ガチャ奮闘記“開幕を前に”の巻
15/03/05
遂に迫ってきた、俺ら山雅ファミリーにとって歴史的な日が!!
新たな1ページが刻まれるな☆☆
3月7日、場所は豊田スタジアム!!
めっちゃ楽しみやな(^_-)-☆☆
俺も明日の夜は、開幕戦の前夜祭イベントで名古屋テレビ塔に行くし楽しみやわ(#^.^#)
終わったらとんぼ返りで翌日は、開幕戦ツアーやな!!笑
そんなワクワクした週末の前に、この奮闘記で一回落ち着くわ。
今回は、いろいろ行ってきたイベントとかの写真が多くあるから大放出するわ!!!
先週の木曜日の夜は、恒例のレジェンド・フットサルに参加してきた。
今回で一応最後を迎えるこのフットサルやけど、最終回のこの日も多くの方が参加してくれた!!


気合い十分な参加者の皆さん☆
お決まりの最初はグーのじゃんけんも、


回を重ねるごとにめっちゃフレンドリーなじゃんけんに!!笑
この日もレジェンドのみんなは躍動してたわ(^_-)-☆

アウトサイドを駆使して高度なテクニックを披露する柿本レジェンド☆☆

また抜きドリブルを連発して、さすがのプレーを披露した小澤レジェンド☆☆

豪快なプレーを連発させた矢畑レジェンド☆☆


そして、プレーより口が動いていた俺…。

点を獲ったらお決まりのこのポーズ☆

ほんまにこの日も楽しく出来たし、これは続いて欲しいって個人的には思うな!!!

みんな、ありがとーーーーう!!
また一緒にサッカー出来る機会あったら是非、やろう(^O^)!!
ほんで翌日の金曜日は、こんな感じでセブンイレブン諏訪四賀店で一日店長を仰せつかりました!!

なかなか似合うやろ!?
まあ大学時代はセブンイレブンでバイトしてたからな!!笑
久しぶりに制服やったわ(^o^)丿

多くの方が来てくれたし、楽しかった!!
また岡谷のセブンイレブンさんにお邪魔したやつは、後ほどやな!!
そして、翌日の土曜日は皆さんご存知のこのイベント☆☆

山形村アイシティ21さんで行った、『キックオフイベント』☆☆
俺もステージに上げてもらったり、グッズ売り場にいたり、

冷やかしたり!!笑
久しぶりに選手、スタッフ陣も参加したイベントやったし多くの方が来てくれて盛大にイベントを開催することができたわ!!


グッズ販売ブースも盛況やったし、みんなの今年にかける熱意が伝わってきたわ!!
俺らのブースの他にもいろんなPRブースが出てて盛り上がったわ!!

キリンビールマーケティング長野支社様ブース☆
八木支社長直々にブースに立たれていました。

こちらは長野銀行様チーム☆
上から下まで一式ユニフォーム姿で気合いを感じました!!
ほんまにこのイベントがあったら、シーズンの開幕を感じるわ!!
もうほんま開幕やな!!!
ほんで3月入って一発目は、諏訪の蓼科保養学園にサッカー教室に行ってきました。

この日は、体育の授業を使ってサッカーをみんなで楽しんだわ!!

外は雪やから、今回は屋内での開催やった!

みんなでわいわいサッカーしたわ!!

罰ゲームのスタージャンプはいまいちのリアクションやったな\(◎o◎)/!

俺も参加してのボールの出し合い!!


試合ではめっちゃ汗をかくほど動いたわ!!笑


終了後はみんなとハイタッチと即席のサイン会☆☆
児童のみんなの笑顔にまじパワーもらったわ(^_-)-☆
みんな、ありがとうね!!
ほんでこの蓼科を後にして車は一路岡谷市へ。
最後は岡谷市のセブンイレブン岡谷長地店でこれまた一日店長イベント☆

サイン会にはこれまた多くの人が来てくれたし、岡谷の熱さも実感したわ!!


その後は、レジ打ちに参加して必死にレジと格闘してました。

いやー、また制服が似合っちゃったな(^◇^)
けどほんまいろんなイベントを通して、みんなの今年にかける想いやったり熱を感じれるし、ほんま貴重な時間やわ!!
そのみんなの気持ちをしっかり背負って、明後日の豊田スタジアムでチームが躍動してくれると思うから、明後日はみんなで新たなステージに挑もう!!!
ほんでいい結果を掴もう(^_-)
それではまた豊田スタジアムで!!!
ダンケ☆