ただいま、
明日(28日)、明後日(29日)の
『美人と美男子を作る下着~LaLaランジェリー~』
試着会の準備中です♡
女性にとっても男性にとっても、
キリッとエッジの利いた
美しいボディラインは永遠のテーマ♡
30代、40代、50代と
年齢を重ねていきながら、
その年齢なりの
美しい体型でいられるか否か。
年齢や体型バランスに合わせ、
機能性に優れた
ランジェリーを選ぶことで、
これからの人生が全然違うものになります。
365日体を包んでくれるランジェリーは
表には出ないけれど
女性にとってはかけがえのないもの。
ランジェリーの機能性を意識して
生活するのとしないのとでは
5年後、10年後、20年後、
体型の美しさが全然違ってきますよ♡
念願であった
LaLaランジェリーの
正規代理店になってから1年3ヶ月。
その間このblogに、
LaLaランジェリーについて
書いたこと一度もありませんでした。
今回初めてです♡
私が実際に1年3ヶ月の間、
毎日毎日身につけ続けて
やっぱり良かった!って
本当に思えるから。
どうして良いのか、
何が良いのか、
これからblogにもご紹介していきますねん(⌒-⌒ )
毎日着ているだけでアンチエイジングの秘密を〜♡
keiko.
日頃からこのDiaryを
ポチッとのぞいて下さっている
ル・シエルのお客様の皆さまへ。
8月の最後のブログから2ヵ月(汗)
ご無沙汰している間に、
すっかり寒い季節になってしまいました。
本当に本当にゴメンナサイ。
思い返せば・・・、
今さら?今ごろ?という感じなんだけれど
8月からフェイスブックをはじめまして、
そちらにすっかり気をとられてました(~_~;)
一生涯フェイスブックなんてやる気ゼロだった私。
でもねぇ、
そろそろ時代の流れについていかないと!と
気持ち新たにフェイスブックはじめ、
そしたら楽しくて(笑)
しばらくお会いしていないお客様や
なかなか会えない友達や
懐かしい友達と
フェイスブック上で再会♡
特別に連絡を取り合わなくても
日常の中で
繋がっていられることがすごく嬉しくて♡
このホームページやDiaryと
連動させたり同時発信して
フェイスブックをやっていないお客様とも
繋がっていられる方法をとるべきだったのに、
複雑なフェイスブックを理解するのに
この2ヵ月いっぱいいっぱいの私でした(~_~;)
本当にゴメンナサイ。
2ヵ月の放置、
反省しています。。。
今まで通り、
ここにも日々のこと綴っていくので
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
このブログのぞいて下さっていて
フェイスブックやってらして
まだ ”お友達” になっていない方、
”二村佳子”で検索していただき
是非お友達申請お願いしますねん♡
いつもル・シエルを支えていただき
本当にありがとうございます。
改めて感謝の気持ちをここに♡
keiko.
人生の時間を割り振ると...
3分の1 "睡眠"
3分の1 "生活"
3分の1 "仕事"
人生の3分の1を費やすことになる仕事。
この"働く"をテーマにした、
『はたらくってなんなんだろう会議』
松本で学ぶ学生と松本で働く大人が、
"働く"について語り合う座談会に
呼んでいただき、
偉そうに(笑)、
大人側の一人として、
参加させていただきました♪
"あなたにとってはたらくとは?"
18歳の時に聞かれたら、
あの頃の自分はどう答えただろかな?
深く物事を考えていなかった10代。
ふわふわ生きてた20代。
やっちまったぁ~!的な数々の失敗や
回り道を経て・・・
30代でやっと
自分には何があって、
自分は何が好きで、
自分はどういう人生を送りたいか、
それが明確に分かってきて
社会的な使命 "働く" という軸ができた気がする。
そして、
自分自身の価値と資質が発揮できる場所として
このサロン『ル・シエル』ができた♪
自分を活かして生きていきたいし、
そう生きるように働いていけたら、
絶対に人生楽しい(^。^)♪
専門学校の若者ちゃん達
”働くとは?”って問いかけに
こんなふうに書いてました。
生活のため
お金のため
家族のため
自立するため
自分を成長させるため
人と関わりをもつため
・
・
・
生活のために働くことは大切、
収入がなければ、
生きていくことはできないかも。
でも人として生まれて、
人として生きていく中で、
働くことで
自分の存在価値、
自分の役割を見出すことができたら、
これから作る未来が
キラキラと輝く楽しい人生になると思う♡
エステティシャンを目指している女の子たちと♡
想いが形になればいいね!
keiko.
お友達からもらったカボチャ。
夏野菜のひとつ
旬ですね~今♪
毎年この時期必ず作る
夏の定番♡カボチャの冷製スープ♡
昨夜も作りました~
昨日のカボチャ、
栗みたいにほっくほくで
カボチャ自体が美味しかったから、
とっても濃厚で甘い仕上がり。
美味しかったぁ♡
暑さでバテ気味の身体が喜ぶ美味しさ、ってな感じ♪
この間テレビで土井善晴せんせーが言ってました。
『もったいないことは、
食べものを残すことではなくて
(旬の)美味しいものを美味しく食べないこと』
最近暑すぎて、
ざるうどん、ざるそば、冷製パスタ・・・
反省。
太陽の光をいっぱい浴びた夏野菜から
自然の美味しさとパワーをたっぷり摂らねばね(^_^.)
keiko.
松本の一ヶ月遅れの七夕☆彡
毎年この時期
サロンすぐそばの『源池の井戸』に
飾られる七夕飾り。
園児ちゃんたちの願い事を書いた短冊が
めちゃくちゃカワユくて♡
毎年これを見て、
私もこんな可愛い頃があったんだよなぁ、って
いつも心がふんわりほっこりしちゃうのです♡
汚れを知らなかったあの頃・・・(笑)
風に揺れる短冊、
何枚か撮ってきました^_^
皆さまもちょっぴり心を緩めてください~♡
今夜、短冊に願い事を書くとしたら・・・
何て書きますか♡
私もピュアな気持ちでお願い事しよ。
keiko.
今日のお休みは♡
サロンからすぐそばの『クアトロ・ガッツ』さんで
美味しいランチいただきながら
2人女子会♪
年上の素敵なお姉さまであり
起業家の大先輩であり
お友達であり
尊敬する女性の一人Mieさん♡
お店の入店AM11:30から
ランチ終了の15:00まで話は尽きず、
さらに私のサロンに移動して気付けば夕方。
話は尽きない女子トーク♪
男性から見たら、
ぴーちくぱーちくよく喋る女たちなんだろな(笑)
楽しい本音女子トーク^_^
ストレス大発散!
恋愛ネタに下ネタに(笑)
40代の女性のカラダのコトや
食生活に美容ネタ、
人生の自分のお役目について・・・
チャライ話も真面目な話も盛り沢山の6時間♪
そんな中で今日Mieさんが教えてくれたこと。
Mieさんは心理学もお勉強されていて
コンサルとトレーナーを持っておられる方。
私が日々感じるストレスや悩みを
会話の中から引き出し
私の性格を分析、
どうやって物事をとらえ
どうやって思考の転換をすればいいかを
アドバイスくれて。
さすがです~プロは!
今の私にとってのストレスは、
「なりたい自分になれていないこと」なんだけど、
そんな自分に日々落ち込んだりイライラしたり。
今年の年初に、
自分の中で掲げた
自分へのテーマは『変化!』
だったのに...
なのに...
今年も半年も過ぎたのに...
なりたい自分に全然なれていない、変われていない(>_<)
Mieさんいわく私は、
『リミッティングビリーフが強い』って。
自分に制限をかけてしまうこと、だそう。
かけてるなぁ、かけまくってる。
ホントその通り(;一_一)
今の私に必要なこと、
『手放す』『脱皮』
専門用語で言うと、
『ドロッピングオフ』と言うらしい。
ガッチガチに固まった固定観念を手放して
違う新しい考え方を取り入れること!
モノの断捨離と同じで
今までの”思考のクセ”を捨てないと
違う発想は入ってこないって。
確かにね。
5ヶ月後にやってくる今年の年末、
なりたい自分になれた!変われた!って
納得できる自分でいるために、
今日からまた新たに
『手放す』『脱皮』をテーマに加え、
そしてそれが自分の理想とする
『変化』につながるように
思考と言動と行動を改めようって
決めましたよっ!
今日は長い独り言というか、
自分自身へ負荷をかけるためのDiary。
そして、
私に気付きやエネルギーを与えてくれ、
いつも支えてくれている沢山の友達や
お客様に感謝を込めて。
ありがとうございます♡
keiko.
朝8時、晴れた日の戸隠♪
鏡池
戸隠神社奥社への参道
飯綱町のサンクゼールの丘
青い空と夏の緑で元気いっぱいぱい^_^
暑い、暑い、って
繰り返しても
やっぱり夏が好き♪
夏がいい!
keiko.
昨日ハーブレメディの施術をされたA子さま♡
A子さまは
2年前から定期的に
このハーブレメディをされていて、
昨日で11回目の施術。
「こうすると1ヶ月後の肌がこうなる」って、
先を見据えて
ご自分のお肌と
ちゃんと対話をして
お手入れをされている素敵な女性。
A子さんの場合、
ハーブをジョリジョリと浸透させ
剥離を経て1ヶ月後が
お肌の一番ベストな状態なんですって。
1ヶ月後の大切なイベントに向けて
今から自分を磨いて
その日をキレイで迎えるための準備です♪
いいなぁ、好きだなぁ、こういう女心♡
こういう気持ちって、
誰かのためでもあるんだけど、
最終的には自分の為。
その日、
とびっきりの自分、
最高にいい状態で迎えて
納得のいく自分でいたいから♡
肌の調子が良く、
自信が持てたら、
それだけで心から輝きだせる。
女性ってそういう生き物♡
A子さんとはもう7年のお付き合い。
同じ年の43歳♪
こうしてA子さんの人生に
関わらせていただけて、
大切な日にむけての
beautyのお手伝いができること楽しっ(*^_^*)
キレイは自分のため。
でもその先にある ”誰か” と ”何か”。
自分のため、
誰かのため、
何かのため、
美しさを求めて
そして手をかけてあげること
大切ですよね。
美しい女性政治家の方が昔言ってました。
”美を求めよ、さらば与えられん”
確かにね。
keiko.
やっと梅雨も明け夏本番♪
お花も夏っぽくしてみましたよん。
パイナップルリリーで
真夏・南国・トロピカルをイメージ♪
グリーンで爽やかに^_^
keiko.
これまで
美容クリニックや
皮膚科などの医療機関でしか
取り扱われていなかった『飲む日焼け止め』。
海外では飲む日焼け止めサプリは当たり前でしたが、
国内メーカーからやっと登場です!
体の内側から紫外線をブロックするサプリメント
『飲む日焼け止め』です♪
お客様にいつもお伝えしてます・・・
「お肌の老化の原因は70~80%が紫外線です」って。
5年後、10年後の肌は"今"決まります!
皆さま、
毎日しっかりと全身のUVケアしてますか?
顔以外、
頭皮も首もうなじも胸元も
手の甲も足の甲も、
素肌がむき出しの部分全て
紫外線にさらされている意識をもっていますか?
太陽の光に当たるって
とっても気持ちいいことなのに、
でも悲しいことに
紫外線はお肌や体に悪影響与えてしまいます...
紫外線が及ぼす悪影響は
不愉快なシミだけでなく、
じわじわと肌の奥深くまで浸透するUV-A波が
コラーゲンやエラスチンを破壊して
シワ、タルミの原因となり
肌年齢・見た目年齢をグググ~っと高めてしまうのです。
体内に、
老化物質である活性酸素も発生させます。
紫外線は女性の敵!
紫外線の怖さ分かってはいても・・・
お顔だけでなく全身に毎日UV塗れてますか?
遮光率100%の日傘使っていますか?
その日傘は地面からの反射を防げるタイプですか?
UV手袋も同じく遮光率100%のものですか?
ちょっとベランダに、
ちょっとコンビニに、
ちょっとそこまで、
という時も必ず、
お肌の露出部分全てに
塗って羽織って完全ガードできてますか?
日中こまめにUVの塗り直ししていますか?
なかなか難しいですよね((+_+))
なので私もこの子を味方につけてます♡
毎日1~2粒飲むことで
塗るだけ覆うだけでは防げない
紫外線によるダメージを予防!
日焼け後の修復効果もプラス、
一日中お肌と体を内側から守ってくれます♡
紫外線予防アイテムの一つに
「飲む日焼け止め」も取り入れて
上手に"浴びる"と"老ける"を回避しませんか♡
だって紫外線を一切浴びない生活は不可能ですもん。
BE-MAX the SUN(正規取扱品)
1箱 4,200円(税別) 30カプセル入
(※1日1~2カプセル)
★ただいま夏キャンペーン実施中(8月15日まで)★
2箱 8,400円→7,980円(税別)!
3箱 12,600円→11,340円(税別)!!
4箱 16,800円→14,280円(税別)!!
季節によって量は変わりますが
紫外線は一年中地表に降り注いでいます。
お肌と体の老化を防ぐために
一年通して毎日の紫外線対策は欠かせませんよ。
未来の自分が後悔しないために♡
keiko.


日々に追われる女性に
くつろげる場所と
安らげる時間を提供したい、
そんな思いから生まれた
サロン【LE CIEL】
ゆっくりと流れる時間の中で
笑顔とキレイを手に入れ
そして、
幸せに出会える場所です・・・
気軽にお越しください
- Re: 夏の食卓
後藤先生♪ ありがとうございました。 五感フル動員の素敵な時間でした! そして美味しかった~♡...
- Re: 夏の食卓
keiko様、先日はお越し頂きありがとうございました。 五感をフルに使い感じて頂け、良かったで...
- Re: 愛犬とお散歩にて♪
かわいいっしょ~? 究極の癒しの子たち♡
- Re: 愛犬とお散歩にて♪
マロンにコロン❤ ふわふわ❤
- Re: 熱い!エステティックグランプリ
こちらこそいつもNaoさんのエネルギッシュなパワーをありがと♡ お互い目標に向かってぐぁんぱろ...
- Re: 花桃と菜の花♡満開♡
ね~♡ ほんのりピンク可愛いよね。
- Re: 熱い!エステティックグランプリ
いつも けいこ姉さんオンリーワンのエネルギー頂いています!ありがとう♪
- Re: 花桃と菜の花♡満開♡
サクラ 可愛い! なおこ
- Re: 春、来てます!!
可愛いよね~♡ もの言わないのにこの存在感はすごいよね! アタシ達ものは言い過ぎ、存在も主張し...
- Re: 若返りのカギ
今日話したミトコンドリアに成長ホルモンにアミノ酸に・・・ 運動に、正しい食事に、そして適度に恋...