鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2013/05/31

見学&S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

梅雨時に朝から快晴、雨上りのすがすがしい日となりました。
5月も今日一日となり時の速さを感じています。


昨日、一昨日と歯科医院と技工所の見学に行ってきました。
5月29日(水)は朝4時に鴨居歯科医院を大瀧先生運転で、岡本先生、三原事務長と私の4人が、三重県鈴鹿市にある「大木歯科医院」の見学に出発しました。

梅雨時なので時折雨が小雨となっても約4時間雨中での運転となり大瀧先生には大変お世話になりました。
大木歯科には8時15分到着と伝えておきましたが、四日市にて事故があってノロノロ運転となり、余裕をもって出発したにもかかわらず8時45分位の到着となってしまいました。
丁度朝礼中でしたので、院長先生がスタッフの皆さんに伝達している様子を見学させていただきました。


大木歯科医院は900坪の敷地があり充分余裕のあるスペースで、本院と増築した医院が調和してきれいな外観とガラスで仕切られた室内の診療スペースは機能的に設計されており医院の目配り気配りが行き届くようになっていました。

院長の笠井先生の疲れを知らない動きに圧倒されスタッフの歯科医院はじめすべての職種の皆さんが生き生きと動いて多くの患者さんにしっかり対応している様子が印象的でした。

多忙な診療時間の中で我々の見学者に対して親切に接し説明をして頂き恐縮しました。

お父さんの事務長さんが開業時からの経過と増設時の折衝、整備のアイデア等々をお話して頂き、実に良く考えて院長先生を支えていらっしゃる姿も心に残りました。

スタッフ数50名を超える規模で教育された患者さんへの対応はこれからの日本の歯科医院形態の一つのモデルであると思います。
全国から来られる見学者にとっても、これから開業する歯科医にとっても真似すべき点が沢山あります。

笠井先生がこれからの歯科界のリーダーとして体に充分気を付けて頂き活躍していただきたいと思います。
見学させて頂き心から感謝しております。ありがとうございました。


5月30日(木)は鴨居歯科医院の岩渕セミナーベーシックコースに参加している若手スタッフが4時30分に集まり岐阜市の「りお歯科クリニック」の見学に出かけました。


私は当医院の歯科技工士3名と共に、名古屋市の株式会社ウエルデンツの本社を訪れました。
8時45分の“しなの”に乗り、名古屋に着いて少し迷ってしまった為に予定より遅れ本社に11時30分につきました。

安藤社長の日本の歯科界に対する思いを世界中を見て回って、海外の大学、大きな技工所から得た知識、知恵を熱く語って頂きました。
現状維持ではなくこれからは世界的視野に立ってお互いの歯科の職種、関係者が手を結び対応していくべきであると言われ、その考えに賛同してきました。

ウエルデンツが開発したポリプロピレンを主成分とした高分子樹脂がこれから歯科材料としていろんな活用がなされると思います。
心血注いだこの材質が歯科の補綴物部門はじめいろんな治療方法に影響を与えると思われます。

同行した3人の技工士さんも安藤社長の夢と情熱に感動したようで顔付きが変わっていました。これから三人の発想、活躍に期待したいと思います。
多くの学びとエネルギーを頂き安藤社長に感謝しています。


今日のS-UPは各見学者のコメントを頂きました。
そして5月26日(日)に行われた歯科甲子園決勝大会の報告が花岡先生によって決勝戦に残った5歯科医院の様子を話されました。

決勝に残った歯科医院は甲乙つけがたい素晴らしい歯科医院ばかりでしたが、演出の上手なチーム力のある青森県のミドリデンタルクリニックの感動したことを伝えました。

第3回の歯科甲子園は神戸で開催される事も決まっており、鴨居歯科医院は参加する事を表明してきました。グランプリ部門の金賞を目指すことを千葉順子対策委員長から発表されて必勝の決意を固めました。
歯科甲子園に参加する意義と注意点も細かく説明されて改めて身を引き締めることが出来ました。順子先生ありがとう。


今年度も「みんなのいいところ」を全員で書きました。
それぞれが書いて頂いた項目を見て自分の良いところは意識していなくても認められているところがあるのだと嬉しく思いました。
自分の良いところを更に磨き人間力をつけていきたいと思います。

スタッフの皆さんに感謝します。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰 優子です。

今年四月からこちらのお仲間に入れて頂き一緒に働かせてもらってます。院長の見学をしていることも多いのでお会いする機会もあるかもしれません。

今日は私の自己紹介をさせてもらいます。

生まれと育ちは京都府宇治市でお茶の美味しい所です。一時、徳島で過ごし、阿波踊りを踊れるようになりました。その後、結婚を機に長野県にやってきました。

長野県は本当に自然の美しい所ですね。また、冬の寒さと夏の日差しの強さにもビックリしました。

長野は車がないと生活できないので車に乗り始めたんですが、3年目になりやっと少し運転に慣れてきました。

今は優しい旦那さんと1歳になる息子とともに毎日充実した日々を過ごしています。

休日は家の畑のブルーベリーや野菜のお世話をしたり、手話のできる歯科医を目指し手話の勉強をしたりしています。

もし見付けたら気軽に声をかけていただけると嬉しいです!!
これからよろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。


2013/05/29

コーヒー

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。


みなさんコーヒーはお好きですか??私は最近コーヒーを飲む回数が増えてきています。食後に飲んだり、甘いもののお供としてよく登場します☆

一昔前には「体に悪い」とイメージももたれていたコーヒーですが最近は研究によって
・血糖値を下げる
・ダイエット
・動脈硬化
・頭痛・二日酔い
などなどさまざまです。


しかし飲みすぎると歯に着色がつきやすいので気をつけていかなければなと思いました。

これからさらにおいしいコーヒーに出会えるように色々さがして楽しんでいきたいと思います(^u^)


最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。




宇宙旅行を人生の目標に掲げている方を最近よく見かけますよね。
民間で行き来できるようになる日もそう遠くないのでは?





ところで、むし歯があると宇宙飛行士になれないという噂は本当でしょうか?
調べてみました。





虫歯があっても治療してあれば問題はなく、歯に詰め物があっても大丈夫です。
宇宙飛行士は、打上げの前に、外れそうになっている詰め物はないか、飛行中に悪化しそうな歯はないか歯科医師に検診を受けます。

なお、以下のような理由で歯の治療はしっかり行う必要があります。
船外活動をするとき宇宙服の中は約0.3気圧に減圧されています。宇宙飛行士はその減圧環境で作業をします。
古い治療でその後、虫歯が進行して歯に空洞ができていると、周囲の減圧に従って空洞の中の空気が膨張し歯を内側から圧迫するため痛みが生じる場合があります。やがて空洞の中の空気は詰め物の隙間から抜け、周囲の圧力と同じになります。
船外活動を終了して1気圧の船内に戻ると、虫歯でできた空洞の中は約0.3気圧に減圧されているため、虫歯が押し込められるような痛みが生じる場合があります。やがて詰め物の隙間から空気が入り込み、空洞の中の気圧は周囲と同じ気圧になります。

このように圧力差が異なる環境で作業をするときに、生体の密閉空間は思わぬ症状を引き起こすことがあるのです。



             宇宙航空研究開発機構より








宇宙飛行士の選考基準にむし歯がないこと(もしくは完璧に治療されていること)があるのは本当でした。


地上でのわずかな痛みは宇宙では生半可な痛みではなく、仮に、万が一、痛みだしたら、他の宇宙飛行士が歯を抜くんだそうです。そのための訓練もちゃんと行われているんだそうです。




さあ、宇宙を目指しているあなた!お口の中のケアに励むしかありませんね!






最後までお読みいただきありがとうございました。










         








2013/05/27

D-1表彰式!!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの西村 友希です。

 


 天気が良く温かい日が続いていますね!日中は、30℃越える最高気温が出ています。
これからまだまだ暑くなるので皆さん熱中症には十分気を付けて生活を送っていきましょう!!

 


 さて、昨日歯科甲子園D-1の表彰式が東京で行われました!
 D-1の大会理念としては、共に集い、共に学び、共に成長する。
歯科医院で働く全国の仲間が主役となり、きらきらと輝けるステージを提供する事で「行きたくない所№1と言われる歯科医院を地域の人々に愛される行きたい所№1」と言われる場所にしていきたい。歯科医院で働くスタッフご向上心と明瞭な目標を持つことで歯科業界発展の礎となる大会を目指しているものです。



 


 当医院はこの大会に2年連続で出場しています。今年度は顧客満足度部門において84医院の中でなんと全国1位という評価を頂きました!
 1位となったことを誇りに持ち、患者さんのNEEDSやWANTSを満たして、これからも地域の皆様から愛される歯科医院を作っていきたいと思います。そして、来年はグランプリを目指して頑張ります!



 最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

すがすがしい日々が続いて気分も爽快です。
更に一段と爽快になることがありました。
昨日5月26日(日)東京の東商ホールにて開催された、「第2回歯科甲子園D-1グランプリ」の決勝大会において「顧客満足度部門」において第1位金賞を獲得し表彰されました。


全国からエントリーされ覆面調査員が身分を明かすことなく3回に渡り医院の電話応対から患者さんとの接し方、院内の整理整頓、清掃状態、会計業務にまで渡って評価シートによって点数をつけ、その総合点で順位を決めたものです。
2013年度は単独で鴨居歯科医院が金賞に輝いたのです。


これは全てのスタッフ皆さんの協力によるもので、チームワーク、チーム力の結果だと言えます
日頃から患者さんに対する接し方は優れているのですが、更にこの大会の主旨に従って対応したところ一段と医院全体が良くなり参加意義があったと企画した関係者に深く感謝します。


1位金賞を得たことで患者さんの見る目は一段と厳しくなり期待される事と思います。それ故にこれから尚一層の精進が必要とされます。
この栄誉に恥じないよう、更に歯科甲子園の目的「行きたくない歯医者さんからみんなに愛される歯医者さんに」となるようスタッフ共々努力していきます。


今年度は決勝進出出来ませんでしたが、昨年「顧客満足度部門」で鴨居歯科医院と同じように1位であった青森県の「ミドリデンタルクリニック」がグランプリ部門で優勝しました。一つの目標になりました。
次年度も早速エントリーしてきました。


第3回の歯科甲子園は神戸国際会議場で開催されると決まりました。
今から優勝目指し取り組んでいきます。
スタッフの皆さんの強力なサポートを期待しています。
今年度の最優秀賞金賞授与を心から喜んでいます。
ありがとう。
歯科界活性化のために多くの歯科医院が参加することを望んでいます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

5月も終わりに近づきましたが、まだまだ新緑が眩しい季節ですね。
今日は天気もよく、ご家族で出かけられた方も多かったのではないでしょうか。
明日からまた月曜日で仕事が始まりますが、休日明けの月曜日の朝は、どうしても憂鬱な気分にになってしまいがちです。

これは、やる気をもたらす交感神経がしっかりと高まらない状態のため起こるそうです。
そこで、前回のブログに引き続き、具体的に自律神経を整える食事を紹介したいと思います!

自律神経を高めるには、良質な動物性たんぱく質が良いそうです。
細胞をつくるたんぱく質の不足は、自律神経の活動を低下させます。摂取したたんぱく質はアミノ酸に分解されて体内で使われます。20種類のアミノ酸のうち、必須アミノ酸は9種類あり、その量や組み合わせを評価したアミノ酸スコアというものが100に近づくほど良質とされます。
卵、乳製品、大豆、肉類には、アミノ酸スコアが100に近いものが多くあります。

ということで、ブルーマンデーを乗り切るための朝ごはんの一例は・・・
わかめとレタスときゅうりのナッツサラダ × フレンチトーストのヨーグルトソース
です☆

副交感神経を高めるナッツ類やわかめで、交感神経アップの主食とバランスをとります。
そして、卵は交感神経を上げる食材であり、そこにヨーグルトソースをかけることで、ヨーグルトの乳酸菌で血行も改善することができます。
ヨーグルトのより詳しい効能は桐原さんのブログを参照して下さいね。

食材の効能を上手く活かして、ブルーマンデーを乗り切りましょう!(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/25

笑いの秘密

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの幅 由莉です。

今日も気持ちの良い天候で、日中なんかは30℃近くの気温が表示されていました。私自身、とてもびっくりしましたが体調管理には十分気をつけていきたいものです。

ところで皆さん。いきなりですが、笑うことで起こる効果にはどんなものがあると思いますか?
笑いは、人とのコミュニケーションの場において生まれまるものですが、心身ともにさまざまな効果があることが医学的にも注目されています。

それでは、実際笑うことで、からだにはどんな変化があるのでしょうか?

少し難しい話になりますが、笑うことで、脳が刺激されて神経へ伝わり、そこで免疫機能ホルモンが分泌されます。白血球の一つであるリンパ球でがん細胞や細菌に感染した細胞を死滅させ、がん細胞の殺し屋として有名なナチュラルキラー細胞が活性化されます。
また、モルヒネの数倍もの鎮痛作用と快感作用のあるベーターエンドルフィンのホルモンが大量に分泌されます。

これらのことから、笑うことにより身体が活性化され、免疫力がアップするといえます。つまり、免疫コントロール、自己治癒力が向上するのです。
また、笑いは腹式呼吸による効果も期待できます。腹式呼吸は副交感神経の働きを助けて、自律神経を整えます。笑うと横隔膜を鍛えることができるので、肺の強化にもつながります。

人間は怒ったり強いストレスを感じると、脳からノルアドレナリンという強い毒性を持っている物質が分泌されます。ですから、すべてプラス発想で考えて、いつも前向きで笑顔でいたいものです。自分の体の中からベーターエンドルフィンなどの物質を作り出すことによって自分自身の魅力を何倍も引き出して、心身に癒しと元気を与えてくれます。

毎日はつらつとした笑顔でいきいきと過ごすことによって、いつも若々しく健康で、病気に無縁で長生きできるのです。
年を重ねるごとに笑顔に磨きをかけ、自分自身が光り輝く存在になりたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/25

笑いの秘密

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの幅 由莉です。

今日も気持ちの良い天候で、日中なんかは30℃近くの気温が表示されていました。私自身、とてもびっくりしましたが体調管理には十分気をつけていきたいものです。

ところで皆さん。いきなりですが、笑うことで起こる効果にはどんなものがあると思いますか?
笑いは、人とのコミュニケーションの場において生まれまるものですが、心身ともにさまざまな効果があることが医学的にも注目されています。

それでは、実際笑うことで、からだにはどんな変化があるのでしょうか?

少し難しい話になりますが、笑うことで、脳が刺激されて神経へ伝わり、そこで免疫機能ホルモンが分泌されます。白血球の一つであるリンパ球でがん細胞や細菌に感染した細胞を死滅させ、がん細胞の殺し屋として有名なナチュラルキラー細胞が活性化されます。
また、モルヒネの数倍もの鎮痛作用と快感作用のあるベーターエンドルフィンのホルモンが大量に分泌されます。

これらのことから、笑うことにより身体が活性化され、免疫力がアップするといえます。つまり、免疫コントロール、自己治癒力が向上するのです。
また、笑いは腹式呼吸による効果も期待できます。腹式呼吸は副交感神経の働きを助けて、自律神経を整えます。笑うと横隔膜を鍛えることができるので、肺の強化にもつながります。

人間は怒ったり強いストレスを感じると、脳からノルアドレナリンという強い毒性を持っている物質が分泌されます。ですから、すべてプラス発想で考えて、いつも前向きで笑顔でいたいものです。自分の体の中からベーターエンドルフィンなどの物質を作り出すことによって自分自身の魅力を何倍も引き出して、心身に癒しと元気を与えてくれます。

毎日はつらつとした笑顔でいきいきと過ごすことによって、いつも若々しく健康で、病気に無縁で長生きできるのです。
年を重ねるごとに笑顔に磨きをかけ、自分自身が光り輝く存在になりたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/24

腰痛★

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。

先日、突然激しい腰痛に襲われ、思うように体を動かせず大変苦しい思いをしました(>_<)

皆さんはそんな経験ありませんか?

腰痛の原因は多岐に渡りますが、よく言われているものは以下の通りです。

・長い時間パソコンをしている時

・会議でじっと座っている時

・出張で新幹線や高速バスに座り続けている 時

・たまにしか履かないハイヒールで歩いた後

・ストレスがたまってイライラが続いた時

・マラソンやサッカーなど、運動をした後

・寒い場所にじっとしていた日を境に

・重い荷物を持ち上げた瞬間

・体重が急激に増えてから

・布団や枕を変えてから

・たくさん寝過ぎてしまったと感じた朝

色々ありますね(^^;

ちょっとしたきっかけで突然動けなくなることがあるので、皆さんも気を付けて下さい!

予防としては、日頃のストレッチやウォーキングが効果的と言われています。

私も心掛けていきたいと思います!

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

2013/05/24

5月24日 S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


好天気が続き、すごし易い日々ですが、農家の人にとってそろそろ雨が降ってくれないかなと感じているようです。
それぞれの立場に立つと雨は嫌なもの,必要なもの,期待しているものと感じ方は違って来ます。一つの事象に解釈は無数にあることが判ります。


今日のS-UPは「シルバニアファミリー班」が担当で開催されました。
中野衛生士から「七夕会について」の発表で今年は7月7日(日)に開催することに決まりました。昨年まで行ってきた企画を示し、今年はどんな工夫をしたらいいかアイデアを求め協力をお願いしていました。素晴らしいイベントを期待しています。


5月19日(日)に行われた「運動会の報告」が宮腰先生から行われ、当日楽しく行われた各種目の記録写真を見て、チーム毎に一体感となって繰り広げられた場面を思い出し楽しい時間となりました。


今年も岩渕セミナーベーシックコースに参加しているメンバーは医院見学する事を推奨されているので「やまむら歯科」の見学にいってきました。参加した5人のメンバーのうち西村マネージャーから報告がありました。
刈谷市の「やまむら歯科」についてブログでも書かれていますが、多くのスナップ写真によって更に細かく報告され、素晴らしいところを沢山見せて頂きました。取り入れるところは取り入れて真似していきたいと思います。


大瀧先生はじめシルバニアファミリーメンバーから4月迄の鴨居歯科医院の売上状況が発表され、今年度の目標達成にはどのような数値管理が必要であるかを示し、スタッフの皆さんに少し判ってもらえました。
物品の値段を知ってもらい、いかに「利益=収入-支出」の中で支出の節減が大切かについてのテーマとして出されました。
こうしたスタッフの皆さんの数値管理意識があれば、今後良い方向に動いていくものと期待しています。
経営感覚を身に付けることは、家庭生活の中でも必要な事なのでコスト意識をしっかり持ってもらえればと思います。


その後話し合いが行われて七夕イベントに対するアイデア、医院内の節約項目などの意見交換が行われて今日も素晴らしいS-UPの時間となりました。

世の中はまだまだ景気の上向きが実感として湧いてきませんが、ムード的には良くなると期待しています。

明るく元気で輝く仕事をみんなでしていきます。
協力して下さるスタッフの皆さんに感謝します。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科技工士の増田 隼一です。


 少し前の事なのですが、むかし大ヒットした映画のターミネーター2をTVで見る機会が有りました。むかしこの映画をTVで見た時は特に気にならなかったのですが今改めて見て、とても驚くシーンが有りました

 そのシーンとはバイクを使ってジャンプして着地するといった良く、ありがちなシーンなのですが、なんとジャンプしているバイクがハーレーダビットソンだった事です。5メートルくらいの高さから人工の川にジャンプするのですが、とてもジャンプとは想像も付かないバイクなんので驚きました。

 ハーレーダビットソンと言えば重くて大きくて、ゆったりしているイメージなので、ジャンプとは全く想像も付かないバイクでジャンプには一切対応す部分の無い物なので、実際にジャンプのシーンの中では着地した時にバイクのお腹を地面に擦っていました。恐らくこのハーレーダビットソンは今回の一回のジャンプで車体のフレームやらサスペンションその他、色々な部分が壊れて廃車になったと思います。

 しかし、そこは映画の世界なので着地をした後も何事も無かったように普通にバイクは走り続けていました。このシーンでもう一つ注目した点はジャンプしたスタントマンの表情でした。完全に氷付いていた様に見えました。流石に、このバイクでジャンプさせられたら顔が引きつると思います。

今のフルハイビジョン放送のおかげで昔には見れなかった所や感じ取れなかった所までまで見れて新しい発見が出来て楽しかったです。

最後までお読み頂ありがとうございました。
 

2013/05/21

ヨーグルト

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科衛生士の桐原美沙子です。

最近私はヨーグルトにハマっています!
大好きで毎朝食べて仕事に向かっています。
今はいろんな種類のヨーグルトが出ているので、飽きずに楽しめるんです♪

そこで今回は、普段食べているヨーグルトは体にどんな効果があるのか調べてみました。

☆効果☆
・ヨーグルトの美肌成分は乳酸菌とビタミンB群です。
ビタミンB群は新陳代謝を活発に行わせることで肌のターンオーバーを促進する。
・ストレスが溜まっていたり、精神が不安定な時は、牛乳よりもヨーグルトの摂取がよい。カルシウムが多く取れる。
・腸内環境をよくするには、効果的な整腸作用のあるヨーグルトは最適な食べ物であり、さまざまな肌トラブルの原因にもなる便秘を改善・解消してくれる


などがありました。とても体にもお肌にもいいみたいです。また毎日食べると効果があるみたいなので、これからも続けていこうと思います。

みなさんもヨーグルトを食べて美肌になりましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。



暖かい日がつづいていますが、まだ気温差もありますので、体調管理には気を付けて下さいね。


日中は暖かいというよりも暑く感じる日もあります。そんな時こそ水分補給がとても大切となってきます。今回は『水』をテーマにご紹介します。


人のからだの約60%は水だといわれています。血液や筋肉、脳などあらゆる組織に含まれ、栄養を細胞の隅々まで届け、体内の老廃物を排出する働きをしています。全身にきちんと水分がいきわたることで、代謝が促されからだの機能が正常に働きます。

成人で一日に約2.5リットルもの水分が体外に排出されるため、失われた水分を補う必要があります。
これから暑くなる時期は、汗をたくさんかくので、普段よりも多めに水分をとるように心がけることが大切です。
水分が足りないことによって、脱水症状を引き起こしてしまったり、血液の濃度が高くなると、ドロドロ血となり、脳梗塞など様々な病気を招く一因となるそうです。

一般的な一日の食事に含まれている水分は約1リットルだそうです。足りない分を補うためには、水分補給が必要となってきます。

体調のちょっとした変化で、身体は水分不足を知らせてくれます。
水分補給のポイントは、のどが渇いたと感じる前にこまめにとることです。のどの渇きを感じた時には、からだに必要な水分量のうち約1%がすでに不足しています。
補給のタイミングが分からない人は、朝起きてすぐ、朝食時、午前中に一回、昼食時、午後に一回、夕食時、入浴前・後、就寝前を目安にしてみましょう。一日に数回に分けてコップ一杯分くらいずつ飲むと、思ったより簡単に1~1.5リットルくらいの補給が出来ます。一度に沢山飲むとからだを急激に冷やし、胃腸や腎臓に負担をかけるのでよくないということです。

からだをめぐる『水』のはたらきを知って、健やかなからだを保ちましょう!!




最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/20

運動会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科技工士の宮嶋 直也です。

昨日は鴨居歯科医院の運動会でした。
A,B,Cチームに分かれて競技を行いました。

最初は、ラジオ体操から始まって、玉入れ、パン食い競走、ドッジボール、大縄とびなど、色々な種目をやりました。

最初始めたばかりの頃は全然体が動かなく、大変でした。
ですが、徐々に慣れ始めました。

なんと言っても一番きつかったのが大縄とびです。
3分間の間に何回引っかからずに飛べたかを競うんですが、1分を過ぎたくらいには、太ももが痛くなり足が上がりませんでした。

自分のいたチームはBチームだったのですが、残念ながら優勝は出来ませんでした。

久しぶりにあんなに体を動かしたのですが、やっぱり運動はとても気持ちがいいと感じました。
これからは週に1回くらいは、運動していこうと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

身体を動かす丁度良い季節となりました。
何か健康のために取り入れていますか。


鴨居歯科委員では“大運動会”を昨日(5月19日)信州スカイパークにある体育館にて開催されました。
千葉順子先生が先頭に立ち塩原マネージャー、千葉由範先生はじめイベント係の皆さんが、会場予約からプログラム企画・用具の取り揃え・食事の手配・賞品の用意等々きめ細やかな準備が何日にもかけて打ち合せ実行されました。


当日は絶好の運動日和で、熱くもなく寒くもなく身体を動かすには適温状態でした。
スタッフの皆さんほとんどが決められた時間には集合し、A・B・Cチームに分けられてチーム毎の行進が曲に乗って行われ整列し、選手宣誓が増田技工士から行われました。


まず玉入れ競技がチーム毎に別れて新聞紙でみんなで作った玉を背の高い人が手に持ったかごに入れました。以外に入らなかったりして、見ていても楽しい光景でした。

更にパン食い競争が行われ、各チーム毎に出場し、懐かしい競技を楽しみました。食いちぎって走るだけでなく、パンに貼ってあった点数で競うというものでした。
運も大事な要素となりました。

昼食は「男気じゃんけんランチ大会」で、松・竹・梅に分けられた3種類のお弁当をじゃんけんによって各自手に入れて食べるというもので、一番先に勝っても“松”にはならない。むしろ負けた人に“松”が行くので“負けるが勝ち”のゲームです。
勝って残念という表情、しぐさを行うと罰ゲームがついているという面白いやり方で、弁当が割り当てられた昼食を全員が丸くなってピクニック気分で食べました。

午後からは“ドッジボール大会”“大縄跳び”とかなり体力・運動能力が必要な競技で各自の個性が出て楽しむことが出来ました。
スタッフの皆さんの運動能力にビックリし逞しさを感じました。
ドッジボールも、大縄跳びも勝敗がチームの得点に大きく影響しチーム力による争いとなりました。

各チーム、作戦を立てて臨んだりしたのでしょうか、最後の最後まで勝敗の行方は分からなかったのですが、結局大縄跳びで決着がつきました。

表彰式も行われ、賞品によってはグループごとに行動したのかもしれませんが、楽しく元気に明るく時間を過ごし、お互いに違った面を見てチーム力が高まり結束できたのではないかと思います。
すばらしい企画と協力に感謝します。ありがとう。



今朝の新聞に、民間のシンクタンクの日本総合研究所の発表した「日本で一番いい県・都道府県別幸福度ランキング」で長野県が1位になったと出ていました。
幸福度に貢献したのは「健康分野」が1位、「生活分野」が2位であったと言われます。55指標があり各指標ごとに順位を決めて総合順位決めたとの事です。
特に医療福祉、運動施設、スポーツ活動時間が評価されていました。
その他の指標も平均以上の順位を占めており総合一位になったと書かれていました。
男女とも長寿日本一であり、幸福度1位となった長野県に住んでいることを誇りに思い、これからの人生を明るく元気にすごすことが出来る環境を生かしていきたいと思います。

“健康を支える歯”を大切にして下さい。

2013/05/18

晴れた日は

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。




天気のいい日が続き、暑くなってきましたね
洗濯ものが乾くいい季節になってきました(*^_^*)
お布団も干しておくとすぐにフカフカになって気持ちいいですね




ところで布団には正しい干し方があるってご存知ですか?
実は正しく干さないと布団の寿命は縮めてしまうことになります。



綿布団を干すと、綿の湿気がなくなり、ふんわりとなって寝たときの感触が良くなります。
しかし、炎天下で長時間干していると、綿の油分がなくなり、バサバサになってしまいます。
また、羽毛布団や羊毛布団などは、どのように干せば良いのでしょうか?




1.綿布団

夏は日差しが強いので、日光による殺菌力やダニの殺虫力は強いのですが、綿をいためてしまうため、ふとんを長持ちさせたい人は、長時間干すことは、避けた方が良いそうです。
冬は日差しが弱いので、長時間干しても大丈夫です。このように、夏と冬とでは、干す時間帯をずらす必要があるそうです。
そこで、夏は午前中に干すことを勧めます。また、干す時間は1~2時間程度で良いそうです。

天日干しすると、布団を殺菌できますが、太陽に当たっている表面しか、あまり殺菌効果がありません。
太陽光での殺菌は、30分程度で良いと言われていますので、その2倍の1時間殺菌すれば、完璧です。
1時間後に、裏返して干して下さい。

また、布団を干した後に、布団をたたと、布団の側地や中綿を傷めるそうなので布団を叩いてはいけません。
羽毛布団をたたいて出てくるホコリのほとんどが中身が壊れて出てきたものだそうです。
表面のホコリが気になる人は、掃除機をかけるようにして下さい。




2. 羽毛・羊毛布団

羽毛・羊毛布団は、風通しの良い日陰に、ときどき干して下さい。普段は、窓を開けて風通しを良くしておくだけで十分乾燥するそうです。干す時間のない人も、風通しの良い場所に、置いておくだけで、良いそうです。
でも、殺菌を行う意味でも、1ヶ月に2回ぐらい天日干して下さい。干す時間は、綿布団と同じです。

注意:特に羽毛布団をたたいてはいけません(内部の羽毛が壊れて布団の寿命が低下するため)




ちなみに、布団を干せない人は、どうすれば良いのでしょうか?
ベッドに敷いた布団であっても、ほぼ毎日、布団をめくって、湿気を放出させて下さい。
今日は足下側をめくって、明日は頭側をめくるようにと、毎日交互にめくると、効果的です。




毎日使うものなのでメンテナンスして、気持ちのいい睡眠を手に入れましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/17

千葉農園

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。


だんだんと塩尻も暖かくなってきましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


今年もやっと暖かくなってきたので、千葉家恒例行事のベランダのプランターでの野菜作りを始めました(^。^)




育てる野菜はネギ、小松菜、アスパラガス、キュウリ、ゴーヤ、それに加えて今年はハヤトウリ、ズッキーニに初めてチャレンジしてみることにしました。



これらの野菜達はアブラムシが付きにくく、無農薬栽培にこだわる私にとっては育てやすいです。


しかし、これらの野菜の多くはツルを伸ばすものが多く、私は妻から「布団が干せなくなるからあまり広げないでくれるかい(#^.^#)」と優しい口調で苦情を受けてしまいます(T_T)

ですが、採れたての美味しい野菜を収穫するためにめげずにツルが伸びる方向を規制しながら育てていこうと思います(^.^)


まだまだ、苗は小さいですが毎日水をやりこれからどんどん暖かくなるので早く大きくなることに期待しています。

皆さんも手軽に出来る家庭菜園をして、育てる楽しみ、収穫の楽しみを体験してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

今日も朝から雲一つない五月晴れになり、爽やかな一日になりました。
先々日は当医院から5人のスタッフが早朝5時に集合して、刈谷市の「やまむら歯科」の見学に行って来ました。
朝8時45分からの朝礼に参加させて頂き、昼過ぎ迄院長先生はじめ事務長さん、スタッフの皆さんから予想以上の歓待、刺激・感動を受けて来たようです。
翌日(昨日)の朝に参加者の皆さんからのレポートが提出されており読んでみますとそれぞれ感じた事が書かれており、見方、案内された所等々違っていてすばらしい報告になっていました。
朝から活力朝礼に接し、当院とは違った活気あるもので、これを取り入れたらどうかという事になり、早速練習して実施していこうと思います。
チーム体制をとって診療に当たっているということですが、6チームの編成になっていて、ドクター、衛生士、アシスタントがチームを作って診療に当たるということですが興味のある、今後の診療形態の一つだと思われます。
実際に見てきた人のアイデアがどのように出て反映されるかくるか楽しみです。

カウンセリングについても徹底して全ての患者さんに行うというのもさすがだと思います。
当医院でも初診パックを作りすばらしい資料となっていますが、それが充分活用されていないことが皆さんの見学から判ったので、更に徹底していこうということになりました。

その他多くの違いがあり当院より大きく設備も揃っていてスタッフの数も多くてみんなが学習意欲がかなり強いということも見学して知り得た収穫となりました。

開業して11年目でこのような素晴らしい組織にした山村先生の指導力・決断職・実行力に敬意を表します。
見学させて頂き心から感謝しております。



今日のS-UPは「チームベア班」によって開催されました。
まず5月19日(日)に開催される「鴨居歯科医院大運動会」について千葉順子実行委員長から、目的、会場案内、チーム編成、時間割、種目と細かな案内がありました。
医院としては初めての事で大いに楽しみにしています。

季節も丁度良くて体を動かして鋭気を養いスタッフ同士コミュニケーションを取りチームワークの大切さも知る素晴らしい企画です。
早くから取り組んで皆さんに参加するように呼びかけてきた順子先生に感謝します。ありがとう。


次いで岡本先生から「口腔内写真について」話がされました。
日々口腔内写真を撮っていますが、もう一度基本に戻って正しい規格写真について学びました。馴れに流されてしまっている行為が改めてチェックできて大変勉強になりました。


更に臼井マネージャー、増田技工士、千葉由範先生から「院長が目指すカーネルサンダース~大成功を遂げた人物像とは~」という興味あるお話を聞くことが出来ました。
一応カーネルサンダースについては興味があったので本を読んだりTVを見たりしましたが、しっかり幼少のころからまとめて年代毎に起きた困難などをストーリー風にまとめてあって判りやすくカーネルサンダースの人物像が判りました。
65歳まをすぎて「ケンタッキー・フライド・チキン」のフランチャイズを自分の信念に基づいて世界中に拡げ、アメリカンドリームを成し遂げ、90歳まで現役で活躍したことは私が共感する人物なのです。
そのことを知っていろいろ調べまとめて頂き感動しました。私は「生涯現役・100歳現役」を目指しています。
カーネルに負けないように健康に注意し生涯学習をしていきます。
学びを与えて頂き感謝しています。


<カーネル・サンダースの名言集>も心に響きました。
・人生は自分で作るもの 遅いということは無い
・人間は働きすぎてダメになるより、休みすぎてサビ付
  き、だめになる方がずっと多い
・他の人に一生懸命サービスする人が、最も利益を得る 
 人間である
・いくつになったって、自分の人生をより価値あるもの 
 にするための努力をするべきだ
 何の問題も起こらない人生が、素晴らしい人生なわけ 
 がないのだから


<カーネル・サンダースの母からの言葉>も心に刻みつけます。
『ベストを尽くし、人の喜ぶことをする』


素晴らしい企画をありがとう。


みなさん。こんにちは。

長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。


昨日は愛知県刈谷市にある、やまむら歯科医院まで、桐原さん・幅さん・熊谷さん・西村さんの5人で見学に行ってきました。

なぜそんな遠方まで見学しに行ったかというと、やまむら歯科医院さんは、私たちが参加している「歯科医院地域一番実践会のセミナー」において昨年「金賞」(トップ賞)を取られたとても優秀な歯科医院さんだからです。
私たちもそのいいところを学び、少しでも患者さんに還元していきたいと、前もってみんなから質問事項を募集し、前日にも見学者が集まって予習をして臨みました。

朝の5時に集合し、高速道路を走ること2時間半。渋滞もなく予定より早く到着しました。
さっそく、入ると「ウエルカムボード」で私たちを歓迎して下さり、とても嬉しい演出でした。


医院内は、きれいに整理整頓されており、歯科医院らしくない雰囲気の受付や、患者さんに満足してもらう為の診療体制は、鴨居歯科医院でも取り入れるところも多く参考にさせていただこうと思います。

朝礼前から院内を案内して下さり、ドキドキしながら朝礼にも参加。右も左もわからない私たちを皆さんあたたかく迎え入れて下さり、本当にすごいと感じました。

診療中は、院内を自由に見学することが出来、やまむら歯科医院さんのいい所、当院で取り組みたいことを各自でメモしてきました。


更に昼食もごちそうになり、本当に申し訳ないくらいでした。

貴重なお時間を私たちの為に割いてくださった、山村院長先生、渥美事務長ありがとうございました。
そして診療中にもかかわらず、質問に答えてくださった多くのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!

皆さんから学ばせてもらったことを、今日皆で復習し、明日から鴨居歯科医院で活かしていきます!!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。


とても天気がいい日が続いていますね。
朝から天気がいいと、気持ちのいい1日を送れますね。


先週の週末、主人の実家の田植えを経験させてもらいました。私の家は農家ではないので、田植え自体まったく経験がなかったのですが、毎年家族総出でやる大切な行事とのことで、私もその仲間にいれさせてもらい、いい経験ができました。


機械であっという間でしたが、機械で植えれないところは、一度はやってみたかった手植えもさせてもらいながら、毎日私たちが口にする食物も、こうやって人の手がかかっている事を改めて感じ、とてもありがたく感じました。ぬかるみに足をとれて最初は大変でしたが、そのうちに慣れ、見よう見真似でしたが、家族みんなで行い、とても温かみを感じるいい1日になりました。来年は、今年よりもっとお手伝いができると思います。



これからの稲の成長が楽しみです。お米1粒に、神様がたくさんいると聞いた事がありますが、お米一粒も残さず大切に食べようと思います。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/14

日焼け止め

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。


最近良いお天気で暖かいを通りこして、暑いですね。

日差しも強くなってきましたので、日焼け止めについて調べてみました。

(2013年5月新潟県上越市上下浜にて)


日焼け止め商品(サンスクリーン剤)には『SPF・PA』というものが必ず記載されています。
ではこれはどのような意味なのでしょうか?


SPF(Sun Protection Factor)とは、紫外線防御係数(サンケア係数)のことで、具体的には肌を赤くしたり(サンバーン)、皮膚癌の原因となる紫外線B(UV-B)をどれほどの時間防いでくれるか?といったことを数値化したものだそうです。
ただ1人1人、日焼けするまでの時間は違うので、SPFの数値がいくらだからといって一概に「何時間、紫外線Bを防いでくれるとはいえない」そうです。

例えば・・・
○日焼け止めを塗らず20分、紫外線を浴びれば日焼けする人の場合。
○SPF15の日焼け止めを塗る
⇒「20×15=300分(5時間)」紫外線Bを防いでくれる。
○SPF30の日焼け止めを塗る
⇒「20×30=600分(10時間)」紫外線Bを防いでくれる。


つまり、SPF値が高ければ高いほど紫外線Bを防いでくれる時間が長いということなので非常に良いように思われますが、SPF値が高い日焼け止め商品はその分お肌への負担(刺激)も大きくなりがちなので、闇雲にSPF値が高い日焼け止め商品を選べば良いというものでもないようですね。


また実際問題、紫外線Bを防ぐ力はSPF30あればかなり大きく、それ以上はそれほど防ぐ時間が大きくならないので、SPF30もSPF50も紫外線Bを防ぐ力にそれほど大差はないと言われているようです。


ちなみに日本の場合、SPF値は最高で「50」までしか表示できないことになっており、SPF50以上の場合『50 +』と表示されています。


※SPF値がいくら高くても、汗、皮脂をかいたり、体を動かし服とこすれたりするたびに日焼け止めが落ちて効果がなくなりますので、SPF値が高いからと安心するのではなく、こまめに日焼け止めを塗りなおすことのほうが大切なのです。


また、日焼け止めのPA値とは、PA(Protection grade of UVA)で、主に肌を黒くしたり(サンタン)、しわ、たるみ(光老化)の原因となる紫外線A(UV-A)をどれほど防いでくれるか?を「+」表示されており、

PA値    効果
PA +    UV-A 防御効果がある
PA + +    UV-A 防御効果がかなりある
PA + + +    UV-A 防御効果が非常にある
PA + + + +   UV-A 防御効果が極めて高い


上記のようにの4段階に分かれており(2013年より新基準PA + + + +が追加されました)、「+」表示が1つよりも2つ、2つよりも3つのほうが、より紫外線Aを防いでくれるということです。


いかがでしたでしょうか?
日焼け止めを購入される時の参考にしてみてください。

(2013年5月新潟県上越市上下浜にて)


最後までお読みいただきありがとうございました。


2013/05/13

コラーゲン


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。


最近肌の調子があまりよくなく、コラーゲンについて調べてみました。
コラーゲン=お肌がぷるぷるという説が定着してきたせいか、特に女性はコラーゲンという言葉に敏感になってきていますよね。

人間の体の約2割がたんぱく質で、その3分の1がコラーゲンです。
そのコラーゲンは、皮膚、骨、軟骨、腱、血管壁、髪の毛など体の大切な部分で大事な役割を果たしています。
≪美容≫
加齢や紫外線の影響で、コラーゲンは硬くなったり量が減少してしまいます。
その影響で、肌のハリや弾力が衰えて、シワやたるみといった症状が現れる他、肌荒れや目のクマの原因にもなっています。
また、髪の毛の栄養不十分により、髪が細くなったり、白髪や抜け毛の原因にもなっています。
≪健康≫
コラーゲンの新陳代謝が衰えると、骨、軟骨のコラーゲンも不足し、関節痛や骨粗しょう症といった病気になる恐れもあります。
もっと怖いのが、血管壁の柔軟性が失われることによっておこる動脈硬化です。


ではコラーゲンを摂取するにはどうしたらよいのでしょうか。
サプリメントが流行していますが、普段の食事でコラーゲンが摂取できます。
手羽先などの肉を煮込んだスープなど、翌日になるとゼリー状に固まっているのを見たことがあるかと思いますが、あれがコラーゲンです。
コラーゲンが多く入っている食べ物を調べてみました。
なんと言ってもトップはフカヒレだそうです!
フカヒレはサメの軟骨です。
しかし、高級食材であるため、なかなか口にできるものではありません。
では、庶民的な食材は何かあるのでしょうか。
鮭の皮、あんこう、ドジョウなどが代表的です。
また、貝類ではサザエ、なまこなどに含まれています。
これら魚系のコラーゲンは、動物性に比べて吸収性が良いことから、お勧めの食材です。

また、鶏の皮、牛スジなどもよいそうです。
コラーゲンを摂取して、きれいな肌を保ちましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


立夏もすぎ本当に真夏日を思わせる日があったり、まだまだ花冷えに逆戻りしたりしていますが、五月晴れになると“さわやか信州”という実感がします。


5月に入り連休中に仕事の日を取ったり、研修に出たりして充実した日々を過ごしています。3月からアチーブメント社の主催する「頂点への道」講座シリーズに参加し大いに刺激を受け、学ぶ楽しさを味わっています。
「知る」「分かる」「行う」「出来る」「分かち合う」という5段階で能力を開発することで、人生の真の成功をつかむことを示して頂きました。


講師は青木仁志アチーブメント社長・更に佐藤英郎取締主席トレーナーから学び人生観に変化が出ています。
「スタンダードコース」「ダイナミックコース」「ダイナミックアドバンスコース」と続けて出ていますが、まだまだ多くのコースがあることと再受講が6回受けることが計画され、全てのコースを体験するには3年かかります。
この様な自己開発コースは初めてでありその内容の充実振りに感動しています。


5月8~10日は「ダイナミックアドバンスコース」を受講してきましたが連休明けで、いつもの半分の人だという事です。全国から老若男女25名の人が集まり有意義な時間を過ごし、お互いに気付き多く持ち仲間意識も強くなり「一生の友」とするにふさわしい関係になりました。



5月10日は「母の日」となり、子供たち、スタッフの皆さんからプレゼントとして、手紙、色紙、花束、品物などが贈られ、幸せそうな顔をしていました。
私からのプレゼントとして、受講中に書いた文章をプレゼントしました。


----------
「成功の詩」
私の最高の理解者であり 最良のパワーパートナーは妻の鈴江さんあなたです。
鴨居歯科医院を41年に渡って支え発展し続ける地域№1の歯科医院として患者さんに愛され認められたのもあなたの献身的な協力によるものです。
スタッフの皆さんにも医院のお母さんとして悩みを聞き入れ励まし続けてきました。
医院内には数多くの生花を飾り患者さんの癒しの空間を創り続けてきました。
鴨居歯科医院の後継者となる智子を立派に育てアメリカ留学の実現をし,才能もあり期待していました。
留学中友達の結婚式出席の為に一時帰国したとき、それまで病気一つなく元気で明るく積極的であった智子が身体の変調を訴え病院で診てもらったところ予想もしない病気を宣言されました。
“すい臓”しかもフェーズ4の末期、肝臓転移もしており余命4ヶ月であると言われ以後は母娘共々病魔との闘いでした。
1年10ヶ月の延命はできましたが今年の1月28日に黄泉の国に旅立ちました。
智子の夢はお兄ちゃんと病院を建て兄弟仲良く暮らすことでした。
今はまだ悲しみの中にいますが智子の夢実現に家族一体になって未来に向けて目標を持ちます。
100歳まで生涯現役、生涯健康、生涯研修を続け生かされている人生を世の為、人の為に貢献していきます。
智子が守護神として守ってくれています。

近い将来2人で世界一周のクルーザーに乗り成功のエネルギーをチャージしましょう。
あなたは私より一日長く生き抜いて下さい。
----------


すこし面映ゆい思いはしましたが、読んだ後の反応は良かったです。
今回も品物のプレゼントはありませんでした。



5月12日(日)はいろいろあり充実した一日となりました。
まず朝から、中嶋、中野、桐原衛生士さんと共に長野市のJAホールに向かい鴨居歯科医院のベテラン衛生士でフリーランスになった杉江美穂さんの講師としてデビューしたので聴講に行ってきました。
「歯ブラシの選び方とコミュニケーション」のテーマで2時間半話されました。県内各地の歯科医院の衛生士さんはじめ東京、名古屋からの遠方からも海外研修時の仲間として参加されておられました。
40年30年といったベテランの衛生士さんもいてその中で堂々と発表し質問にも答えられておりすばらしいプレゼンテーションとなりました。

これから大阪・東京でも開催されるとの事、ドンドン体験して日本を代表する歯科衛生士さんに成っていくことを期待しています。必ずなると感じました。



講演が終わって帰ってくると、鴨居歯科医院の中の3台分のユニットが入っているスペースの改善とデンタルチェアの新機種導入、移設が行われていました。
今回はタカラの新型チェア「プレミア」はコミュニケーションデンタルユニットと言われるように患者さんとのコミュニケーションが取り易く設計され「ラポール」とは少し違っていますが、コンセプトは同じです。
新しくなるとそれなりに進歩したところが判り時代の流れと技術革新を感じます。



夕方から無量寺にお茶の稽古に行きました。今回は5月26日に開催される野良着茶会の事を想定しての内容でした。
風炉と炉の両方を行うというもので、師の青山俊董先生の80歳のお誕生祝も兼ねて開かれます。

残念なことは、その時歯科甲子園D-1グランプリ決勝大会が開催されて鴨居歯科医院は予選を全国一位で突破したので表彰されることになったのです。表彰は院長でなければいけないという条件なのでお茶会を楽しみにしていたのですが参加できなくなりました。
非常に残念に思っています。
稽古が終わって帰ると10時過ぎとなり、そこで夕食を取って寝たのですが、いつもの事で夜寝るのが出来ず、仕方ないので思い切って起きてしまい雑用をしました。

5月10日は1日いろんな体験をし、これを生かすようにしていきます。
健康であればこそできることです。健康に充分気を付けていきます。
丈夫な身体に育てていただき感謝しています。

2013/05/12

感謝

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。

今日は母の日ですね。皆さんはどんなお母さん孝行をされたでしょうか?
恥ずかしながら自分はあまり母の日というものを意識したことがありませんでした。自分の母親の誕生日が母の日と重なるため、結局一緒にお祝い、ということが多かったからでもあるのですが、特別な日という感覚は持たずに過ごしていたような気がします。

大学時代から実家を離れ生活をしているため、なかなか面と向かって親に感謝を伝える機会というのはないのですが、こうした機会にちゃんと「ありがとう」を伝えていきたいと思います。

また昨日の花岡先生のblogのように、「自分が同じ立場になって初めて親のありがたみ、すごさがわかる」とも思います。先生の姿勢は素晴らしいです。
感謝とは感恩報謝という四字熟語からきています。恩を感じて、そしてその恩に報いる所までいって初めて感謝といえるわけです。どうしたら自分は恩に報いれるか、そしてその上で人生を楽しめるか、悩みながらもしっかり考えていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/11

お弁当

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です。

 
 風薫る5月、新緑のまぶしい季節となりました。そろそろ夏山登山に備えて、お弁当持ってハイキングに出掛けようと思います。
 お弁当といいますと、4月から次男も中学生となり、お弁当作りが3名分となりました。結婚以来主人が持っていきますので、かれこれ十数年、昨年からは長男も…。「3つも1つも同じこと」と言われる方もありますが…、私にとっては1つと2つ、ましてや3つは異なりま~す。育ち盛りで食べ盛りの彼らのお弁当は質、量ともに少々大変です。毎日朝食、お弁当、夕食と食事作りに追われています。もちろんコンビニエンスストアのおにぎりや、お惣菜屋さんのコロッケも頂くこともあります。
しかし、できるだけ食事やお弁当は、彩よく、野菜や魚を中心に、冷凍食品は使わない、楽しく作って、楽しく頂くことが私の理念です。
 私の母も外食をしたり、冷凍食品等はほとんど使いませんでした。自然志向の知人の息子さんは、昨年から一人暮らしをはじめて、味噌汁のだしはかつおぶしでとり、毎朝ご飯を炊いてお弁当を作って、大学に通っているそうです。やはり親の背中をみて、子供は育つのだと思います。一番身近にいる、人としての手本なのでしょう。




 日々の中でくじけそうになると、がんばっている他のママ友や母を思い、自分を激励しています。
息子の同級生の中には、毎日豪華なキャラクター弁当やデザートまで手作りという凄腕の方もいらっしゃいます。
私はなかなか上手にはできませんが、愛情たっぷりのお弁当作りに励んでいます。


本日もお読みくださいましてありがとうございました。

2013/05/10

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原美保子です。

私事ですが、4月に入籍をしまして寺嶋から塩原になりました。今後ともよろしくお願いします!

皆さん、寝起きは良いですか?
私はよく二度寝をしてしまいヒヤっとすることがあります。
毎朝気持ち良く起きられるようになるためには体内時計、睡眠サイクル、体質、生活リズムを見直す必要があります。

朝の目覚めを良くする最も簡単な方法は、光を浴びることだそうです!
人間は強い光を目に当てる事で体内時計がリセットされ脳が目覚めやすくなるそうです。

あとは目覚めのぼんやりした意識をはっきりさせるためにまずは足だけでも布団から出すことも簡単な方法ですね♪

朝の目覚めをすっきりさせ気持ち良く1日を過ごしていきたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/09

ウォーキング

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です



 今日は日中30度を超える真夏日だったようです。これから本格的に暑くなっていきそうですね。
朝晩はまだ肌寒く感じる日が多いですが、少しずつ暖かくなってきたので仕事終わりにウォーキングをすることがあります。
ウォーキングは、ゆっくり時間をかけながら、体内に酸素を取り入れる「有酸素運動」です。体調にあわせた目標を定め、楽しみながらマイペースで持続できることが、なんといっても魅力です。
ダイエットと体力作りの為にと最近ハマっています。

ウォーキングには以下のような効果があります。

1.ウォーキングで肥満解消・体脂肪を燃やす
2.中性脂肪をとり肝機能低下をストップ
3.新陳代謝を促進、素肌美人への第1歩
4.ウォーキングは骨の老化を防ぐ
5.肺機能パワーアップを実感
6.心臓をサポートするふたつの効果 7.ウォーキングで血圧安定
8.生体リズムを整え寝付きがいい、寝起きもいい
9.心にも青空!ストレス解消
10.血液中の善玉コレステロールが増加する
11.ウォーキングで頭スッキリ

大切なのは、義務感にとらわれるのでなく、無理をせず、自分のペースを作っていくことです。
毎日歩かなければ効果を得られないということはありません。初めは、週3日くらいから始めましょう。だんだん日数を増やしていき、週5日(週休2日ペース)ぐらいにすると、長続きするようです。

私も院長のように毎日の習慣に出来るように続けていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2013/05/08

完成

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


昼夜の寒暖差が大きく、体調をくずしやすいですが
みなさんは大丈夫ですか?


何度かブログで書かせてもらった
マイホームが完成し
このゴールデンウィークは引っ越しと
必要な物の買い出しをして
ひとまず住めるようになりました
(まだまだ運ぶ荷物はありますが)



建たり始まるとあっという間でした
家を建てるのは、歯の治療と似ていると
院長が常々言っているように
まず、土台をしっかり建て
その上に家(歯の場合は詰め物)を作らないと
どんなに良い物でも長持ちしません



みなさんも歯が痛くなった時だけでなく
歯周病予防のためにも定期的なクリーニングをして
土台を頑丈にしませんか


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

5月の連休も終わり、朝は五月晴れすがすがしい日となりました。

それぞれ有効な休日を過ごし、多くのエネルギーを貯えて来たことと思います。
連休最終日の昨日5月6日(月・祝)には朝から東京に行き、お茶の水にある全電通ホールにて行われた㈱ウエルデンツ主催の「ウエルデンツ・ミッド・スプリンターセミナー」に参加してきました。

予想はしていましたが全国から熱心な歯科医師・歯科技工士が主に会場いっぱいになる多くの人が集まりました。
10時から安藤社長の挨拶から、5名の著名な先生方の講演が昼休みなく4時まで行われました。

昨年のNHK報道番組、朝日新聞での記事から多くの人が関心を示し、毎日60件以上の問い合わせが続いているという事でした。
どの講師の発表も素晴らしく、また臨床例は長期のものはないですが、わずかな期間であっても患者さんの評価は高いという報告が行われました。

鴨居歯科医院でも今年に入って取り入れて、それぞれ適応装着した患者さんからは快適であると声を頂いています。
ウエルデンツは歯科界では今迄取り入れていなかったポリプロピレンを主原材料にし独自に開発した材質で、入れ歯に、かぶせ物にと応用できる優れものです。

その特徴として
  ・ 無菌性樹脂素材のため、洗浄剤をほとんど必要としません。
  ・ アレルギーの原因にならないので安心です。
  ・ 薄くて軽くて丈夫です。
  ・ 審美性に優れています。
  ・ 装着感に優れています。
  ・ 長期使用においても臭いません。
  ・ お口の中が広く清潔になります。
  ・ 優しい素材のため天然歯を痛めません。
  ・ とても経済的です。
  ・ 金属を一切使用しないので安心です。

鴨居歯科医院では6名の技工士さんがこの新素材に取り組み、日々研鑽を積んでいます。
歯科の製作物に大きな変化が出ると期待しています。
安藤社長はじめスタッフの皆さんがこれからも研究開発していくとの事でした。
素晴らしいセミナーをありがとうございました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

若葉が薫る頃となりましたが、いかがお過ごしですか(*^_^*)

身体の健康はお口からとも言われていますが、特に歯周病対策で体質は確実に改善されます。

歯周病を改善すると、糖尿病の症状も改善されるという画期的な報告もあります。歯周病による慢性的な炎症が、糖尿病を悪化させるという考え方からです。

悪くすると、互いに悪影響を及ぼし合う歯周病と糖尿病ですが、治療と生活習慣を改善して行けば、お互いが快方へと向かいます。

早めに対応をして、一緒に改善を心がけましょうね。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

2013/05/06

野菜

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



みなさんゴールデンウィークはどこかへお出かけになられましたか?
天気もよく行楽日和でしたね。
ゴールデンウィーク最終日ということで、今日は家で疲れをとるという方も多かったのではないでしょうか。



さて、突然ですが春野菜にはどんなものがあるか知っていますか?
私は野菜が大好きなので調べてみました。


春野菜は、春キャベツ・アスパラガス・セロリ・グリンピース・たけのこなどといった、鮮やかな緑色をした野菜が多くあります。
ふきのとう・菜の花といった春野菜は3月くらいが食べごろですが、上記で紹介した春野菜は5月、6月まで食べごろだそうです。


こういった春野菜は、栄養豊富なうえに冬の間溜まっていた毒素や老廃物をデトックスしてくれ、解毒作用や抗酸化作用などの働きがあるといわれています。


また、春野菜は苦みのあるものが多いのが特徴です。
この苦味の成分には老化防止や新陳代謝を促進する作用があります。
昔から「春には苦いものを食べよ」と言われるのは春野菜の効用からなんですね。


みなさんも春野菜を食べて、パワーを体に取り込んでいきましょう。



最後までお読みいただきありがとうございました。


2013/05/05

こどもの日



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの高砂理恵です。


みなさん、GWはどのようにお過ごしですか(^_^)/?

今日は5月5日 こどもの日です。
車を運転しているとあちらこちらで
こいのぼりをみかけます。

なんで鯉なんでしょうか((+_+))??
さっそく調べてみました★



もともと日本では、将軍に男の子が生まれると
旗指物という家紋のついた旗や幟(のぼり)を立てて
祝う風習がありました。
やがてこれが武家に広がり、男の子が生まれた印と
して幟を立てるようになります。
そんな武家を見習い、江戸庶民の間で鯉の滝登りで
立身出世のシンボルとなった鯉を幟にするアイデアが
うまれました。
こうして武家の幟に対して、町人の間で鯉幟(こいのぼり)が揚げられるようになり、端午の節句に欠かせないものとなりました。

江戸時代は和紙に鯉の絵を描いたものでしたが、
大正時代に破れない綿の鯉のぼりとなり、
昭和30年代に入ってから合成繊維の鯉のぼりも誕生し、広く親しまれるようになりました。
近年はベランダでも揚げられるタイプもあり、
インテリア用の鯉のぼりも人気があります。


とのことでした。

日本の歴史は調べてみると楽しいですね(^^)v


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/05/04

赤ワイン

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本詩織です。


みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?


さて、今山本家では赤ワインを飲むことが
流行っています。
赤ワインは体にいいと言われていますが
何がいいのかわからなかったので
調べてみました。


赤ワインの中には、フラボノイド、アントシアニン、カテキンをはじめ、シンプルフェノールやタンニンなど、ポリフェノールのオンパレードといってもいいくらい多種類のポリフェノールが揃っている。
 この理由は、原料となるブドウの果肉だけでなく、果皮や種、それに茎の一部も一緒に発酵にかけ、その後は木のたるに詰めて長期間熟成させるからだ。この間に、これらの素材からいろいろなポリフェノールたちが溶け出し、さらに反応や結合したりして、別のポリフェノールが作り出されるという。
ポリフェノールは抗酸化力が強く、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールの酸化を抑え、心臓病を防いでくれる。また、がんや老化の原因になる「酸化反応」は体の中で常に起きているが、毎日ワインを飲めば、それを防ぐこともできる。赤ワインを飲んだ後は、体の抗酸化力が高まって活性酸素の発生が抑えられることを示す実験結果は、日本の学者によって94年のランセットに報告され、「ポリフェノール」の名を世界的に知らしめた。
また、心臓病やがんだけでなく、ワインは老人性痴呆や痛風の予防にも効果があることも報告されている。


とありました。
みなさんもお体を大事にして
いつまでも健康でいられるよう
にしていきたいですね。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。








みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。

五月に入りましたがまだまだ寒い日が続いてますね。皆さん体調には気を付けて下さいね。


寒い日が続いてせいなのか私は手や指先がすごく乾燥してハンドクリームがかかせません!!こまめに塗っているつもりなんですが、しっとりせず、、、やはり乾燥しています。
ハンドクリームをつけてよりしっとり感を実感するには何か方法はないかと調べてみたところ


・入浴後5分以内に塗る
5分以内に塗れば入浴前より保湿力が上がり、塗らなければ入浴前より保湿力が下がるのだそうです☆


・ハンドクリームは両手であたためてから塗る
肌が赤くなったり熱く感じるまでするのはやりすぎになってしまうそうなので要注意ですね☆


・ハンドクリームにオイルを混ぜると保湿力がさらにアップ!!!
のびも良くなり、乾燥により効果的みたいです☆



ちょっとした工夫をすることでよりハンドクリ―ムの効果を実感出来ることがわかりました!ガサガサな手だとささくれも出来てしまうので頑張って綺麗な手になるように頑張ります!!(^^)/

みなさんもぜひお試しください☆


最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。


ゴールデンウィーク真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか?



先日、西村好美さんという日本を、いや世界を代表する歯科技工士の方が、当鴨居歯科で講演してくださいました。


それでお昼はみなさんで和気あいあいと会食ということになって、その時、西村さん、「ツリー・オブ・ライフ」という映画のことを熱く語って下さって、今までこんな映画観たことがない、先入観なしで観て下さいと、おっしゃっていたのです。


それは観ないわけにはいかないので観ました。



で、確かにスゴイ!いろんな意味で。



人によっては退屈だったり、眠くなったり、怒ったりするのもなんとなくわかるので、感想を書こうかどうか迷う映画ですが、私は、けっこう引き込まれてしまったというか、この映画は、まったく説明的なところがなく、滅茶苦茶で抽象的で、いろんな解釈が許されて、しかし、そんなことでさえ些細に思える「何か」がありそうな不思議な体験をさせてもらって、この映画を教えて下さった西村さんには感謝してもしきれません。観て良かったと思いました。



ありがとうございました。













2013/05/01

正しい姿勢☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの西村 友希です。

 
 今日から5月に入りましたね!まだまだ寒暖の差がありますので体調管理には十分気をつけたいものです。お口のことでお困りの方、GW中も当院、診察行っていますので是非、気軽に足を運んで下さいね(●^o^●)



 皆さん、健康には気をつけているはずなのに、「なんとなく疲れがとれない、腰痛や肩こりが治らない」なんていうことありませんか?

 実はそのカラダの疲れの原因は、自分では気にもとめていない普段の生活の「癖」や「習慣」からおきているのかもしれません。今回は意外と気がつかない「姿勢」と「健康」との関係について紹介します!
 


 正しい姿勢ってどんな姿勢?
正しい姿勢とは、横から見た時に、耳、肩、腰椎の前、膝、くるぶしが、地面から垂直に、一直線にまっすぐ伸びたような姿勢です。この状態では、背骨のカーブは一番自然な位置に保たれ、骨盤は30度前に傾いた形になっています。
頭が上から糸で吊り下げられているようなイメージで背中を伸ばし、お尻の筋肉を引き締めるとともに、おなかを引っ込めます。そして肩の力を抜き、あごを引きます。膝は伸ばすようにしましょう。

 

正しい姿勢はキレイの基本!
猫背のような前かがみ状態が続くと、首から肩にかけての筋肉が緊張し「肩こり」の原因にもなります。また、同時に腰にも余計な負担がかかり、「腰痛」も引き起こしてしまいます。正しい姿勢で立つためには、背筋や腹筋、大臀筋、腸腰筋、大腿二頭筋などの体中の筋肉をバランスよく使うことが必要だそうです。つまり、正しい姿勢で立つだけで、筋肉を知らずに鍛えていることにもなるのです。これは基礎代謝を上げるためにも有効だと思われます。ちなみに基礎代謝というのは人間が横になっていて、なにもしなくても呼吸をしたり体温を保ったりするのに必要なエネルギーのことです。人が一日に消費するエネルギーのうち約7割を占めていますが、16~18歳をピークに年齢とともにだんだん減ってくるようです。
 また、姿勢の良し悪しは「便秘」「冷え性」などにも影響を与えると言われているそうです。

 今回、正しい姿勢について調べてみましたが、私自身、姿勢が悪く、猫背です…。最近は意識して直すように心掛けていますが、気づいたら戻っていた…という時があります。院長先生の綺麗な姿勢を見習っていきたいと思いました!!


 最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


5月に入り肌寒いですが空は青く澄み、さわやか信州そのものの日を迎えました。

1年の3分の1が過ぎ、時の流れが速いと感じています。
春になって日本全体の雰囲気も良くなり、日本が世界から良い意味で興味を持って見られています。
これから更に良い方向に向かうものと信じて物事に対応していきます。


最近多くの出会いがあり日々充実しています。そして何か人生の転機を迎えているという思いをしています。


歳は重ねていても常に夢を抱き、目標を持って志高く未来に向けて、生かされた人生をどこまで可能性があるか開発していきたいと日々行動しています。


物事は客観的に描き、悲観的に計画し、楽観的に実践するのがよいと言われますが、判っていても難しい課題となっています。

鴨居歯科医院での自分の時間は朝の勉強会から始まり、終礼が終わり後処理までかなりの時間を占めています。
「仕事と思うな人生と思え!」「仕事が人を育てる」をモットーにして人間力のある人物に成長するように日々努力し、スキルよりマインドを重視し、考え方をどのようにするか時間を割いて学んでいます。


仕事を楽しむまでに成るには、まず仕事を「知る」ことが重要です。知れば知るほど仕事を「好き」になり、好きでないのならまだまだ知識不足と言えます。「好き」な仕事をしていると段々と「楽しむ」という段階になります。
今までに1年以内でマスターしようと努力している人もいれば、10年経っても気が付かない人もおり、人それぞれであることを知りました。



稲森和夫氏が書いた「生き方」がロングセラーとして読まれています。
9年振りに読み返してみましたが、稲森氏自らの経験から心を磨く指針として「六つの精進」が大切だと説いています。

 1.誰にも負けない努力をする。
 2.謙虚にして驕らず。
 3.反省ある日々を送る。
 4.生きていることに感謝する。
 5.善行、利他行を積む
 6.感性的な悩みをしない。

この「六つの精進」を自分にいい聞かせ実践することを心掛けることが大事だと示しています。


誰にも理解でき、当たり前のことを思えても、真剣に日々行動に移すとなるとハードであることが判ります。


“素直な心”が大切だと多くの人が示しているように、これから学んだ事は多くの人にシェアして「世の為人の為に尽くす」「足ると知る」という生き方をして人生を楽しみたいと思っています。


多くの「生き方」について学ばせて頂き感謝しています。

カレンダー
2013 5月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
4月  |  Today  |  6月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する