カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けての緊急事態宣言。
ちょうど見頃を迎えていた3月の三連休に、上野や目黒川などへの花見での外出により、結果その後の感染拡大に繋がったという反省もあり、4月8日からの緊急事態宣言に伴い、対象都府県のみならず全国的に密閉密集密接の三密を避けてという雰囲気が高まっています。

 3月28日に開花宣言が出された松本城。今年は、そうした状況を受けてライトアップも中止されていますし、“天下第一の桜”と称される高遠城址公園は園内閉鎖とか。H/Pには「来春のお越しをおまちしております」の案内がされていました。桜に罪がある訳もありませんが、何だか可哀そうで悲しくなります。業平ではありませんが、一層の事、
 『 世の中に絶えて桜の無かりせば 春の心はのどけからまし 』
とさえ思ってしまいます。
しかし、『 国の専門家会議においても、3月19日に出した提言で、「(三密を避けた)外出機会を確保することは日々の健康を維持するために重要で、ひとりでの散歩や限られた人数での散歩などは感染リスクが低い」と発表しています。』ので、巣ごもりでストレスを溜めない様に、人との距離を保つことを心がければ、むしろ戸外に出ることは奨励されています。
 そこで、今年も咲いた桜。折角ですので、4月9日の木曜日。早朝ウォーキングを兼ねて歩いて松本城公園に行ってみました。
数日前、用事があって本町の郵便局と銀行に行った時は、女鳥羽川沿いの桜はまだ三分から五分咲き程度だったのですが、その後朝晩の寒さはともかく、日中に20℃を越える様な暖かな日もあったためか、9日の松本城の桜は一気に満開近くなっていました。
 お堀端は散策される方がチラホラ。コロナ対策でお城は天守閣は閉鎖中ですが、代わって本丸庭園は8時半から無料開放されています。園内にも加藤清正公の“駒つなぎの桜”と云われる枝垂を始め、ヒガンザクラやソメイなどの桜も何本かありますので、“桜の回廊”となるお堀端と併せて花を愛でることが出来ます。
さすがに、二の丸の松本城公園も、黒門から入場する本丸庭園も人は疎ら。入り口に除菌スプレーが置かれていました。五層六階の松本城天守閣。乾小天守、
 本丸と、お堀端、そして女鳥羽川沿い。本来なら、さくらまつりで夜間はライトアップがされるエリア。高遠もそうですが、「来春のお越しをおまちしておりますと」と、今年は来ていただけない代わりにせめてもの写真で雰囲気でも感じていただければ幸いです。
 桜は、来年も必ずちゃんと咲いてくれます。コロナなんかに決して負けずに・・・。

コメント

コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

トラックバック