ガチャ奮闘記“灼熱の名古屋道”の巻
19/05/30
今日は朝から雲一つない晴天やったな!!
俺の心を映し出してるかのような晴天や(^^)v
チームも前節名古屋戦もスカッと勝ってくれたし、晴れ晴れした気持ちで今日を過ごせるわ!!
今日は朝から幼稚園巡回をして、今はコーヒーと共にこの奮闘記を書いてるわ。
これからは、FM長野ラジオさんとヤマガールズスクール、レディース11とまだまだ今日は終わらんけどガンガン頑張るわ!!!
ほんで先週は週中にルヴァンカップがあって、週末にはアウェイ名古屋戦があったりしたけど、ちょい振り返ってみるか☆☆

まず週中の22日はルヴァンカップのガンバ戦やった。

この日もなかなかの天気で気持ちよかったよな!!

ガンバとの試合で楽しみな一戦やったな。積水ハウスpresentsアルWIN TVも力が入ったわ(^^)v

ほんでこの日は解説の仕事やったし、しっかり自分の仕事を遂行したわ!!
また、この日にはこの待望の商品が発売されたな(^O^)


ピカピカ光るバンド☆★
すぐに完売してもうたけど、この人気ぶりならまた再販あるかもやな(^O^)!!
そんなルヴァンカップを経て、週末にはアウェイの名古屋戦やった。
実は今回も俺は名古屋戦前夜祭イベントで前日に名古屋入りしてん!!
朝から茅野市でJA信州諏訪さん主催のママさんサッカーイベントをやって、車に飛び乗って名古屋に向かったわ。
そんな名古屋では、毎回恒例の塩尻市さん主催のワインイベントを絡めた前夜祭イベントに参加☆

今回も名古屋グランパスの社長さんやサポーターさんとうちのサポーターさんたちと濃密な時間を過ごせたわ(^^)

うちと名古屋グランパスさんの両社長によるトークショーがあったり、

両クラブマスコットとのふれあい時間があったり、塩尻市さんのおいしいワインを飲みながらの楽しい時間やった!!

会場も大盛り上がりやったしな、こんな感じで☆☆

ガンズくんもミスワイン愛知の皆さんと一緒に楽しそうやったわ!!笑
ここでパワーをしっかり溜めて翌日の決戦に備えた。
ほんで迎えた決戦当日!!

名古屋とのアウェイ戦や!!!
この日の名古屋は34℃とかなりの暑さと湿度で、ほんま暑かったしぐったりした…。笑
しかーーーーし、
トヨタスタジアムはまためっちゃいい雰囲気で、ヨーロッパを感じたな。


両チームのサポーターも集結して、いい雰囲気やった!!
ほんで俺はこの灼熱の地でも、毎回恒例の、

グッズ販売部隊のラッキーくじ係★☆

今回も選手サイン入りグッズをはじめ豪華賞品を用意してみんなを待ち構えてたわ!(^^)!

みんなも期待してくれて、なかなかの列を作ってくれてた!!
そして販売スターーート☆☆☆


みんな灼熱の中、遊びにきてくれて嬉しかったし盛り上がったな(^O^)

途中で暑すぎて、商品のサングラスかけてやってた時間帯もあったわ!!笑
ほんで今回もしっかり鳴りましたーーーー、鐘の音が☆☆


選手サイン入りグッズから鐘が鳴ったな!!!

見事当たった方も今回は他の賞やった方も、みんなありがとう☆☆☆
また次回のラッキーくじをお楽しみに(^_^)/

そんなスタジアム場外やったけど、スタジアム内に目を移すと、徐々にボルテージも上がってきてたな!!

ほんで最高潮に達して試合開始の時間に。

強敵名古屋との死闘のキックオフ☆
試合開始から終始名古屋を押し込んで、いい試合の入りから、

杉本選手の“ゴラッソ”☆☆☆
前田選手の抜群の突破から生まれた杉本選手の“クラブの令和初ゴール”!!
いい時間帯で先制できたことが良かった(^0_0^)

前田選手は日本代表にも選ばれてまた責任感が増した印象で、何度も鋭い突破とか守備で攻守に貢献してくれた!!

守備陣も必死に体張って耐えて、最高の無失点!!!
強敵名古屋相手にアウェイで貴重な“3ポイント”を獲得できたわ☆☆☆

この日は古巣相手にJ1通算400試合を達成した田中選手の活躍も光ったよな(^_^)/

試合後にメンバー全員で撮ったこの記念の写真が全てを物語ってるよな☆
いい写真やー!!!
さあ、ほんでもう明後日には次はホームの清水戦や!!!
まためっちゃ大事な試合やし、ここもこの勢いを持続させてみんなで“3ポイント”をもぎ取ろう!!!
ほんで今日はこの後、最初にも言ったけど、16時半過ぎからFM長野さんに出るし、明日は朝一のSBCさんの「モーニングワイドラジオJ」にNHKさんのラジオ第一「ゆる信ワイド!」、NHK「イブニング信州」って流れで出る予定やし、ここも要チェックでお願いします!!!
試合当日はまず、伊那のかんてんぱぱ祭に行くし、試合までいろいろあるけど、ここもしっかり仕事して、試合に備えるわ(^0_0^)!!
ほなまたスタジアムで☆☆☆
ダンケ☆