カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 那須滞在二日目は雨予報。当初は那須岳登山の予定だったのですが、三日目の方が天気は良さそう(但し曇り)でしたので、登山は翌日にして、さてどこへ行こう?・・・。

 候補は二ヶ所。栃木県北東部に位置する那須からは、高速を使って日光が一時間半。そして福島県も近いので、“なよ竹”や“ならぬことはなりません”の会津若松も同じく一時間半のドライブ。因みに、大内宿も那須から一時間足らずの様です。そういえば白河も近くですから、東北はすぐそこなんですね。深紅の優勝旗は、今年は関所を越えるでしょうか?

 さて今回は、世界遺産の日光東照宮を見に行くことにしました。那須からは東北自動車道を宇都宮まで戻り、日光宇都宮道路を経由して東照宮の駐車場まで90㎞1時間半のドライブです。
“ナポリを見て死ね”ではありませんが、「日光を見ずして結構と言うなかれ」と云われる日光ですので、せっかく近くまで来ているので一度は見ておかなければいけません。ドッグバギーは持って来ているのですが、おそらくペットは社寺の境内には入れないでしょうから、ナナはお留守番です。従って、ランチは日光では食べずに戻って来て、昼食はナナと一緒の予定にして、朝少し早めに出発しました。

 日光ICまでは快適なドライブ。平日なので車も少なめです。東照宮の駐車場も空いていました。輪王寺は見ずに、直接東照宮へ。大きな石の鳥居まで続く杉並木の参道が荘厳な雰囲気を醸し出しています。一礼をして鳥居をくぐって左手には重文の五重塔が立ち、表門から境内に入るとその先に有名な東照宮のシンボルともいえる豪華絢爛な陽明門があります。2018年に平成の大修理を終えて往時の姿に蘇ったという陽明門。
東照宮の境内は、平日ですが、修学旅行か社会科見学か、何校もの小学生の集団がガイドさんから説明を聞いて熱心にメモを取っていました。豪華な彫刻と装飾を施された陽明門と、それにも負けぬ程美しい貝殻を焼いて作った胡粉を塗った真っ白な柱が印象的な唐門。どちらも国宝です。そしてその途中に、有名な「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿を始めとする猿の彫刻が施された、神馬の厩舎である神厩舎があります。
 世界遺産に指定されている豪華絢爛な東照宮ですが、東照宮内の建造物だけで国宝8棟、34棟が重文に指定されているそうです。
まさに溜息が出ますが、家康の遺言に従い、一年後に久能山から、八州の鎮守である「東照大権現」として神格化され、改葬されていた日光に荘厳な社殿を造営したのだそうです。左甚五郎作と伝わる「眠り猫」が彫られている坂下門から入り、200段の階段を上って神君家康公の墓所である奥宮へ。200段の階段を上る必要があるためか、眠り猫だけ見て引き返す参拝客も多いようですが、奥社も必見です。一枚の鋳型から作られたという唐門と銅宝塔。どちらも重文指定。宝塔の周囲を巡れるようになっているのですが、そこには確かに神君の“気”が漂っている様な神秘的な雰囲気で、霊感が強くなくとも何とも言えぬ程の異様なパワーが感じられました。死後は八洲(やしま)の鎮守としてこの国を守るために、江戸の真北に当たる日光へ葬ることを遺言した神君家康公と言いますので、是非大八洲たる日本の安寧をこれからもずっと見守り続けてくれるよう祈りを捧げました。
本殿に戻り参拝した後、陽明門を出て回廊に沿って右側にある本地堂(神仏習合で薬師堂として薬師如来を祀る)で「鳴き龍」を確認。因みに、この陽明門の左右に延びる回廊も国宝です。鳴き龍は、元々は狩野安信の筆により天井に描かれていたのだそうですが、火災で1961年に焼失し、その後日本画家の堅山南風により復元されたものだとか。ガイドさんが、英語も交え、拍子木でお堂の或る1ポイントのみで実際に共鳴して龍が鳴くのを何度か実演してくれました。
鳴き龍の写真撮影は出来ませんので、陽明門の天井にも龍の絵が描かれているので、帰りにそちらを撮影。
 さすがに陽明門を始めとして、豪華絢爛たる日光東照宮。
「日光を見ずして・・・」というのは正に至言。家内は溜息をつきながら、
 「これだけ豪華な陽明門や唐門、有名な彫刻など一杯見られて大満足!」
と大層ご満悦。しかしながら、私メは、どちらかというと建築時は朱や緑などの極彩色で天上世界が描かれていたにしても、結果今の“侘びさび”の世界の見られる京都や奈良の寺社仏閣の方が個人的には正直好みです。
従って実際に見た後は、感激して満足そうな奥様の隣で、本当に“もう結構”と些か食傷気味になりましたので、隣接する輪王寺にも寄らず、名物の湯波も食べず、また残念ながら雨降りだったので華厳の滝にも足を延ばさずに、ナナの待つ那須へ真っすぐに戻りました。
【追記】
東照宮に隣接する輪王寺境内の自販機で見つけた、葵の御紋がデザインされたコカ・コーラのご当地ボトル。因みに松本市美術館では、赤い水玉模様の自販機とボトルが販売されています。

コメント

コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

トラックバック