松本市の岩城行政書士事務所 身近な法律問題はお気軽にご相談ください

岩城行政書士事務所

長野県松本市南原1丁目8番3号 D棟
TEL/FAX:0263-88-3588
E-mail:iwaki-07@nifty.com
ペットトラブル・相続・遺言・成年後見・内容証明
農地法関連許可申請・建設業許可・風俗営業許可
在留資格関連申請・公益法人設立・公益移行認定
会社設立・農業生産法人設立・助成金補助金申請
  

行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。

法務サポート行っております
会計記帳業務行っております
内容証明に関しては全国対応いたします。

▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。




  公式ホームページ

  ペットトラブルnet.





前回の続きです。
今日は、”特定外来生物”についてです。

特定外来生物に関するルールは、”特定外来生物による生態系に係る被害の防止に関する法律(通称:外来生物法)で定められています。

この法律のスローガンは、「入れない」「捨てない」「拡げない」という、所謂”外来生物被害予防3原則です。
どこか、”非核三原則”みたいですね。
まあ、それだけ、外来生物の扱いには注意が必要であるというわけです。
今や、釣りの対象魚として最もポピュラーとなったブラックバスも特定外来生物です。

さて、この外来生物法に定められているルールは大雑把に言うと、以下のようになります。

飼育、栽培、保管及び運搬することが原則禁止されます。
※研究目的などで、逃げ出さないように適正に管理する施設を持っているなど、特別な場合には許可されます。

輸入することが原則禁止されます。
※飼養等をする許可を受けている者は、輸入することができます。

野外へ放つ、植える及びまくことが禁止されます。

許可を受けて飼養等する者が、飼養等する許可を持っていない者に対して譲渡し、引渡しなどをすることが禁止されます。
これには販売することも含まれます。

許可を受けて飼養等する場合、その個体等にマイクロチップを埋め込むなどの個体識別等の措置を講じる義務があります


特定外来生物の概念は以下の通りです。

特定外来生物とは、海外起源の外来生物であって、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。
特定外来生物は、生きているものに限られ、個体だけではなく、卵、種子、器官なども含まれます。


そして、特定外来生物に指定されている生物の主なものが以下になります。

ほ乳類・・・フクロギツネ、ハリネズミ属全種、タイワンザル、カニクイザル
      ヌートリア、タイリクモモンガ、アライグマ、アメリカミンク、キョンなど

鳥類・・・ガビチョウ、ソウシチョウなど

は虫類・・・カミツキガメ、マングローブヘビ、タイワンハブなど

両生類・・・プレーンズヒキガエル、オオヒキガエル、ウシガエルなど

魚類・・・ノーザンパイク、ブルーギル、コクチバス、オオクチバスなど

クモ・・・セアカゴケグモ、クロゴケグモなど

甲殻類・・・ウチダザリガニなど

昆虫・・・クモテナガコガネ、アルゼンチンアリなど

二枚貝・・・カワヒバリガイなど

植物・・・ブラジルチドメグサ、ボタンウキクサ、ミズヒマワリなど






コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。