鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2013/10/30

隣りの形

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。


 歯の形はそれぞれが決まった形をしていますが、歯と歯の間形はだいたい一緒になっています。
前の歯と後の歯でもそれほど大きく違う所は無いです。この形が影響してくるのは、食べ物が挟まる事や、ブラッシングした時のキレイに磨き易さ磨き残しなどに関連してきます。

 歯を作る時には、この部分の形を上手く作ることで、 その後の被せ物の使い心地や使用期間が変わってきます。上手く出来ていなければ、物が挟まり易くなったりブラッシングを行い難くなったりするわけです。なのでとても重要な役割を持った形になってきます。口を開けて見えるところは、それぞれの形ですが歯科技工士はこの様な見えない所も気を配りながら歯の一本一本を製作しています。

 自然の歯並びが不正だった場合は、いつも同じ所に物が挟まったりしますが、仮にこの場所を被せ物で治す時には物が挟まらない様にだったりブラッシングし易い様な形を付けます。しかし、もともとの並びが良くないと、隣り同士の形が作り難い事になる場合も有りますが、その様なケースでも出来るだけ理想に近い形にしています。

 歯と歯の間を作る所なので、目立つ所ではないのですが、役割としては、とても重要な要素を持った形なので話題にしてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2013/10/29

お鍋


 みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院
 鴨居インプラント審美サロン
 歯科衛生士の桐原美沙子です。



 今日は、雨で寒い一日でしたね。
 こんな日は、お鍋が食べたくなりますよね^^

 そこでお鍋について調べてみました。」
 みなさんご存知の方もいっらっしゃるかと思いますが、お鍋の人気ナンバーワンは”キムチ鍋”だそうです♪
 キムチには、美肌効果もありますし女性に人気がありますよね!

 キムチには、乳酸菌と食物繊維が多く含まれているそうです。
 その働きで腸内環境を整えてくれます。女性に多い悩みである便秘を解消することで、美肌に大敵となる体内の毒素を排出するのを促進してくれるという、まさに体の内側からキレイになるデトックス食材だと言えます。

 そのほかにもいろいろと調べてみると、女性に嬉しい効果がたくさん書かれていました。
 今年の冬はぜひキムチ鍋を食べてみてくださいね♪



 お読みいただきありがとうございました。







みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。


いよいよ秋らしく朝晩寒くなってきました。そろそろ冬の準備が必要になってきましたね。

皆さんは仕事や家事に追われ、疲れがたまってはいませんか?

疲れは、体が発するSOSのサインでもあります。無理をすると、体に過度な負担がかかり、だるい、体が重い、やる気が出ないなど、様々な疲れの症状が出てきます。そのまま放っておくと、免疫力も低下し、大きな病気につながる可能性もあるそうです。疲れたなと思ったら、しっかり休養をとり、一度リセットすることが大切です。

そんな時にお勧めな調味料が、昔から良いといわれている「酢」です。酢が、疲労回復にパワーを発揮する調味料です。
疲労回復に良い成分としてクエン酸があります。しかし、酢の種類にもよりますが、実は酢に含まれるクエン酸の量は、それほど多くはないということです。代わりにたっぷりと含まれているのが酢酸です。酢酸は体内でクエン酸に変化するため、酢をとることは、クエン酸の補給につながるということです。
クエン酸は、食事でとった糖質や脂質、たんぱく質などの栄養からエネルギーをつくりだすために欠かせない成分です。

酢には、クエン酸だけでなく、アミノ酸も含まれています。アミノ酸は、体の骨や筋肉などを作っているたんぱく質の素となる栄養素です。

では、一日どれぐらい酢をとったら良いのか?
→目標は1日大さじ1杯だそうです。


上手に取り入れて、げんきをキープしましょう!!




最後までお読みいただきありがとうございました。



2013/10/27

土曜参観

 みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
デンタルマネージャーの大平由理です。  


 初めまして。9月からパートで働かせていただいております。 
3歳5ヶ月の息子を持つ一児のママです。 
日々、仕事と育児に奮闘しております。 


 先日はお休みをいただきまして、子供の土曜参観へ出席しました。
朝は雨が降っていましたが、一緒に手をつないで登園し、先生や友達に元気にあいさつできました。そして、みんなでダンスの体操をして体を動かしました。9月の運動会ではダンスが全くできず棒立ちだった息子は、今回は上手に体を動かして笑顔でダンスをしていて、驚きました。
 その後はコーナーを周って色々な製作に取り組みました。息子の「作りたい」と言った松ぼっくりのけん玉・どんぐりコマ・写真用フレーム・マラカス・紙の円盤作りなど、子供が絵を書いたり、はさみ・のり・シール・テープを使ったりして、思い思いの作品に仕上がりました。1時間程で沢山の工作ができ、とても楽しかったです。
 11時には昼食で、保育園で用意していただいた豚汁を飲んだり、おにぎりを食べたりと、家族でおいしくいただきました。
 秋を感じる、どんぐりや松ぼっくりを使った楽しい企画に、親子で楽しめました。また、「一人で出来る!」という息子の成長を感じられた日になりました。
これから、心も体も伸び伸び成長していって欲しいな、と思います。


 さて、拾ってきたばかりの松ぼっくりやどんぐりには虫がいることが多いですよね。
ここで、保育園の先生から聞いた松ぼっくりやどんぐりの保管方法を紹介します。
・松ぼっくりは2~3日、お天気の良い日に乾かします。
・どんぐりは熱湯で茹でて天日干しにするといいそうです。


 これから、クリスマスのリース作りで使う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ぜひ参考にしてみてくださいね。


 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

今日は正しいブラッシングの仕方を紹介したいと思います。


歯磨きの基本として「毛先のあて方」、みがく時の「力加減」・「動かし方」の3つのポイントがあります。この3つのポイントを踏まえた歯のみがき方が基本になります。

歯磨きの工夫
「歯磨きの基本」を守りながら、お口の状態に合わせ、工夫してみがきましょう。


凸凹歯並び:
凸凹している歯1本1本にハブラシを縦にあてて毛先を上下に細かく動かしてみがきましょう。


背の低い歯は:
ハブラシをななめ横から入れて、細かく動かしてみがきましょう

歯と歯肉の境目
(歯周病予防・改善に効果的なみがき方)は:
歯と歯肉の境目に45度の角度にあて、細かく前後に動かしてみがきましょう。

(1)こまめにハブラシを取りかえて、効果的なプラーク除去を!
ハブラシの毛先が開くと、毛先が歯にきちんと当たりにくくなり、効果的にプラークを落とせません。
効果的にプラークを落とすためにも、ハブラシは1ヵ月に1本を目安に交換しましょう!


この中には初めて知った豆知識が沢山ありました。
1か月に1本歯ブラシを変えるようにしていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/10/25

白い歯

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。


白くてきれいな歯って素敵ですよね。
口元が明るくなり、表情も明るく見えます。

でも、どうやったら白くてきれいな歯になることができるのでしょうか?
ゴシゴシ何度も磨けばいいのでしょうか?

実は、歯磨き粉をたっぷりつけてゴシゴシこすっても、取れるのは表面の着色だけで、歯の本来の色は変わりません。(歯の表面に着色やヤニなどが付いている方は、着色・ヤニが取れれば白くなった感じがしますが…)

逆に無理な力をかけると、歯の表面のエナメル質がすり減り、歯の内側にある象牙質の色が透けてしまい、余計黄色っぽく見えてしまうこともあるのです。

歯の色も健康も、どっちも大切にしたい方には、歯医者さんでのホワイトニングをおすすめします。

ホワイトニングは、薬剤の力で歯本来の色をトーンアップし、歯を白く明るくする方法です。
自然で、綺麗な白い歯を手に入れることが出来るのです。

薬剤を使用するので、むし歯や歯周病があるお口の中だとしみてしまったり、痛みが出てしまうこともまれにあります。

歯医者さんでしっかりお口全体をチェックしてもらい、相談した上で安心してホワイトニングを試してみていただきたいと思います。

興味がある方はスタッフまでお気軽にお声掛けください。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


寒暖の差があったり、台風の影響があったり不順な日々が続いています。そんな中確実に秋の気配が深まりつつあります。
灯火親しむ秋、食欲の秋とも言われます。秋を楽しんで日々を過ごしていきます。


今日のS-UPは院長担当のミーティングとなりました。
最近の鴨居歯科医院の意志統一、方向性を考えるのに、岩渕セミナー及びアチーブメント㈱の考え方を採用しています。



色んな指針を示す人が沢山いますが、その中でアチーブメント㈱の青木仁志社長のコンセプトを学び実践していこうと全員で「目標達成の技術」を読み合わせています。
“真の目標達成とは、物心両面の幸せを実現することであり、経済的にも精神的にも豊かであること”と述べています。

今回は青木社長のDVD“一生折れない自信のつくり方”の第3回をみました。

「現状から抜け出す行動力を発揮」する為にセルフイメージを高める20のアイデアを示して下さいました。

1外見を整える。
2身体を清潔にする。
3笑顔と称賛を贈る人になる。
4いつも周りの人に心配りをし、感謝を忘れない。
5付き合う相手を慎重に選ぶ。
6自分の長所を書き出したカードをつくる。
7勝利リストをつくる。
8悪い映画や本から身を避ける。
9失敗を乗り越えて、成功した人の体験談を聞いたり、自伝を読む
10良い仲間をつくり、貢献の人生を送る。
11アイコンタクトを大切にする。
12自分に正直に生きる
13日々アファメーションを実践する。
14仕事に対して、大義名分のパワーを持って取り組む。
15整理整頓をおこなう。
16毎日小さな成功を一つひとつ積み上げる。
17自分との約束を守る。
18成功者と付き合う。
19セミナーに参加する。
20目的から一貫性をもって生きる。

一つ一つをしっかり確実に実行する事によって、自分の可能性を高く良き出会いに恵まれると確信しています。
すばらしいスタッフの皆さんと実践していきます。
ご協力に感謝しています。ありがとう。



開業一周年を迎えた“ひだまり歯科”天野院長から嬉しいコメントを頂きました。
紹介させて頂きます。
-------------------------------------------------

鴨居弘樹先生、鈴江様、鴨居歯科医院スタッフの皆様へ

この度はひだまり色のかわいらしいお花、メッセージをいただきありがとうございました。皆様のお心遣い大変うれしかったです。

開業からあっという間の1年でした。昨年のことを思い返すと、周りの大きな支えを心強く感じつつも、自分自身は不安とプレッシャーで一杯の中でスタートしたことを思い出します。

この1年で多くの患者さまに来ていただき、とても幸運なすべり出しだと思います。しかし、注目されるのは新規開業後の1年間であると自分に言い聞かせ、これからは実力で評価してもらい、そして、今までの歯科医院のイメージを良い意味で変えていける医院づくりをしていこうと考えています。

鴨居歯科医院で学んだことを生かしつつ、飯田のニーズに応えられるシステム作り、スタッフ教育の必要性を強く感じています。

開業時から勤めてくれている2人(DH1人、助手1人)も意欲的に学んでくれて、少人数ですが強いチームとなれるよう努力してくれています。

私個人としては、今年4月から5-Dを受講しております。その中で、たくさんのことを学び素敵な先生方との出逢いもあり、とても良い刺激をうけています。来年はハワイで行われるカダバーコースも受講する予定です。

開業前に院長先生が私におっしゃられた「先生らしくやりなさい、きっと大丈夫」という言葉を忘れられません。「私らしさとは何だろう?」と今も迷うことがありますが、それを見つけられるように日々勉強し、そして誠実に取り組んでいこうと思います。

飯田の地から鴨居歯科のさらなるご発展、応援しております。

ひだまり歯科 スタッフ一同
-------------------------------------------------

2013/10/24

みかん

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。


また台風が近づいて来て心配ですね。
災害が起きないことを願うことはもちろんですが、対策と準備が大切だと改めて思いました。



さて、塩尻もだんだんと寒くなり今年もスーパーでみかんを見かける季節になりましたね。



私はみかんの甘酸っぱさが大好きで子供の頃からよく食べていました。食べ過ぎて当時、足の裏まで黄色くなったのを思い出します(*^_^*)

みかんはご存知のとおり、ビタミンCが豊富で、みかん2個で大人の1日分が補充できるといわれています。また、ガン学会での報告では温州みかん系に多いクリプトキサンチンはガンの抑制力が強いと発表があったようです。

ほかにもビタミンA、Pを含み、繊維も多く、繊維は腸内の浄化力があり、直腸ガン等になりにくくなるようです。ビタミンPには血管壁を丈夫にする働きだけでなく、ビタミンAや繊維と一緒に存在することにより、その効力を高めるそうです。


また、栄養素は特に皮に多く含まれていて、ビタミンCは実の3倍、血管中のコレステロールを取り除くテレビン油も含まれています。ビタミンPは、白い綿状の甘皮の部分に多く含まれています。ですので、みかんはできるだけ皮も食べるとより良いそうです。


みかんのカロリーミカン1個でアメ玉1個分あり、3個でご飯1杯分もあるそうです。何でもそうですが、食べ過ぎも良くないのですね(^_^;)

季節のものをしっかり摂って健康を守って行きたいですね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美
サロンデンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

最近めっきり寒くなりましたね。
私も先日酷い風邪を引いてしまい、お休みを頂いてしまいました。皆さんも風邪を引かないように気をつけて下さいね。

さて、先日「すこやか」という雑誌を拝見していた所、「歯でわかる理想的な食事バランス」というおもしろい記事があったので紹介します。

それによると、
持っている歯の数に当てはめれば、その動物にとって最も適した食事バランスがわかるというのです。

草食動物が臼歯と門歯中心、肉食動物が犬歯中心であるのに対し、人間は臼歯5、門歯2、犬歯1の割合で生えています。
一般に臼歯は穀物や豆類を、門歯は野菜や果物を噛むことに適しているといわれます。そして、犬歯は肉を噛みきるためもものです。この点を踏まえると、
「穀物・豆類5、野菜・果物2、肉・魚介類1」
の割合で食べることがバランスのとれた食事ということになるといいます。

こうした自然の摂理にかなった食事を実践することによって、胃相・腸相は目に見えてよくなっていくそうです。

日ごろから、食事のバランスには気をつけていきたいものですね(^^)☆

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。


ぐっと気温も下がり、本格的に寒くなってきましたね。
皆さんも体調など崩さないように気を付けてくださいね。


今月、毎年受けている健康診断がありました。
職場や学校、自治体などで内科的な健康診断を受けている方は多いと思いますが、歯の定期健診には皆さん行かれていますか。

歯科の分野においても、毎日の歯磨きと、規則正しい生活習慣、そして年に数回の定期健診はお口の健康を維持するうえでとても大切になります。このブログでも、何回か書かれていることかと思いますが、また改めて定期健診について書きたいと思います。


なぜ痛くないのに歯医者に行くの?と思う方もいらっしゃると思いますが、歯をなくす原因の9割は歯周病とむし歯と言われています。痛みを感じる前に早期発見、治療をすることで患者さん自身の負担を軽減することができます。また高齢になっても自分の歯で食べられます。

健診で実際に行うことは、痛いことではなく、気持ちのいいことです。具体的には、むし歯や歯周病のチェック、歯の清掃チェック、自分では清掃できないところのむし歯、歯周病菌を取り除きます。また何か普段の生活の中でお困りの事がありましたら、専任のスタッフにお気軽にご相談ください。

当院のスタッフ全員が、お口の健康サポートをさせて頂きますので、この秋に1度定期健診を受けられてはいかがでしょうか。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/10/20

アキアジ!

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。

雨で気温が下がっていますね。
服装に悩む今日このごろです。

さて、皆さん「アキアジ」という魚をご存知でしょうか?

釣り歴7年目の私ですが、秋に釣れる鯵のことだと思いました。

しかし、違ったのです。

アキアジ=秋鮭=秋味

で“鮭”だったのです。

驚きました。ということで調べてみました。

鮭は川で誕生し、海に下り産卵までの大部分を数年間北の海で成長し、産卵期の秋に再び生まれた川を上り一生を終わる代表的な回遊魚だそうです。

9~11月に川に上るため主に東北・北海道沿岸に寄ってきたものを秋鮭(アキアジ)と呼び、5~7月頃にとれるものを季節外れというような意味で時鮭(トキシラズ・時不知)というそうです。

鮭は牛肉や豚肉と比べ低カロリー低脂肪で、良質な蛋白質・ビタミンA、Dなどが豊富です。最近話題のDHA(脳の活性化によいといわれる)もたっぷり含まれています。

特に秋鮭の蛋白質は消化・吸収がよく、子供・病人・高齢者にも最適です。

食欲の秋!
皆さんも秋の旬の食べ物を食べ、よく噛み秋を楽しみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。


2013/10/19

土用の丑の日

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。

今月の26日は土用の丑の日です。
土用の丑の日は夏にもありますが、年に何回あるのか疑問に思い、調べてみました。

土用の丑の日は年に4回あります。土用の丑の土用とは、1年のうち不連続な4つの季節で、立夏、立秋、立冬、立春の直前期の約18日感を示しているようです。
丑の日とは十二支の干支が丑の日ということです。

では、なぜ土用の丑の日に鰻を食べるようになったのでしょうか。
いろいろな説がありますが、通説として一番有名なのが平賀源内説のようです。
土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、江戸時代からあったそうです。
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内に相談に行ったところ、源内は「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めました。すると、その鰻屋は大変繁盛しました。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したようです。一説によれば「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という風習があったとされ、鰻以外には、梅干や瓜などを食する習慣もあったようです。
実際にも鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できます。
26日の土用の丑の日はぜひ鰻を食べてスタミナをつけましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/10/18

礼儀作法

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧 真太郎です

信州では朝晩冷え込みが激しくなってきましたね。
秋が深まる前にもう冬支度を始めないといけないようです。

今日は朝の時間を院内の勉強会で使わせて頂き、その中でもいかに「患者さん目線に立った時に気持ち良く時間を過ごしていただけるか」という点に注目して接遇のロールプレイを行いました。
中でも話題になったのが「礼儀作法」です。
礼儀作法が大事、とはよく言われますが人としての印象、信頼度も礼儀によって左右される部分が多いと思います。

「あの人は礼儀正しいいい人ね」
「あいつは礼儀がなっとらん!」

などと礼儀で人格が判断されます。人は見た目が9割とは言いますが、一度無礼だと感じられてしまえばそれを取り戻すのは難しいでしょう。

では礼儀とは誰しもが当たり前にできるものなのでしょうか?
これは違います。まず何が礼儀なのか、どうするのが最善か、知らなければいけません。知らないことに礼は尽くせないのです。
鴨居歯科でもその礼儀、常識をすり合わせるために練習を行い、統一を図っています。歯科医院という場であっても一期一会の気持ちを持って全てのスタッフが行動できるようになるのが目標です。

さしあたってはD-1グランプリの覆面調査で私たちの礼儀を外から評価してもらえる機会があります。居心地の良さを感じて頂けるようにしっかり研鑚していきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


急に冷え込む日々が続いて暖房機が必要となりました。
風邪を引く人が多く体調には気を付けていきましょう。


今日のS-UPは「笑顔全開班」が担当で行われました。
まず由範先生から2013年D-1グランプリに参加する医院の名前が公表されて注目すべき歯科医院として明石市の「アップル歯科」を取り上げホームページをみんなで見ました。
2004年に開設し、2006年に移転リニューアル、2009年CT導入、2010年医療法人になり2011年にインプラント専用手術室、院内ラボ開設と目覚しい発展を続けている歯科医院です。

規模的には鴨居歯科医院に似ていますが、アップル歯科から学ぶ点がいくつもあります。
コンセプトもしっかりしています。
“「痛い」「怖い」「行きたくない」というイメージではなく、楽しく行きたくなるようにし、治療をするだけでなく歯を失わないための予防歯科から取り組み、一生涯歯の健康を任せられる地域一番の歯医者を目指し努力します。”
と載っています。

鴨居歯科医院も基本的には同じコンセプトです。お互いに歯科界発展の為、患者さんの幸せの為、スタッフの皆さんの成長する環境づくり、物心共に豊かになるように、良い所を真似し,よきライバルとして注目していきます。


次いで吉沢マネージャーから前回のロールプレイからの改善点が言われ、今回も定期検診に来院、ホワイトニング希望患者さんに対する応対のロールプレイを行いました。
そこで気付いた事を話し合い、より良いコミュニケーション及び接遇について提言、提案がありました。
即実行のみです。
更にこれによって一段とグレードアップした鴨居歯科医院になります。







協力して頂いたスタッフの皆さん、企画した「笑顔全開班」に感謝します。
ありがとう。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です


 朝から素晴らしい秋晴れで、気持ちがいいですね。台風で洗濯物がなかなか乾かなかったので、今日は外に沢山干してきました。


 先週から、当院のスタッフがネームプレートの上に●●体験中、●●体験しましたというプレートをつけています。
インプラント体験中
ホワイトニング体験中
矯正治療体験中等です




プレートを付けていますと、
患者さんから「あら~ホワイトニングやられているの?どうですか?」
「院長先生もホワイトニングやられたの?」
「事務長さんは、インプラント経験者なのね?」
と、お声をかけていただくことが、多くなりました
実際に経験者ですので、皆さんからのご質問に的確に回答することができます
どうぞ、どんどんご質問くださいませ。


2013/10/16

松茸

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 今年は松茸が豊作だと言われていますね。先日、私もさっそく松茸を食べました。とても大きく香りが強く美味しかったです。
松茸は冷夏で雨の多い年は多く発生するものの、夏が暑く8月中旬から9月末頃の降水量が少ない年は収量が減少するとされています。
しかし、2010年のように記録的猛暑にも拘らず秋の降水量が周期的で十分多かったことで松茸が歴史的豊作になる年が出現するに及んで、夏の猛暑自体は地中温度にあまり影響を与えないために影響は受けにくいと考えられているそうです。
最近では市場流通量のほとんどが輸入品で占められ、中でも韓国や北朝鮮、中国からの輸入が多いです。
今年は長野県内でも豊作なので、国産の松茸を食べられる機会も多くありそうですね。

秋は色んな食べ物が美味しい季節です。食欲の秋と言われている季節ですので、ついつい食べ過ぎてしまいますがスポーツの秋も忘れないようにしたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

2013/10/15

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原美保子です。

さて皆さん、本日10月15日は何の日か知っていますか?私も調べてみて初めて知ったのですが、今日は「世界手洗いの日」だそうです!

世界で、5歳の誕生日を迎えずに、命を終える子どもたちは年間660万人。その原因の多くは、予防可能な病気だそうです。
もし、せっけんを使って、正しく手を洗うことができたら、年間100万人もの子どもの命が守られ、また学校を休まなければいけない子どもたちが大幅に減るそうです。
自分の体を病気から守る、最もシンプルな方法のひとつが、せっけんを使った手洗いです。
正しい手洗いを広めるため、国際衛生年であった2008年に、毎年10月15日が「世界手洗いの日」(Global Handwashing Day)と定められたそうです。

手洗いで大切なのはバイ菌や汚れをしっかり落とすことです。基本的な手洗いの順番を調べてみました。

①流水で手を湿らせ、石けんあるいは洗浄剤を用いる。
②両手のひらをよくこする。
③手の甲をこする。
④指の間もよく洗う。
⑤指先は特に入念に洗う。
⑥ 親指をにぎり洗いする。
⑦手首も忘れずに洗う。
⑧石けんが十分落ちるまで、こすりあわせていたのと同じ時間をかけて流水ですすぐ。
⑨ペーパータオルや清潔なタオルなどでよく拭き取り、十分に乾燥させる。

石けんが十分に落ちるようすすぎもしっかりするのが大切です!

風邪が流行っている季節なので、家に帰ったら必ず手洗い、うがいを心がけていきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!







2013/10/14

甥っ子

みなさん、こんにちは!長野県塩尻市の
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です


今日は体育の日ですね。すばらしい秋晴れの中
次男は地区のウォークラリーに
参加して疲れて帰ってきました。


そんな中、先月に生まれた甥っ子が家に遊びに来ました
小さな赤ちゃんらしい姿がかわいかったです。
家の3兄弟はどの子も大きく生まれたので
服のサイズも大きかったですが
甥っ子は70cmと家では買わなかった
サイズの服を着てました


オムツ替えやミルクあげなど
娘でも4年前なだけなのに
すっかり忘れていて緊張しました。


かわいい姿も少しですぐに生意気な口をきくだろうと
思い見送りました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

秋晴れの心地よい季節となりましたが、皆さまお元気でしょうか。

先日、松本市で第72回日本矯正歯科学会大会が開催されました。その中で、歯科用スクリューを使ったインプラント矯正の講演がありました。

噛み合わせが悪く十分に食べ物を噛めない患者さんが、矯正治療をすることで機能が改善されたお話しが沢山ありました。

小さい頃から自身の歯並びにコンプレックスをお持ちの方は多いです。是非、歯科矯正できれいな笑顔、健康な身体を一緒に作っていきましょう。

最後までお読み頂きまして有難うございます。


2013/10/12

ワイン

皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美
サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。


気温差があり体調を崩されている方が目立ちますね(>_<)
みなさん、体調には気を付けてください。



今年はブドウのできがとてもよく、糖度が高いと言われています(*^_^*)

10月に塩尻ワイナリーフェスタというものがあります。
チケット代わりとなるオリジナル“漆グラス”を片手に、塩尻駅前ワインステーションと各ワイナリーを結ぶシャトルバスや、ぶどう畑を見ながらのウォーキングにより、各ワイナリーを回り塩尻産ワインを気軽に楽しみながら、その優れた品質と魅力を多くの皆さんに知っていただき、お好みの塩尻産ワインを見つけていただけるイベントです。

ワイン好きの私には夢のようなイベントです(^^)


毎年、開催されているようですが人気が高くなかなチケットがとれません(>_<)

来年はチケットがGETできますよーに☆

皆さんも興味があればぜひ調べてみてくださいね(*^_^*)


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/10/12

健康管理法

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。


最近は暑かったり寒かったりと気温差がとても激しいですね。
みなさん体調を崩されてはいませんか??


日本には四季があるので気温差7度までなら対応できるらしいのですが、コロコロと変わる温度差に身体も対応しきれませんね。


そこで気温差が激しい時期の健康管理法を紹介したいと思います。


1.天気予報をチェックしたうえでの洋服選び。
朝の気温だけを感じ、その日の服選びをするのは良くありません。
TVの天気予報をチェックしたりするなど、毎日の最高気温・最低気温をチェックした上で洋服選びすることを習慣化するのが重要です。


2.身体を温める。
これだけ朝晩の気温差があると、知らず知らずのうちに自律神経が乱れてしまいます。
お風呂に入る時は、じっくりと温かい湯船につかり、リラックスすることで、身体も心もリラックスできます。
また体を温める食べ物を食べることも有効で、緑茶よりも番茶、ビールよりも赤ワインや日本酒、バナナよりもリンゴが冷え対策にはおすすめだそうです。


3.睡眠時間をしっかりとる。
帰宅時間が遅いと、つい夜更かしをしてしまいがちですが、リビングでくつろぐのではなく、ベットで休む時間を作り、まだ眠たいと感じないときも、横になり目を閉じるだけでも身体は休まるそうです。



どれも簡単にできることなので、ぜひみなさんも試してみてはいかがでしょうか?



最後までお読みいただきありがとうございました。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


10月に入って各地で過去最高の気温を記録したという報道がありました。この辺りもここ数日、夏日を思わせる日中が続きました。
夜は冷え込み、風邪をひく人が目につきます。十分気をつけて下さい。


今日のS-UPは「満タン!!班」担当でミーティングが行われました。
まず。北澤デンタルマネージャーから最近10カ月のリコール率を数字で示しながら報告が行われました。

リコール率60%を目指して対応していますが、鴨居歯科医院の現状は平均54%と少し低くなっています。多い週は62%という数値を示しましたが、低い月は40%でした。コンスタントに60%を超えるよう工夫をしながら意識するように話されました。


続いて川澄技工士から「技工室の模型整理について」報告がありました。
つい先日技工室の模型棚を整理し、今までキャンセルの模型はまとめて一つの棚に置いていましたが、模型を整理し探し易くする為にドクター毎に棚を作りました。
今後月一回未装着リストをあげて未装着技工物を減らすようにせっかく丹精込めて作った技工物を無駄にしないようにしていきます。


そしてD-1に向けてのロールプレイを先週に続いて行われました。
岡本先生を始め、満タン班がグループ分けも考え、ホワイトニング希望の患者さんが来院した時を想定し、6つの班に分かれて実践しました。














ロールプレイを患者さん役・説明役になって実際に行ってみるといろんな気付きがありその報告がありました。

その中から今日から実行できるものは取り入れていきます。
知行合一のテーマにそっていきます。
素晴らしい企画実践されました「満タン!!班」の皆さんありがとうございました。


10月3日(木)に新潟県新発田市から鴨居歯科医院に往復10時間かけて見学に来られた「いいじま歯科クリニック」の院長先生、見学者の3名から礼状が届きました。
嬉しい内容でしたので、代表して院長先生と見学に来院された飯島貴子さんの手紙を紹介します。




身に余るお手紙に感動しました。
ご丁寧にありがとうございました。

2013/10/10

ひまわりの種

皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美
サロンデンタルマネージャーの山本 詩織です。


10月に入りスポーツの秋になりましたね!
今年もマラソン部の部長として
今月の27日にはマラソン部の最大イベント
諏訪湖マラソンが始まります(*^_^*)
今年も全員完走を目指して頑張ります★


さて、スポーツ秋ということで
皆さんアメリカの野球選手
メジャーリーガーの選手の皆さんは
いつも試合中に何を食べて捨てていると
思いますか?

私はいつもなんだろうな~?
と思って観ていましたが
実は父曰く
ひまわりの種
だったみたいです!!

どうしてひまわりの種を
食べているのか
気になったので
調べてみました。


メジャーリーガーがダグアウトでヒマワリの種の殻をペッと吐き出すシーン。これは、メジャーリーグファンにとってはすでにおなじみの光景だ。かつては、ダグアウトでのお供は噛みタバコだったが、選手の健康への配慮や青少年への影響を考え、マイナーリーグで禁止された。それをきっかけに、ヒマワリの種がガムと並ぶダグアウトでの必須アイテムとなったわけだ。

ヒマワリの種には、葉酸、ビタミンE、鉄分、亜鉛、繊維、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、マグネシウム、カルシウム、カリウム、良質のタンパク質、トリプトファンなどなど、さまざまな種類の栄養分が含まれているという。


アメリカでは、生活習慣病の予防や高血圧・貧血予防、脂肪燃焼、若返りなどの効果が期待できる、優秀な健康食品として知られているそうだ。ただし、カロリーも高く脂質も含まれるので、健康のためには一日スプーン1杯程度が適量と言われている。
(食の研究所引用)


噛むという動作は脳も活性化させますし、
顎にも体にもいい効果があります。

皆さんもひまわりの種
試してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

2013/10/09

皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰ゆう子です。

今朝は虹が出ていましたがご覧になられましたか?
朝通勤途中からに虹がかかり始め、ゆっくり大きくなっていく様子をずっと見ていました。虹を見ることができた日はなんだかhappyな気分で一日を過ごすことができますね。

子供のころに「虹の足元には宝が埋まっている」というお話を聞いたことがあります。日本や諸外国で黄金だったりいくつか説があるようですが。

その話を聞いた子供のころは周りを見渡すとほとんど建物でたいがい建物の屋上の後ろから虹が出ていたので、全く信じなかった覚えがあります。


しかし長野県に来てから見る虹はたいがい山からのびていて、このお話を思い出しました。今日も山に行って掘ってみようかという気持ちになってしました!

また実際に虹の根元に遭遇することもあるようですよ!! その時はぜひ皆さん掘ってみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2013/10/08

生姜のパワー

皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。


最近は昼間と夜の気温の変化が大きいですね。朝晩は冷えてるので風邪もひきやすいです。そんな時免疫力を高めてくれるのが生姜です!



この間家にあった本をみてみたら生姜の事について詳しく書かれていました!私は生姜が好きなのでとても興味のある内容でした!


生姜は身体をポカポカに温めて血液の流れを良くしてくれます。その他にも胃や腸の消化機能の活性化もしてくれるので下痢や便秘にも効果があるそうです。生姜を食べ続けることで免疫力も上がります。紅茶にも体を温める効果があるそうなので一緒に摂ることで効果倍増らしいです。

秋や冬は身体が冷えたり、風邪をひきやすかったりするので生姜を食べて身体の内側から強化していかなかれば!と思います。

病は気からといいますので、気持ちもちゃんと引き締めていこうと思います。


みなさんも是非生姜に注目して食べたりしてみて下さい。特に冷え症の女性の方にはおすすめです!!!
これからの季節生姜を食事に取り入れていきたいと思います!

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
臨床研修医の佐故竜介です。

最近朝晩は涼しくなり、日中は暑いですが体調を崩されてはいませんか。


初めまして。
今回9月から、臨床研修医として鴨居歯科医院にお世話になることになりました佐故竜介と申します。


静岡県出身で、好きなものはウナギもいいですが、ラーメン大好きです。

塩尻、松本近辺でおいしいところがあったら是非この僕に教えてください。


鴨居歯科医院でしっかりと勉強致しますので、よろしくお願いします。


最後までお読み頂きありがとうございました。


みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。



千葉先生のブログにもありましたように、さる9月29日に第5回しおじりぶどうの郷ロードレースが行われ、私も参加させていただきました。


当日は晴天に恵まれ、ジリジリと暑いぐらいでしたが、イベントの雰囲気とマッチして、とても良かったです。テンションも上がってまいりました。
会場にはお子様から、お年寄り、本格ランナー、着ぐるみ、コスプレイヤー、色々な方がいました。

そうこうしているうちに、さあ、出陣です。


私はスタートは様子見で後半追い込み作戦が、案の定不発に終わり、終始じり貧状態でしたが、沿道の皆さんの温かい声援のおかげで無事、完走することができました。


ということは


はい、鴨居歯科医院マラソン部全員完走です!




大会関係者の皆さま、運営スタッフの皆さま、沿道で応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。

長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。


10月に入り、朝晩はぐっと寒くなってきましたね。
風邪など体調を崩しやすい時期なので、みなさん体調管理には気をつけて下さいね。


さて今日10月5日は、鴨居歯科医院41周年目の開業記念日です!おめでとうございます!!

41年間、鴨居歯科医院を引っ張ってきた院長先生。本当にありがとうございます。
41年間、鴨居歯科医院を支えてきて下さった奥さん。本当にありがとうございます。
41年間、鴨居歯科医院で受診した事のある患者さん。本当にありがとうございます。
41年間、鴨居歯科医院を成長させてきて下さった先輩方。本当にありがとうございます。
41年間、鴨居歯科医院を応援して下さった方、地域の方。本当にありがとうございます。


そして今日から42年目の鴨居歯科医院が始まりました。

これまで色々な人が築いてきた土台のお陰で、私たちが今仕事を出来ている事に感謝し、今以上に患者さんに愛される、鴨居歯科医院にすべく、日々向上してまいります。

42年目に入る鴨居歯科医院を、これからも宜しくお願いします!


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


秋冷の朝晩で体調を崩した人が見られます。急激な温度差に充分気を付けて日々を過ごしましょう。


昨日は新潟県新発田市から“いいじま歯科クリニック”3名の皆さんが見学に来院されました。朝5時に起きて5時間電車を乗り継いで来たという事です。


多くの土産も頂き感謝です。奥さんとトリートメントコーディネーター担当の2人が鴨居歯科医院で同じソフトをどのように扱い、患者さんに説明しているかが知りたい事が目的の一つだったようです。
多くの質問事項を事前に頂いてあったので、三原事務長・山本詩織・高砂理恵デンタルマネージャーが対応して下さいました。
10時から3時30分まで熱心にノートを取り、真剣に何かを得ようとする姿は私たちにも刺激になりました。感謝しています。

当医院の良いと思ったところは取り入れ、参考にならなかった事は省いてより良い“いいじま歯科クリニック”になっていくものと確信しています。


今日のS-UPは“Cancam♡Youcan班”担当でD-1対策のロールプレイを主にして行われていました。

千葉順子先生のアイデアで4つの班に別れ、電話対応、受付対応、カウンセリング、Dr対応の4項目について患者さん役、当事者役になってロールプレイをしながら、ブラッシュアップをしました。
お互いに相手の良い所、直したい点を指摘しながら、レベルアップを計るすばらしい企画でした。


これによって更に良くなった対応ができ患者満足度が上がると確信しました。
昨年に続き「患者満足度部門」日本一を続けて受賞することを目標にしています。
スタッフ全員のやる気が必ず目標達成すると信じています。
スタッフの皆さんの行動力に感謝しています。
ありがとう。

2013/10/03

セラミック

皆さんこんばんは。
鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。


 ここ最近歯を被せる物を作る中で、全てセラミックで作るオールセラミックと言う物が増えてきています。
その一番の特徴は、作られる歯の中で一番キレイに出来上がると言う事が特徴になって来ると思います。

 歯の色の感じや輝き方が自然の歯に近く出来上がるので口の中に入った時にとても自然に見える様になってきます。
なぜ自然に見え易いかと言うとセラミックの特徴の一つの光を通す性質が関係してきます。
光を通す事で歯の裏からも光が通って来るので、自然の歯と同じように見え易くなってきます。
他の被せ物では、この特徴ほ表現できません。

 自然の歯に近い光の透過を持つ物の構造をキレイに見える様に操作して作られた物を作れば、とてもキレイな歯が出来上がるので、口元を美しくしたいモデルや アイドルや様々な芸能人はオールセラミックを選んでいる人が多いと思います。
 特に最近はフルハイビジョンTVになって来ているので歯の良し悪しが目立ち、顔立ちに及ぼす影響が強いと感じました。

 オールセラミックは他にもセラミックの良い特徴を兼ね備えているので被せ物として、とても優れた物だと思います。私もオールセラミックを製作している一人として様々な要望に答えていきたいと思いました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。

 今日はとても良いお天気でしたね♪
 私は、お休みを頂いていました!いろんなところへ出かけたり、お掃除をしたり、とても充実していた一日でした^^
 みなさんはどうお過ごしでしたか?

 最近金属アレルギーの方が多くなってきているそうです。鴨居歯科医院にもそういった患者さんも来られます。
 今回は、金属アレルギーについて調べてみました。

 金属アレルギーの症状が出るのは、金属が肌に触れてすぐの場合もありますが、3、4日経ってから症状が出る場合があるそうです
 アトピー性皮膚炎の人の中にも、金属アレルギーが隠れている場合があるそうなので注意してくださいね。

 金属アレルギーは、金属と汗、菌、傷という4つの条件が合わさると、体質変化が起こります。
 たとえばピアスの穴を開けるとき、消毒がいい加減だと菌が増殖して、そこに金属が触れるとリスクが高まります。また、合わない入れ歯も金具が口内を傷つけるため危険です。
 金属アレルギーにならないためには、汗をかいたらアクセサリーなどの金属を外す、金属が触れる場所を清潔にする、歯みがきをきちんとする、傷がある場所は金属と触れないようにするといったケアが大切だそうです。

 
 歯科金属などが腐食することで金属が溶け出してアレルギーの原因になることもあるので、差し歯などで金属が入っている人は、歯みがきなどで口内を清潔にすることが大切です。とも書いてありました。

 金属アレルギーは、いつ現れるかわからないので怖いですよね。歯科で使われている詰め物や被せ物は金属ではなく全てセラミックのもや、入れ歯もはりがねがないタイプのもあります!
 セラミックは、見た目はもちろん金属アレルギーの心配はないですし、汚れが付きにくいのが特徴です。
 いつ起こるか分からないアレルギーなので、起きる前に対処するのも良いかもしれませんね。

 気になる方はぜひスタッフまでお声をかけてください^^


 最後までお読みいただきありがとうございました。



2013/10/01

カルシウム

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。


今日から10月となりました。昨日までは秋らしい日が続いていましたが、今日は昨日までとは違い少し暑さを感じた一日でしたね。体調に気を付けましょう。


今日は「カルシウム」についてご紹介します。
「カルシウムをとりましょう」とよくいわれますが、どうしてカルシウムが必要なのでしょうか。

その1:働き
Q:カルシウムは体の中でどんな働きをするか?
A:骨や歯をつくったり、体の生理機能を調節したりします。体内に存在するカルシウムの約99%は、骨や歯に存在しているとのことです。


その2:摂取量
Q:ずばり、1日にどれくらい必要なの?
A:成人1日当たりの摂取推奨量は600~800mgです。最近10年分のデータによると、カルシウムの平均摂取量が600mgを超えたことはなく、日本人にとって慢性的に不足している栄養素となります。


その3:食品
Q:どんな食品に含まれているの?
A:乳製品や青菜、大豆製品、小魚などに多く含まれます。カルシウムは、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品に多く含まれます。骨まで食べられるシシャモなどの魚や、煮干し、桜エビなどにも豊富です。植物性の食品では、小松菜、モロヘイヤなどの青菜類や、大豆製品に多く含まれています。


その4:欠乏
Q:カルシウムが不足するとどうなるの?
A:骨がもろくなり、体や心の不調の一因になります。カルシウムが不足すると次第に骨がスカスカになり、もろく折れやすくなる「骨粗鬆症」を招くということです。


知っているようで意外と知らない、カルシウムです。他の栄養と一緒にバランス良く摂取しましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/10/01

衣替え

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


10月が始まり、衣替えなので一斉にクールビズ姿が消えました。
杉の葉の色も濃くなり、紅葉が目立ち落葉が点在するようになりました。


鴨居歯科医院のスタッフの皆さんも衣替えしました。
新たなメンバーとして加入されたデンタルマネージャーの下平さんが正社員となり今までの姿とは変わり雰囲気が良くなりました。


今月から歯科甲子園~D-1グランプリ~の覆面調査員による採点が実施されます。
昨年度は「顧客満足度部門」で全国1位を受賞しました。
今年も連続して1位を目指して更なる努力をみんなでしようと意志統一ができました。医院全体でしっかり対応していきます。


10月5日は開業記念日、10月6日は三原事務長が名古屋で講師として講演します。


常に過去の出来事に対して「感謝」をし、未来に対しては「夢・志」をしっかり持って日々精進を続け、更に良い環境に整えていきます。
スタッフの皆さんが物心両面で豊かな人生になるように共生していきましょう。

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する