カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 人生60年も生きていれば、当然乍ら何かしらの“勤続疲労”はあるもの。
例えば、私の場合だと、髪の毛が細く薄くなる、膝や腰が痛くなる、体力が落ちる、筋肉痛などの肉体疲労が(翌日ではなく)翌々日に出る・・・etc.
色々ありますが、個人的に一番厄介に感じているのは、爪が弱くなったことです。特に小指なのですが、爪が割れてしまうこと。
爪も皮膚と同じ様にたんぱく質で出来ていますので、良質なたんぱく質や爪の形や厚さを補うカルシウム・鉄などのミネラル、爪の成長を助けてくれるビタミン類などを十分に摂取する必要があります。そこで、即効性があってすぐに効果が出る訳でもありませんが、毎日牛乳を飲んでいます。
以前は、ずっと血圧を下げる効果があるというので、トマトジュースを毎朝飲んでいたのですが(個人的に好きだからということもありますが)、医者の勧めに従い薬を服用することにしたため、それ以降は、カルシウムを摂取するためにトマトジュースから牛乳に変更しました。
色んな種類の牛乳が販売されている中で、高価なモノではなく、一般的に売られているパックを幾つか試してみて、結局美味しさで選んだのは、八ヶ岳乳業の「酪農牛乳」です。
 八ヶ岳乳業は茅野市の宮川沿いに本社があり、奥さまの実家に行く時にいつも本社工場の横を通るのですが、以前は「雪印乳業」だったのがメグミルク騒動以降(どうやら雪印の関係会社であることは今でも変わっていない用ですが)会社の看板が「八ヶ岳乳業」に変わりました。
あの社会問題となった中毒事件の直接の製造工場ではなかったにせよ、影響があったことは間違いないでしょうし、その後反省し真摯なモノ作りに注力されているだろうことも想像に難くありません。
そのため地元企業を応援したいという気持ちも無いではありませんが、選んだ理由は、それ以上に乳脂肪分が年間平均3.9%と高く、他よりも濃くて味も美味しいからです。乳脂肪分は季節変動があり、「酪農牛乳」のパックには年間の変化がグラフで標示されているのですが、最低でも3.6%、高い時は4%以上(夏は低く、冬の方が高い)とのこと。3.6%と表示されている他社の牛乳を飲むと、何だか水の様に薄く感じてしまいます。