松本市の岩城行政書士事務所 身近な法律問題はお気軽にご相談ください

岩城行政書士事務所

長野県松本市南原1丁目8番3号 D棟
TEL/FAX:0263-88-3588
E-mail:iwaki-07@nifty.com
ペットトラブル・相続・遺言・成年後見・内容証明
農地法関連許可申請・建設業許可・風俗営業許可
在留資格関連申請・公益法人設立・公益移行認定
会社設立・農業生産法人設立・助成金補助金申請
  

行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。

法務サポート行っております
会計記帳業務行っております
内容証明に関しては全国対応いたします。

▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。




  公式ホームページ

  ペットトラブルnet.





1.用紙

  原則として何でもOKです。
  通常は、内容証明書用紙(赤枠・赤マス目)という用紙を
  使用します。

2.三通作ること

  内容証明郵便は、全く同じものを3通作る必要があります。
  一通は相手方へ送付、一通は郵便局が保管、そして残りの
  一通は差出人の手元に置くことになります。

  三通とも同じ内容であればよいので、パソコンで作れば
  3枚プリントアウトすればいいだけということになります。
  手書きする場合でも、一通だけ手書きして、残りはコピー
  でOKです。

3.一行20字以内・一枚26行以内

  内国郵便約款により、内容証明郵便を書く場合には、
  「一行20字以内、一枚26行以内」で書く必要が
  あります。

  前述した内容証明書用紙は、一行20字、一枚26行の
  マス目が印刷されています。

  句読点やカッコも一字として計算されます。
  ただし、カッコは、「」、()で各々一字として計算します。

4.書き損じの訂正方法

  間違えた箇所を2本の線で消し、それから正しい文字を
  書き加えます。

  訂正したら欄外に「何字削除、何字加入」と書き、差出人の
  ハンを押します。

5.「差出人の住所氏名」及び「受取人の住所氏名」を必ず
  記載します。


  

コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。