カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 六本木の国立新美術館でビュールレ展を観賞しての帰り。教えていただいた「美術館通り」をまた地下鉄六本木へ戻ります。ちょうど昼時の月曜日でしたので、ランチに向かう会社勤めやOLの方々で一杯だったことから、
 「どうする?この辺は良く分からないから、乗り替えの浜松町か蒲田まで戻ってから食べる?」
 「お腹空いた!そこまでもう我慢出来ない。」
と、“欠食婦人”の仰せ。そのため仕方なく、道すがら、
 「ここは?」
 「うーん、イマイチかなぁ・・・」
を繰り返しつつ、目に入ったのがアジアン風の小さなお店。確認すると、どうやらタイ料理店の様です。
 「じゃあ、ここにしよう!」
看板にあったランチメニューの中から、私メは東南アジアのぶっかけ飯が食べたくてのガパオライスセット1080円をチョイス。家内はセンレック・ナームというタイのアッサリ汁麺900円とやらを選択。ランチのセットメニューには小鉢が付いていて、ガパオライスにはとトムヤムクン・スープと生春巻きが、汁麺には春巻きが付いていました。
ランチメニューでは、他にもタイ風チキンライスのカオマンガイやパッタイ、また鶏肉のグリーンカレーやトムヤムクンヌードルなど、どれもお馴染のメニューがありました。
 シンガポールで慣れ親しんだ懐かしい東南アジア風に右手にスプーン左手にフォークを持ち、フォークの背でスプーンにライスと具を載せて食べます。
そのガパオライスの辛い事、辛い事。髪の毛の中まで汗が流れる様な感じで汗だくで食べましたが、辛くて実に美味。変に日本風にせずに現地に近い味付けで、今まで食べたガパオライスの中では一番美味しく感じました。勿論ライスもタイ米です。ただスープのトムヤムクンは塩気が強過ぎて、途中で飲むのを止めてしまいました。トムヤムクンは、新宿ルミネ地下のカオサンの方がお美味しいと思います。
奥さまの頼んだ汁麺は甘めの鶏ガラスープで、付け合わせの生春巻きも甘めの味付け。一方ガパオライスのセットの生春巻きは、ガパオの味付けに合わせてか、かなり辛めの味付けでした。
店内は7席程のカウンターと、奥にもテーブルがありましたが4卓程度で、かなり狭い店舗です。店内の装飾もタイ風のデコレーションで、シェフとスタッフも皆さんもタイ人の方々でしたので、味付けだけではなく雰囲気も現地にいる様な感じでした。
後で調べてみると、その店はタイ料理の「クルン・サイアム六本木店」でした。吉祥寺や自由が丘など首都圏に“タイの食卓 クルン・サイアム”として7店舗ほど展開しているようです。家内も満足したらしく、タイ料理も好きな次女と糀谷からだと近い大井町店に行って見るとのことでした。

 翌日の東京での最終日。持ち帰る冬物を車に積んで、昼頃東京を発つ予定です。
早朝のウォーキングがてら、東口に比べ馴染の薄い西口方面を散策して見ることにしました。前回も松本のイオンモールに出店したインド料理の「フルバリ」の場所を確認することが出来ましたが、今回は、この日のランチに来ようかと、以前「石ちゃんの通りの達人」で紹介されたチーズフォンデュ・ピザが美味しそうだったイタリア料理のお店を探してみましたが結局見つからず、どうやら閉店してしまった様です。若いご夫婦が経営されていた様でしたが、ランチとしては2000円近い高額だったためか、“石ちゃん効果”は無かったのでしょうか?。都会の入れ替わりは激しいですね。

 ホテルのチェックアウトが11時でしたので、そこで、この日の早昼に選んだのは、同じく別のTV番組で紹介されていた「とんかつ檍(あおき)」。
ホテルからもすぐ近くにあり、日曜日の昼頃行列が出来ていたので確認すると、その店がとんかつの「檍」でした。以前TVでその美味しさを絶賛されていて、家庭でもトンカツを美味しく調理するコツを「檍」のご主人が取材を受けて説明されていました。たまたま視ていたのですが、そのお店の場所が蒲田だったことから、今度行ったら食べてみようと家内と話していました。
その日は火曜日で11時開店とのことでしたが、平日でも行列必至とのことから、先にチェックアウトを済ませて10時半に行ってみました。すると既に待っておられるお客さんもいましたが、我々は2番目。店内はカウンターのみの10席とのことでしたので、開店の一巡目で食べることが出来ます。
待つこと30分。11時の開店時間には20人程の行列になりました。分かったことは、「檍」は日月定休日とのこと。従って日曜日に見た行列は、「とんかつ檍」ではなく、隣のかつカレー専門の姉妹店「いっぺこっぺ」の行列だったのです。この日、かつカレーの方は開店時に4人程でしたので、平日はかつカレーはそれ程待たずに食べられるのかもしれません。
大門にも支店があるそうでご主人はこの日大門店の方に行かれている由。「檍」で使っている豚肉は、林SPFポーク(無菌豚ではないが、特定の病原体が排除されて育てられた豚)という肉を使っていて、サクサクでジューシーな絶品のトンカツだそうです。
開店前に女将さんが一巡目の客に事前にオーダーを確認し、着席すると即座に提供されて来る仕組み。客の回転を良くするためでもあるでしょうが、席に着くとすぐに食べられるので客にとっても実に有り難い。私メは平日の昼限定というロースかつランチ1000円。家内はヒレかつ定食1500円を注文。他のメニューでは、上ロースが1500円、特上ロースが2000円とのこと。
 定食には豚汁とお新香がつきます。トンカツや千切りキャベツ用のソースも用意されていますが、「檍」ではテーブルに用意されている岩塩や海水塩など7種類もの塩の中から選んだ塩でトンカツを食べるのがお薦めだとか。その後で、ソースでまた味を変えて食べるのも良し。
本当に衣がサクサクで肉も柔らか。特にヒレは箸で切れるほど。それにしても塩で食べれば当然かもしれませんが、ソースで食べても、とんかつが全然油っこくなく実にアッサリしていること。肉厚で大きくて結構なボリュームですが、全くもたれません。女性でもトンカツはペロリと(ご飯の量を事前に聞いてくれるので、少なめにして)完食の美味しさでした。
因みに、隣のかつカレーもトンカツとカレーとは分かれて(上にカレーが掛からずに)出てくるそうなので、もし「檍」が定休日の時は隣の「いっぺこっぺ」で「檍」と同じトンカツを食べることが出来るそうです。
今度はかつカレーを試してみようかな・・・。