
今後もよろしくご指導下さい。


致知6月号 を読んでの感想を載せさせていただきます。
『父が照らした光』(鼎談)
 ~ 森迪彦(森信三の子)・平澤裕(平澤興の子)・西澤真美子(坂村真民の子) ~

「人間学の達人」と呼ばれる森信三、平澤興、坂村真民を父に持つ三人の鼎談が6月1日74歳の誕生日に感想文を書くことは感慨無量である。
家族の父として組織の父として子供達に何を残して来たのか、これから何を残していくのが自分の役割なのか考えさせられた。
致知を読んでいるとこの三人の生き方に影響を受ける言葉に出会うが、実の子もやはり自分の進むべき道を選択するときに父親の後姿を見て学び、交わした言葉が影響していることが判った。
「人生二度なし」と言った森信三の「立腰、掃除、躾の三原則」は今もこれからも大事にしていきたいし、伝えたいことである。「人間はいつか終わりがくる前進しながら終わるのだ」も心に刻んでおきたい。
坂村真民は「念ずれば花ひらく」を母親から聞き、この言葉をずっと言って多くの人に伝えた。そして本人の残した「こつこつ、こつこつ歩いてゆこう」は平澤興が残した「一に努力二に努力三に努力」「一にも実践二にも実践三にも実践」と共通している。
その他多くの感動する生き方言葉を学び、故日野原重明先生を目標に105歳まで生涯現役で歯科医師を天職として人生を全うすると亡き智子に誓い、智子の夢を残された父と子で果たすことを再確認した。
まず自分の生き方、考え方を再度見直し、一日一日を大切にして明るく元気で笑顔ですごしていきます。

2018/06/01

お誕生日♪

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。

寒暖の差が激しい今日この頃ですが、みなさん体調を壊さないように注意していきましょうね。

今日6月1日は、当院の鴨居院長先生のお誕生日です。毎日ウォーキングされている院長先生に、スタッフからトレーニングウエアのプレゼントと、ハッピーバースデーの歌で朝から盛り上がりました♪
また昨夜はご家族からお祝いされた写真を見せて下さり、とっても素敵な一枚でした。

74歳になられた鴨居院長先生ですが、生涯現役でバリバリに働かれていて、休日は勉強会にも積極的に参加されている姿に、いつも私も刺激させています。

私も院長先生のように、人間力の高い素晴らしい大人になれるように、日々努力していきたいです。
そして、一人でも多くの患者さんの健康をサポートしていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

カレンダー
2018 6月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
5月  |  Today  |  7月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する