カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>

 飼い主に忠実と云われる柴犬などの和犬や、総じて人懐っこいとされる洋犬など、それぞれ犬種毎に特徴があることは否定しませんが、同じ犬種であっても個々の犬によって少しずつ性格が異なります。それは、必ずしもその犬種のせいだけとは断定できない個々の性格や癖であり、それは我々人間と同様に、それぞれの犬の持つ個性だろうと思います。

 以前、家を建てて初めて飼った今は亡きチロルと二代目のナナのそれぞれの癖を、題して“ナナ癖”とご紹介した(第939話)のですが、新たに家族になったコユキには犬種のマルチーズとしての特徴に加えて、コユキ個人(個犬?)としての癖があります。

 それは、大好きな家内が朝起きたのを察知すると、二階から降りて来るのを今か今かと階段下まで行って待っていて、階段を下る音がするとやおら立ち上がってけんけんして歓迎しています。しかもそれが、長い時は20秒くらいも続くのです。
そして、もう一つの癖は、ウンチをする時にまるでフィギアスケートのスピンの様に、それこそ何十回もその場でクルクル回転してからポジションが決まると漸くウンチをするのです。
室内のオムツでオシッコをする時は、ナナもオムツの上で何度か回転してからオシッコをしていますが、散歩中はウンチも含めて回ることはありません。
散歩ではコユキは大好きな家内と必ず一緒に行くのですが、その時家内はコユキが回転することでリードが縒(よ)れてしまうのを避けるために、手許でコユキの開店に合わせて(同調させて)一緒にリードをぐるぐると回転させています。
或る意味“微笑ましさ”を感じないではないのですが、その癖はもしかするとブリーダーに捨てられるまでの8年間(推定ですが)、ただ繁殖させるための“ビジネスツール”として狭いケージに閉じ込められていて、自由に動くことが出来ず、ましてや戸外に散歩に出ることなど無く、結果としてその狭い自分の行動範囲の中で出来た唯一の“動き”がその“回転運動”=スピンだけだったのかもしれません。
しかもコユキは、散歩中に他の犬が普通にする様なマーキングを、これまで一度としてすることがありません。散歩をさせてもらうことも無く、捨てられるまでの8年間、ずっとケージの中に閉じ込められていたのであればそれもむべなる哉・・・と思わざるをえません。
その意味では、むしろこれまで歩んで来たコユキの“犬生”から止むを得ず身についてしまった習性や癖かも知れず、例えクルクルと何十回と回転しても、それは微笑ましさよりも却って不憫さを感じてしまうのです。
 小型犬の寿命は大体15年と云われています。犬種の平均寿命で云うと、コユキのマルチーズは、ナナのシーズーとほぼ同様の13才だそうです。正確には分かりませんが、コユキが推定8歳であるとすると、仮に彼女の寿命が仮に15年だったとしても、クルクルと回転をするコユキを見るにつけ、“三つ子の魂”ではありませんが、彼女の過ごして来たこれまでの“犬生”の半分を思わずにはいられません。
これまでの彼女の“犬生”と少なくとも残りの同じ8年以上をこれから頑張って過ごしていく中で、これまでの様に怯えて神経質にならずにお腹を見せて寝られる様な、安心安寧の生活の中で、これからのコユキが好きな様に、そしてしたい様に、これまでの生活から身に着いた癖や習慣が少しずつ、そして一日も早く変わっていくことを願っています。
 “ハイ、コユキ!りらっくすぅ~♪”