松本市 パン屋 カフェのBonne-journee[ボンヌ・ジュルネ]

こんにちは、パン職人タダチです。
8月も本日で最終日。季節は秋に向けて着々と進んでいますね。
今年は夏を象徴する花、「ヒマワリ」の写真が撮れないなぁ〜と内心
残念に思っていたところようやく最後の最後にその機会に巡り会うことが出来ました。
なんとワタクシの住む場所から車で何分もかからない松本市新村の交差点の一角に
今まさに満開を迎えようとしているヒマワリ畑が広がっていたのです。
灯台もと暗しですなァ....。(*^_^*)
平日は見物客もほとんどないので行き交う車からの視線さえ気にならなければ撮り放題。
早速ワタクシも向いのローソンの駐車場に車を停めて撮影に挑みました。

↑田んぼ3枚くらいの敷地に一面のヒマワリ。
↑車道から丸見えなので思わず車を停めて撮りに来る人達もいます。
↑よい花探してズームイン!!
↑曇り空でしたがお日様も出てきました。まるで外国映画の1シーン。
↑最後に縦アングルも。

ヒマワリといえば土壌の放射性物質の吸着に役に立つそうで
1997年のアメリカの実験ではおよそ98%のセシウムを吸収することが確かめられたようです。
それが本当に効果的なら今の日本にとって夏のヒマワリ畑は幸せの黄色い絨毯になりますネ。
ともかく夏の最後を飾る写真が撮れましたのであたしゃ満足ッス。(^^)V!!
この週末は台風が心配ですが、まだ蕾もありましたので晴れた日には訪れてみて下さい。♡

民主党新代表野田佳彦氏が第95代首相に指名されました。
野田氏は演説で詩人・書家の相田みつを氏の詩
「どじょうがさ金魚のまねすることねんだよなぁ」
を引用したことで話題になりましたが、その言葉通り体裁だけ取り繕うことのない
確固たる信念を持った内政や外交を行っていただきたいと思います。

さて、まだまだ暑い日が続いていますが8月もあと僅か。
来月からは本当の秋が始まります。
実り豊かな季節に先立って、桃やぶどう林檎など早くも様々な果物が店頭に並んでいますよね。
今回は洋梨が手に入りましたので早速コンポートにしてみました。


↑白ワインを使って歯ごたえを残しつつ火を通してあります。
デニッシュに利用しますので秋の味覚をいち早くお試しくださいませ。☆


今日の松本市街地は晴れて絶好のパレード日和でしたね。
駅前には朝から楽器を手にした子供たちがわんさと集まって
市街地から松本城までのパレード本番に備えて準備していました。
このイベントは毎年サイトウキネンフェスティバルの関連事業として行われるもので
松本市内外の小中学校や一般の吹奏楽クラブなどが参加して日頃練習を重ねた成果を
披露する晴れの舞台というわけです。
ボンヌがオープンしてから今年で4回目、一度雨天で中止になったこともありましたが
毎回小中学生が大人顔負けの真剣な眼差しで元気良く演奏する姿には感心させられます。
↑ギャラリーも多勢集まりますのでボンヌの店先も賑やかになっていいですね。

小沢征爾さんの体調も心配される中、今後SKFをどのように運営してゆくのかわかりませんが
こうした市民と音楽のふれあう機会を絶やさないことを願いたいものですね。☆


今日も松本は雨が降ったり止んだり時折日が射してみたりと
変化しましたが全般的にはどよ〜んとした曇り空。
気温はやや低めなので過ごしやすいかな?と油断していると
ちらっと太陽が顔を覗かせるだけで急に蒸し暑くなったりして
まだまだ日射しの強さは夏と変わりませんね。
今年は震災の影響で節電気運が高まる中、自前で発電しちゃおうという
ことで家庭用太陽光発電に関心をもたれる方々が結構いるそうです。
昨日のYahoo!ニュースによれば通販で格安の太陽光発電が販売され、
驚くほど人気を集めているとか。
これからの時代、ソーラーパネルの価格競争が進むとエアコンをつけるような感覚で
各家庭に太陽光発電が設置できる日が来るかも知れません。

ところで私達にそんな恩恵をもたらしてくれる太陽なのですが、
研究者によればその活動に近年異変が見られるのだそう。。。
太陽というのはきっちり11年周期で磁場が反転(22年一周)していて
その活動は活発→停滞→活発→…と繰返します。
それに伴い黒点の数も増減して多い時には太陽活動が活発で少ない時には停滞しているらしく、
現在は2008年から始まった新たな周期の途中で活動が極大期を迎えるとされていた
2011年〜2012年頃までの黒点の数が予測に反してちっとも増えないのでこのままだとピークは
2年遅れて2013年頃、活動サイクルが11年から13年になるのではないかと言われています。
Wikiによれば過去にもこのような黒点の数が少ない時期があって1645年〜1715年の
70年にも及ぶ「マウンダー極小期」と呼ばれる期間には温帯地域において冬は著しい酷寒で、
夏至になっても夏らしさが訪れない年が続いたらしいのです。
そんな「マウンダー極小期」の前にはやはり活動サイクルが伸びていたそうで
もしかしたら小氷期の始まりではないか?と懸念されているわけです。
太陽の活動が弱くても太陽光はほとんど変わらないのですが問題は太陽系を包む磁力線が弱くなる
ことで外宇宙からの宇宙線が地球に多く降り注ぐようになり、それが雲をつくる時の核になって
雨にならない厚い雲ができやすく日光を遮るので結果的に地球の気温が下がると言うのです。
これらはあくまでも研究者の予測ですが,,,。
太陽光発電にも影響してくる"おひさまのチカラ"、はるか遠い星なのに最も身近な存在である
太陽の今後の活動に私達も深く関心を持つ必要がありそうですね。☆


松本地方の今日は青空が広がり、残暑が戻りましたね。
ようやく洗濯物が乾くとホッとしている方もおられることでしょう。
今日のような急に晴れて気温が高くなる日は注意が必要です。
気温の上昇とともに脳の血流が増えて偏頭痛が起こりやすくなるのだそうです。
そういえばワタクシもなんとなく頭がぼんやりと....。
日々の天気に限らず季節の変わり目には体調不良になりやすいもの。
十分な栄養と睡眠をとることが大切ですね。

さてボンヌでは今、ワンコインセットが人気です。
お好みのデニッシュもしくはミニロールサンド+コーヒーまたは紅茶のセットで¥500。
ランチタイム(11:00〜14:30)を除く時間帯でお召し上がりいただけます。
軽い朝食やティータイムにぜひご利用ください。☆


8月も終盤、秋雨前線の南下で急に涼しくなったせいか街行く人も長袖が増えましたね。
このまま秋になるのかと思いきや、9月には再び残暑が厳しそうです。
そんな中で今、松本では毎年恒例のサイトウキネンフェスティバルが開催中です。
チケットを入手しにくいこともあって市民の中でも関心の度合いは様々ですが
ボンヌも全く関係ないと言うわけではありません。
というのもSKFの出演者の方で当店をご利用くださる方々もおられたりするからです。
今年はバレエのダンサーの方が7月頃からボンヌの常連さんでした。
本日からの公演なので本番前のリハーサルなどで忙しかったのか
残念ながらお盆あたりからあまりお見かけしなくなってしまいましたが
日程の余裕ができたらまたご来店いただきたいですね。

なお、来週の日曜日には市街地から松本城にかけて吹奏楽パレードもあります。
午前10時より行われますのでぜひ駅前に足を運んでSKF関連の行事を
一緒に盛り上げましょう!!。開始までボンヌで時間潰しも大歓迎ですョ。\(^_^)/!

↓「ふくろちゃん」キャラでお馴染みのチャーリーが作った"エコうちわ"。
ご購入代金で木を一本植えることができます。ボンヌにて販売中!!。


今日は午前中に雨が降って涼しい一日となりましたね。
駅前では蝉が喧しいくらい鳴いて過ぎ行く夏を惜しんでいるかのようです。
さて、駅前と言えばパルコ南側の花時計公園でこの夏最後のイベント
"サマーフェスト2011"が本日から開催されます。
ドイツや地元のビール、郷土料理を存分に味わえるこの催しは今月28日までの
10日間の日程で平日は17時より21時まで、土日は11時から21時まで毎日行われます。
この先しばらく涼しい日が続きそうですが飲んで食べて楽しんでくださいませ。☆


こんにちは、パン職人&雨雲を呼ぶ写真家のタダチです。
ボンヌはお盆の15・16日とお休みをいただきましたので
ここはひとつ連休を使ってパァ〜ッと撮影旅行に出掛けるチャンス到来と思いきや
そこが貧乏写真家の辛いトコロ、いつもの日帰り撮影に落ち着くワタクシでした。
それでも今回は多少旅費を奮発しての撮影記、駒ヶ根千畳敷カールへいらっしゃ〜い。

続きを読む...

お盆のUターンラッシュも本日がピークだそうで
幹線道路の渋滞に辟易された方もおられることでしょう。
日中はまだまだ暑いですがお盆を過ぎたらイメージ的には秋の気配。
実際、猛暑の夏以前はこの時期になると夜は涼しく虫の音が心地良かったものです。

        朝顔に つるべ取られて もらひ水   — 加賀千代女 —

夏の風物詩のようなアサガオも俳句における季語は夏ではなく秋。
見た目だけでなく早く涼しくなって欲しいですね。☆


8月も中旬、今日あたりからお盆休みの方も多いかと思います。
帰省やレジャー等で車の渋滞も激しくなっていますね。
ボンヌ・ジュルネでは勝手ながら8月15日・16日とお盆休みを頂くことになりました。
週明け二日間の連休となりますので食パン等をお求めの方は
お買い忘れのないように宜しくお願いいたします。
電話でのお取り置きも可能ですので是非ご利用くださいませ。☆


こんにちは、パン職人&トラブラー写真家のタダチです。
8月に入って撮影記も滞っておりましたが休日をだらだら過ごしていたわけではなく
実は2週続けて御嶽山に挑んでいたワタクシであります。
今回は若干のハプニングもありました初の御嶽レポートをニ回分ひとまとめでご紹介します...。

続きを読む...


昨日今日と松本地方は夕立とともに激しい雷に見舞われましたね。
昼間のうだるような暑さを洗い流してくれるのは結構なんですが
ピカッと光る稲妻と地響きのような雷鳴はどこにいても恐いものです。
昔から"地震・カミナリ・火事・オヤジ"などと恐いモノの順位では上から2番目。
それだけ日本人とのかかわりが深く、恐れられる自然現象なんですね。(オヤジはともかく...)
ところでこのカミナリの電光をなんで"稲妻"あるいは"稲光"と呼ぶのでしょう?
それは夏から初秋にかけてよく発生する雷雨が稲を育てるからなのだそうです。
昔の人は恵みの雨によって稲が成長し、落雷が霊的な力で稲穂を実らせる
(稲の妻となる)と考えていたわけですね。
米は大切な主食ですし、そんな生活の糧を与えてくれる自然の力を神の業と
恐れ敬う日本人らしい語源だなぁなんて感じますね。
そんな昔も今も落雷の恐ろしさは変わりありません。
実際に落雷の被害は年々増加傾向にあるらしく、とくに多いのは停電による被害。
次いで停電に関連した交通の乱れといった現代人の電気に頼った生活スタイルが
被害を大きくしているようです。
それにカミナリが鳴っている時の屋外での携帯電話の使用も落雷の危険があるそうですよ。
とにかく雷が近い時には屋内退避して電気器具や壁から1m以上離れる。
車の場合は手を膝の上に置いてハンドルを触らないことが大切です。
夏のレジャーシーズンは山や海に出かける機会も多いので落雷や豪雨に注意したいものですね。☆


松本地方の今日は暑かったですねー。
駅前は35℃超えていたのではないでしょうか?
涼しさに慣れてしまった身体に過激な暑さはこたえます。(><)
明日はいよいよ松本ぼんぼんですね。
参加する人も見物する人も年に一度の祭りを存分に楽しんで下さいませ。
くれぐれも熱くなり過ぎて熱中症にならないよう水分補給は忘れずに。☆


2日の練習中に急性心筋梗塞で倒れ、意識不明の状態が続いていた
松本山雅FC所属の松田直樹選手が本日お亡くなりになりました。
W杯元日本代表として活躍され今季から松本山雅に移籍、
一流選手のプレーでチームを牽引してもらえると期待されていただけに
監督をはじめチームメイトやサポーターの受けた衝撃は図り知れないものだと思います。
チームや練習施設にはAED(自動体外式除細動器)がなかったことも問題点とされていますが、
今回の松田選手の悲劇を教訓に設置・携帯される事を望みます。
そして地元松本に住むものとしてあらためて松田選手のご冥福をお祈りいたします。<(_ _)>


毎度ボンヌ・ジュルネをご利用頂き、誠にありがとうございます。
8月6日(土)は毎年恒例の「松本ぼんぼん」が開催されます。
これに伴いまして当日のパン販売及びカフェの営業は午後3時までとなります。
午後3時以降は貸し切りにつき一般のお客様はご利用頂けませんのでご注意ください。

なお、翌日の7日(日)は勝手ながらお休みとさせていただきます。
8日(月)からは通常営業となりますので安心してご来店くださいませ。m(_ _)m


こんにちは、パン職人タダチです。
昨日から8月に突入しましたが、こうぐずついた天気が続くとまるで梅雨みたいですね。
ワタクシの場合、蝉が鳴きはじめると暑い季節も折り返しという感覚なので
駅前で盛んにジワジワやっているのを聞くと夏も終わりかな〜なんて思ったりします。
今年は残暑が厳しいような話も耳にしますので実際はどうだか分かりませんが...。

夕べはまた松本地方でも地震がありました。震源は駿河湾で震度5弱とのこと。
ちょっと落ち着いてきたかなぁと思うとどこかで強い揺れがあったりするので
今の日本列島どこに暮らしていても安心して眠る事すらできません。
ことに深夜に地震で起こされるとその後なかなか寝つけなくなってしまいますよね。
そう言えば昨日のYahoo!JAPANのニュースで書かれていましたが寝酒は良くないそうです。
不眠だからといって寝る前に飲酒すると寝つきは良くなるものの、
睡眠のリズムが崩れるので浅い眠りが増えて逆効果なんだそうです。
寝る前にちょっと一杯...を毎日続けているとアルコールの依存度が高くなるばかりで
眠りの質は落ちて不眠症の改善にはならないんですね。
確かにワタクシも経験からお酒を飲むと朝なかなか起きられないので
休日の前夜以外は全く飲酒はしないように心掛けていたんです。
ボンヌに予備人員はいませんから、ミスなくパンを作るにはシャキッと目覚めないとネ。(^^)V!!