スタッフブログ

醍醐杯を無事に終えた安堵感と敗戦のショック
疲労を理由に一週間程休暇を頂いていました。

試合の勝ち負けで浮き沈みするとは指導者失格!!
っと私も反省する処ばかりなのですが・・・


何とか気合を入れ直そう!!

と11/28日曜日に富士サファリパークへ行ってきました

『猛獣を見て野性を取り戻そう・・』
と言う横山裕司〈メイドイン誠心館の元祖猛獣〉の
正に猛獣なみの安易な発想に乗ったのは

角田 卓也
〈私と高校の柔道部の同期で誠心館幼稚園の部
 藤原天美ちゃんの初恋の人〉

村山 沙生
〈私の最愛の妻、別名アンジェラ・サキ
 今度ものまね王座決定戦素人部門に出場予定〉

と私の計四人で出発っっ

と思ったら言い出しっぺの横山裕司が
朝四時まで飲んでいたとの事・・やはり猛獣としか
思えないやつである。

仕方がないので行きは私が運転をして裕司と
卓さんは後部座席で爆睡・・・

富士五湖バイパスに入ると車窓から富士山が見えた


天気は最高だった。

途中御殿場アウトレットに向かう渋滞に
巻き込まれたものの三時間弱で到着
自分で言うのも何だがスムーズなドライビングだった。


ここで裕司と運転交代

さあゲートを潜るとそこは野生の王国!!













猛獣たちの堂々と力強い雄姿に感動を受けた・・・

そんな小難しいことは何も無く
子供のようにワーワー興奮しました!!

裕司は富士山からの吹き降ろしを
サバンナの風と勘違いしたのか
野生に戻って奇声を発していた

帰りは裕司に運転を任せ
私と卓さんは爆睡して帰った
サキは助手席だったので結局
一睡もしなかった。

猛獣たち(裕司も含む)のおかげで
とてもすばらしい休日となった

これで私も猛獣となって
稽古に気合が入りそうだ!!

11月20・21日に長野県柔道のメインイベント
醍醐敏郎杯全国少年柔道練成大会が行われました。

この大会はは講道館柔道十段で
現在講道館の参与を務められる
醍醐敏郎先生の御名前をお借りし
長野県柔道連盟・中信柔道連盟が
総力をあげて毎年開催する全国規模の
練成大会です。

今年も北は青森、南は九州佐賀より
二千八百余名の小中少年少女のチビッ子?


最近の柔道っ子達は大きい子が多くて
私は埋もれてしまうぐらいなんですが・・

まぁとにかく開催されました!


我が誠心館の結果は

中学女子の部

誠心館Aチーム   準優勝

  先鋒  出口 クリスタ

  中堅  津金 恵

  大将  山田 侑佳


優勝を狙っていたんですが決勝で
愛知の大成中学校と対戦し1対1内容で
残念ながら敗れてしまいました。

小学校低学年の部に2チーム出場
小学校高学年の部に1チーム出場
中学男子の部に1チーム出場
中学女子の部に2チーム出場

今回は優勝を狙えただけに非常に残念でしたが
また猛練習をつみ頑張るので応援宜しくお願いします。


    

道場生紹介四本立て第四段

四連続と言っておきながらまったくもって
連続になっていない・・・
大変申し訳ない次第です。

この様に非常に我がまま極まりないブログなので
どうか皆様、気長にお付き合いください。


さて今日紹介するのは、5年生のこの二人



左 竹田ののか 右 征矢野華那

二人ともあるきっかけを基に
精神的に著しく成長しました。

そのきっかけとは、今年の八月・東京日本武道館

武道練成大会に出場した時だ。

日本武道館という大舞台は二人の少女に
大きな変化をもたらした

試合は二回戦で負けてしまったものの
直後から、二人の顔に「修羅場を潜った女」の
自信が見え始めた!!

ののかは、試合にビビらなくなった。

華那は、あまり好きではなかった学校にビビらなくなった。

私は、玉ねぎのもたらす影響力とその多様性に
驚きそして改めて敬意を払った。


昨日四本立てで行こうと思ったんですが
私の脳と精神のキャパを完全に飛び越え
オーバーヒートしてしまい。
あえなく断念しました・・

続きを行きたいと思いますっ

第三弾この姉妹です。



左 妹 野村文乃(小2)   右 姉 野村真希(小4)

この姉妹、素質だけで言えば抜群です!!
技に入る感覚が小学生とは思えない物を持っています。

二人とも体は小さいんですが、自分より倍ほども大きな
相手を投げ飛ばす事もしばしば・・

しかしっ・・

神様は二物を与えないんです。

何を隠そうこの二人、練習があまり好きではない
良く休みます。

ちゃんと続けて来る時は、いっきに強くなる
『良くなって来たぞ!』と思ったら来なくなる

この繰り返しでみんなとあまり変わらない
逆に言うと休んでもみんなと差が付かないんだから
凄いんだけど・・

彼女たちが練習嫌いを克服ししっかりと稽古を積めば
凄い選手となるだろう!!

さぁ四本立て第二弾っと言う事で
どんどん行きます



出て来たのは三年生の 杉野竜世
見るからにただならぬ雰囲気漂わせています!!

彼はこんなエピソードをもっている

あれは9月のある試合の時でした
前日の練習で足を捻ったと言って来たのです

診てみると小指側の足の甲が恐ろしく腫れあがって
いた・・・骨折だ!!第五中足骨基底部の骨折だった

私は彼に「痛いか?」と訊いた・・・「うん」
そりゃそうだ、足を着くのも痛いはずだ

私は「試合できるか?」と訊いた・・・「うん!」
竜世は出る気満々だった!!

私は骨折とは言わずテーピングをした。
「どうだ?ちょっと良くなった?」・・・「うん!いたくねぇ」

彼は普通に歩いていたっっ   
さっきまで引きずってたのが嘘のようだ

そう彼はテーピングを巻いた事で鋼の鎧を
身に付けた鉄人と化したのだ!!

鉄人と化した竜世は圧倒的な強さで
決勝戦も勝利し、チームを優勝へと導いた

試合後骨折の事を告げると
普通の人間へと戻り、また足を引きずっていた・・

だいぶ休んでしまいましたが
今日はお正月子供映画なみの四本立て
で行きたいと思います!!

まず紹介するのはこの四人



左から 清水みなみ(小4) 山田千尋(小3) 
     中村苑美(小3) 藤巻由香理(小4)


この四人に共通して言えることが有ります

何といっても柔道が好きなんです!!

素晴らしい!!



わたしは、治療室に来る小学生、園児達に
「柔道やってみない」と訊くと大抵は 「やだー」 
と言われる。
確かに柔道と言えば『痛い・怖い・きつい』このような
イメージがあり、子供達は知らずとも本能でこれを察知し
回避しているのだろうと思います。

そんな中この四人は、本能で柔道の匂いを嗅ぎ分け
吸い寄せられるかの如く。練習には必ず現れます!

由香理に至っては、自分から柔道をやりたいと言って
始めた。

《好きこそものの上手なり》この言葉は嘘ではなく
彼女たちは強いんです。

山田千尋と中村苑美は小学校3年女子の県大会の
チャンピオンクラス

清水みなみも小学校4年女子で堂々の三位入賞

藤巻由香理は、まだ始めて一ケ月ちょっとだが
前に紹介した『二年生のヴォーカルグループ』の三人を
チンチクリンに投げ飛ばしている・・期待の新星だ!!


彼女たちの今後に期待せずにはいられない次第だ。

11月7日 (日)  三郷文化公園体育館

中学新人戦 中信予選

男子団体   優勝  (決勝 対三郷中 3-0)

    先鋒  巣山 太智
    次鋒  深沢 悠太
    中堅  鳥羽 潤
    副将  中村 俊亮
    大将  手塚 慎二朗
    補欠  江刈内 瞬

女子団体   優勝  (決勝 対女鳥羽中 1-0)

    先鋒  天草 明花
    中堅  中野 瑠衣
    大将  小林 幸奈

個人戦
  
男子-55kg級
    巣山 太智   優勝

-60kg級
    深沢 悠太   準優勝

-66kg級
    鳥羽 潤    優勝
    金 龍炯    三位

-73kg級
    中村 俊亮   優勝

-81kg級
    手塚 慎二朗  準優勝

女子-48kg級
    天草 明花   三位
 
-52kg級 
    中野 瑠衣   準優勝

-57kg級
    小林 幸奈   優勝


男子は夏の全中県大会決勝で敗れた三郷中に
リベンジし圧倒的勝利!

女子は三年生が抜け一年生のみで臨んだ今大会
夏県大会三位の女鳥羽中を見事破り優勝!!

個人戦は力を発揮できた者と、発揮し切れなかった
者とそれぞれだった

尚、県大会は12月5日(日) 小諸市武道館にて
行われます。

応援宜しくお願いします!!

10/11/05

寒い朝

こんにちは、モックです・・

初登場以来、あまりにもシカトされているので

わたくしモックが、意を決して犬類初のパソコンに
挑戦してみました。

最近メッキリ寒くなって、起き上がるのも嫌な
時季になりました。

私は暖房のきいた治療室でゴロゴロしてます。



あっ忘れてた・・こいつも居ます


二匹でダラダラとしてる 今日この頃です

っっちょっとっ誰か来たみたいなので!!

今日は失礼します。
またチョイチョイ書き込むのでよろしくぅ~

あーぁ、なにか秋らしい事をしたい・・


と云う事で BBQ《バーベキュー》をした。

秋のバーベキューはすばらしい!
火のあたたかさ、有り難さが良くわかる
汗もかかないし、なによりも秋の信州は景色がいい!!

紅葉の向こうに雪をかぶったアルプス
それを眺めながら火に当たり肉を焼く・・最高だ!!

昨日道場の先生たちがバーベキューをしてくれた

今日の主役はこれだっっ



ダッチオーブンだ!!・・。  とは言ったものの
私には良く分からない?

とにかく由緒正しき鍋なのだ。

松村先生がこの度新品を購入、初下ろしでビーフシチュー
を作ることになった

先生方に火起こしから調理まですべてやって頂き
二時間じっくりと煮込まれて完成。



メチャクチャ美味しそうに出来上がりました!

いただきまーす・・・

こんにちはー!?

みんなで食べ始めようとしたその時、奴が現れた
半径30km以内の美味しい物の匂いを嗅ぎつける
驚異の食いしん坊 横山裕司だ

誠心館出身で現在は松商学園の教員をやっている

駆け付け一杯


一同、裕司のくちばしの長さに、
しばらく呆然としていたが、気を取り直して

いただきまーす。

ブロックの牛肉がウソのように柔らかく煮込まれていて
とても美味しかった。これもダッチオーブンの成せる
業なのかっ? 私は知る由もなくただ口に運ぶのみ



今回のバーベキュー  実は私は何も働いてないし
ダッチオーブンのことも何も知らない
アウトドアの知識も皆無に等しい

しかし、そんな素人が言うんだから間違いない
秋のバーベキューはさいこうです!!

松村先生 西村先生 小島先生
きのうは御馳走様でした。



少しペースが落ちてきた道場生紹介ですが
今日も私の文章能力をひねりにひねって、
出た脳ミソの一滴を書いて行きたいと思います。

さぁ今日紹介するのは中学1年生の女子・・・

この三人っ



左から 天草明花 中野瑠衣 小林幸奈
この三人は人並み外れた精神力の持ち主だ

前日に、これでもかっ と言うほど怒られても
翌朝には何事も無かったかの様にケロッと現れる
その精神力たるやシルベスタ・スタローンなみだ。

スタローンはどんな大怪我を負ってもこんな調子で
『yeah この映画を撮っているとき 三ケ所ほど骨折して
筋肉が断裂して、内臓までイカレチマッタ
あれはイタカッタYO  ha ha ha-』

・・・余裕だ!

彼女たちは
『いやぁ 昨日は大目玉くらっちゃったなぁ 叩かれるし
あれメチャクチャ痛かったんですよぉ アハハー』
スタローンには敵わないものの、似た徴候にある

どうしてこうなるのか?


筋肉だ!  思考回路が筋肉になっているのだ!

筋肉は成長する際、一度壊れて痛みを伴う
その痛みをバネに強くなる。

スタローンにとって痛みは、更なる成長へのステップ!!
・・喜びなのだ。

自身はまだ気付いていないが、彼女たちも近い将来
そうなるだろう。
そしてスタローンが演じるヒーロー達の様に
強くなってくれることを私は願う。。

誠心館道場にスペシャルゲストが来た
アテネ・北京五輪-66kg級チャンピオン内柴正人選手だ!

29日に丘中学校の六十周年記念式典で
特別講演をするために長野を訪れ

近くにある当道場に急遽、足を運んでくれた・・

とても柔道愛に満ちた人なのだ

内柴選手は寒風吹きすさぶ中を カランッコロンッ 
【短パン・鉄下駄】姿で現れた
その風貌は正に道場破り・・  いやっ【伝説の柔道家!】

今は、第一線を引かれ九州看護福祉大学で
女子柔道部の監督をやられている。
大学生も二人来てくれて、中学生達はとても
良い練習となった。

ちなみに、私も学生時代を思い出し内柴先輩に
稽古を付けてもらった・・



私がボコボコに投げられてるのを見て、一人の
男が立ち上がった・・中二の巣山太智だ!!


まるで竜巻に巻き込まれた葉っぱの様に
クルクルと宙を舞い畳の上に崩れ落ちた。

第一線から身を引いたとはいえ
オリンピックゴールドメダリストは我々の前に
巨岩の如く立ちはだかった

私は看板を持って行かれるのではないかと心配したが
誠心館オリジナルTシャツでなんとか話がついた。

練習後みんなで記念撮影


子供たちのサイン攻めにも快く応えてくれた


とても心優しい内柴選手でした!!





プロフィール

長野誠心館道場
年長さんから中学生まで
総勢 50名 の子供
それを支える青年から中年までの
指導者達の柔道奮闘記!!

カレンダー

2010 11月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
10月  |  Today  |  12月

ブログ内検索