カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 昨年9月にオープンした「イオンモール松本」。
オープン直後の週末は常に満車状態で、駐車待ちの車の列でアクセス道路が渋滞するなどしましたが、平日はそれ程でも無く、全体としても心配されていた程の渋滞にはなっていません。
しかし、テナントの中では県内初出店となった「いきなりステーキ」は常に行列で、なかなか行く機会がありませんでした。その後、長野、上田、諏訪と県内にも次々と出店していますし、イオンモールもオープンしてから1年近くが経過し落ち着いてきたでしょうから、平日なら「いきなりステーキ」もそれ程混んではいないのではないか?・・・と、初めて行ってみることにしました。
ランチメニューの方がコスパ的にはお得なのかもしれませんが、せっかくなので選択肢が多いディナーメニューにしました。そこで、混雑する週末ではなく、平日の夕刻に行ってみることにしました。
先日の下呂での飛騨牛に誘発されたことも手伝い、晩年まで登山前日には必ずステーキを平らげていたという「花の百名山」の著者でもある作家の故田中澄江女史ではありませんが、「年寄りもたまには肉を食べなくては!」とイワタニの「やきまる」を最近購入したことにも触発された気がします。

 行ったのは先月ですが木曜日の5時過ぎ。さすがに平日のこの時間だと夕飯にはまだ早いので、どのレストランもお客さんは殆ど居ませんでした。
お目当ての「いきなりステーキ」も、若者のグループと肉食系?の女性客、そして我々が3組目で、さすがに行列はありません。

今回は初めてですので、ここは定番をオーダー。通常のリブロース(税抜きで、グラム6.9円)と厚みのあるトップリブ(同7.3円)をそれぞれ300g。サイドオーダーとして、大根とレタスの和風サラダと私メ用には生ビールです。
待つこと暫し・・・で、テーブルにサーブされて来てからステーキソースを掛けていただきます。ソースがジューっと焼けて跳ねるので、その前に紙製のエプロンを掛ける様にとインストラクションがあります。
二つの肉を比べてみると、リブロースは謂わばワラジ状ですがトップリブは厚みがあります。双方共焼き加減は薦められたレアでお願いしましたが、ステーキ皿の鉄板プレートが焼けているので、トップリブはまだ良かったのですが、厚みが無いリブロースは次第に焼きが進み、最後の方はウェルダン状態になって肉が固くなってしまいました。
またお薦めのステーキソースは、「しょっぱ!」と思わず叫びたいほど。最初に掛け過ぎてしまい試せませんでしたが、別の甘めのソースか、或いはワサビなどの薬味も卓上に色々用意されているので、むしろ塩コショウなどのシンプルな味付けにした方が肉そのものの味を楽しめるのではいないかと思いました。
サイドメニューのサラダのすりおろし玉ネギのドレッシングは美味しかったのですが、作り置きで切ってからの時間が経っているのか、或いは切り方や保存方法に問題があるのか、しんなりしていて残念ながら大根にシャキシャキ感がありませんでした。
何度かイオンモールに食料品の買い物に行った度に「いきなりステーキ」の“大行列”を目にしていたので、今回も我々自身の期待感が高過ぎたのかもしれませんが、二人で5000円以上払うのであれば・・・、
 「うーん、もうイイよね!」
 「うん、これなら(同じ金額で)イイ肉を買って来て自宅で焼いた方がもっと
 美味しいかも・・・」
 どうやら、我々が下呂で買って自前で焼いて食べた、“あの”飛騨牛の味が“舌の記憶”として残っていたり、或いは自宅で焼いてみた「やきまる」クンでのGrain-fed (穀物飼育)ビーフ(しかもニュージーランド産ですが)が十分に美味しかったりしたことが、おそらくその感想の理由だと思われます。
・・・ということで、楽しみにしていた「いきなりステーキ」デビューでしたが、チョッピリ残念&大いにガッカリでした。結局・・・、
 「ホンジャ、またNZ産のGrain-fed (穀物飼育)ビーフでも買って来て、
 “やきまるクン”でウチ焼肉やろうかネ!?」
と相成りました次第。

 余談ながら、「いきなりステーキ」の県内初出店ほど話題になっていないかも知れませんが、個人的にはむしろそれよりも気になっているのが「串カツ田中」。長野県初出店となる松本店が6月20日に本町通りにオープンしたとか。
・・・ということで、今度は「串カツ田中 松本店」に期待していまーす!

コメント

コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

トラックバック