固定リンク
|
 
6月11日は豊科南小学校4年1組フロアホッケー親子レクでした。 スペシャルオリンピックスのVTRを観たりお話を聞いた後はいよいよフロアホッケーの体験です! 元気な生徒さんとさらに元気な父兄の皆さんは熱くパックを追いかけました! さあみんなの活躍はどうだったかな?
続きを読む...
|
投稿者 so-matsumoto
: 2011/06/11 17:07
|
コメント[0]
|
固定リンク
|
本日はアスリートの参加が少なかったのですが、6名の信大ゼミ生の参加があり1対1アスリートとペアで楽しいプログラムを行うことができました。 最初のプログラムでは緊張気味だったゼミ生達もアスリートとのお付き合いに慣れたのでしょうか非常に表情は明るくなりました。 そんな様子は途中の休憩時の補給水をとったり、ボールで遊んだりする様子に見られ、明らかにパートナーとの距離はグッと近くなっていました。
続きを読む...
|
投稿者 so-matsumoto
: 2011/06/12 14:49
|
コメント[0]
|
固定リンク
|
 
本日は鉢盛中学校会場でフロアホッケープログラムが行われました。 福祉交流委員の中学生や信大SOゼミ生も参加して、にぎやかな活動となりました。 午前中フロアホッケーに参加してから午後の水泳プログラムに参加する元気なダブルヘッダーアスリートもいるんですよ。
続きを読む...
|
投稿者 so-matsumoto
: 2011/06/20 18:19
|
コメント[0]
|
固定リンク
|
19日の午後は水泳プログラムでした。
 
SO松本の水泳プログラムは本日から大きな安心と大きな期待でスタートしました! なぜって?? 本日から松本市のエクセラン高校水泳部の皆さんがボランティアとして参加してくれることになったのです!! アスリートの安全性を考えるとコーチ、ボランティアさん不足はプログラム中止も余儀なくされる悩みの種でもありました。 本来の部活動もありますが合間をぬいながら水泳部員の方のボラ参加をお待ちしております。これからの活動を楽しみにしたいと思います。
続きを読む...
|
投稿者 so-matsumoto
: 2011/06/20 19:25
|
コメント[0]
|
固定リンク
|
6月30日におきた松本地区を襲った地震によりSO松本が行うバスケットボールとフロアホッケーの日常プログラムを行っている松本市社会福祉センター体育館が被災損傷し使用不能となりました。今後の場所・日程は不明なので参加希望の方は事前に確認の上参加ください。
続きを読む...
|
投稿者 so-matsumoto
: 2011/07/03 15:15
|
コメント[0]
|